Japanese
ロイ-RöE-
Interviewer:TAISHI IWAMI
-前作『ウカ*』(2018年リリースの配信限定EP)で組んだちゃんMARI(ゲスの極み乙女。/Key)さんとはどのように制作していったんですか?
ちゃんMARIさんとは共通する趣味とか共有できる感覚とか、通じるところが多かったから、お互いから出るものを"いい感じ"って言い合いながら高めていってたんです。Face 2 fAKEは、私自身も無自覚だった部分を指して"ここがロイ-RöE-っぽいよね"とか、"ここはもうちょっとこうした方がいい"とか、おふたりが私に対していいと思ってる部分もダメだと思ってる部分も素直に言ってくれたことで、むしろ自由になれた感じがしました。ひとりだと、自由なようで、何がいいか悪いかもよくわからなくなって、がんじがらめになることも多いんで。
-まさに、時として相対するものとの化学反応によって生まれる熱が、ドラマの世界観にもマッチしてるんじゃないかと。
そうなんですよ。スタッフの方も"戦いみたいだ"って。この仕事は絶対に掴みたかったから、始めから闘争心剥き出しでしたし、そういう意味でもFace 2 fAKEとぶつかれたことは良かったと思います。野生に戻ったような制作でした。
-ここまでで話してくださった、ロイ-RöE-さんならではのドラマのテーマ曲に対する向き合い方もひとつの"ヴァイオレーション"だと思うんです。そこにロックの文脈にあるパンク的なエネルギーが宿っていることについて話を聞きたかったのですが、そういうことだったんですね。
パンクとか、ヘヴィ・メタルっぽさもありますしね。
-ダンス・ミュージックの要素についてはどうですか?
もともと全部打ち込みでダンサブルな要素のあるものが作りたくて、だからテンポ感もそんな感じになったんですけど、あとで生楽器のテイストも入れたくなって、私自身も当初予想してなかった展開になったんです。意図した部分とそうでない部分が重なって、意外なところに落ちた。本当に、私にしか作りきれない、私らしいものができたと思います。
-ロイ-RöE-さんの"らしさ"を改めてご自身で言葉にすると?
最初にも言いましたけど、基本強がりなんです。悲しんでる姿を人に見せるのは恥だと思ってる。開き直れない自分と、それに対して開き直ってる自分のバランスを保ってる。めんどくさいですよね(笑)?
-ちょっと(笑)。
それは特にAメロに出てますね。私のここまでの人生自体も順風満帆ではなかったので(笑)。なんだかめんどくさい人間になっちゃったけど、ようやく熱中できるものが見つかった。表現することが天職だと思うから、どこまでもすがりついてやろうって思ってます。ギリギリのところで、今の状況を生かすも殺すも自分次第。だからこそ野生っぽくなるんじゃないですかね。あれ? 意味がわからない(笑)。
-順風満帆ではない人生を送ってきた人が、めんどくさい人間に。それを"こじらせた"として、"闇が深い"とするような風潮もあるじゃないですか。私はすごく嫌なんですけど、ロイ-RöE-さんはそこをどう考えていますか?
闇が深いとかかわいそうだと思われることに反抗していくのが美学。それこそ"ヴァイオレーション"なんですよ。アートとして戦いたい。私の人生は脇役、作品が一番大事。作品が汚れるのだけは嫌です。
-作品がご自身の手を離れてしまえば、あとは受け取った人の自由だとも思うんですけど、そこはどうですか?
そこは自由だけど、正直言って正反対すぎたら少し嫌です。メンヘラだとか、そっち系とかで簡単に人間性を片づけられるのは。まぁ、そうじゃないから心配はしてないんですけど。でも、ちょっと話はズレますけど、よく"怒ってる?"って聞かれるんです。顔のせいかもしれないんですけど、そうではなくて(笑)。
-怒ってるとは思わないですけど、ご自身でおっしゃったように"強がり"だからか、独特の緊張感はあります。
ラジオのパーソナリティをやってみたいんですよね。正しい自分を伝えたいし、人と関わることで自分自身が暴かれたい。いろいろ話したいことが溜まってるんですよ。人間だから喋りたい。だからインタビューも好きで口が止まらないんです。脱線しかしないけど。で、何が言いたかったんだっけ? ......そう、いろんな人の解釈が聞きたいんです。私の曲を聴く人の環境や仕事が違えば見え方も違う。そこも含めて作ることの楽しさですから。
-ラジオはリスナーとの距離が近いですしね。
そうなんですよね。ラジオってリスナーと一緒に作ってる感じがするじゃないですか。人見知りとか言われるけど、全然そんなことなくて。
-ラジオは今後やってみたいことのひとつということですが、今回のリリースを経て音楽的にはどうなっていくのでしょうか。
ライヴがどんどん楽しくなってるんです。ひとりだし自分が失敗したら終わり。そこで、観てもらうにはどうしたらいいか考えていた時期から、私自身が演奏する楽しさを見せつけたいって、そう思うようになってから、ライヴ後に目がバキバキに開いて眠れないんです。曲作ってるときもそうなんですけど、アドレナリンで痩せる。それってコントロールできるんですかね? みなさんどうしてるんでしょう? 格闘技の選手とか、試合のあと眠れるんですかね?
-おっしゃっている感じはわかります。
もし私が選手だったら、絶対に眠れない。
-健康には気をつけて、これからの動きも楽しみにしています。
ぜひライヴに来てください。ありがとうございました。
LIVE INFO
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
RELEASE INFO
- 2025.10.08
- 2025.10.09
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号