Japanese
AIRFLIP
2019年03月号掲載
Member:Satoshi(Gt/Vo)
Interviewer:荒金 良介
-「Gunless Cowboy」は英語詞ですが、自分の弱さを曝け出した内容ですね。
そうですね。何もできない自分だけど、これだけはやりたいという気持ちを書きました。この曲のアウトラインはFujimonが持ってきて、サビだけメロディをちょっと変えて、みんなでジャムって作ったんですよ。Fujimonの曲は凝っているし、サプライズを演出するのがうまいですからね。歌詞の内容的には、銃を持ってないから闘えないんだけど、大切な人は守りたいという感じになっています。
-"僕は君のカウボーイさ"(※歌詞日本語訳)とか、日本語だとなかなか言えない言葉ですよね。
はははは(笑)、そこは英語だから書きました。日本語だったら書けないですね。英語だとこういうふうに大胆に書けますから(笑)。でも日本語の歌詞を書くようになってからは、なるべく自分の実体験や弱さを曝け出した方が聴き手に伝わるかなと思うようになりました。
-「Way Home」は全編日本語詞に怒濤の2ビートというギャップがまた最高ですね。
全部日本語というのもチャレンジですからね。これは最後の方にできた曲で、疾走感のある曲が足りないと思ったので......。この曲も歌詞には時間がかかりましたね。他の曲と比べるとそこまで歌詞は多くないんですけど、日本語が苦手ということもあり、限られた文字数の中でストーリーを完結させるのが難しくて。
-いい歌詞だと思います。"掲げた旗が風になびいて青空に舞って/倒れないように折れないように支えれば/見つけてくれるから"の歌詞もちゃんと頭に画が浮かんできます。
そこもみんなで話し合って書いたところですね。
-そんな内容になってますよね(笑)。
はい。なので、今後もこういう作り方になると思います。日本語は言葉選びが難しいけど、お客さんにも伝わりやすいと思うから。
-「Memory」は配信リリースされていた楽曲ですけど、これはわかりやすい合唱コーラスを入れた曲調ですね。
英語と日本語で書いて、日本語のパートは結構生々しくリアルなことを書いたつもりなんですよ。人は誰しも変わることが怖いと思うけど、自分も変わらなきゃいけないし。そうすることで、逆に変わらないものが自分の中にあると気づくと思うから。前向きに頑張っていこう! って。
-あと、「Star Journey」も個人的に好きな曲で。歌詞も壮大ですよね。これはどういうアイディアから生まれてきた曲なんですか?
これもアウトラインはFujimonが作って。メロディを聴いたときに壮大なイメージを受けたんですよ。それで頭の中に星が浮かんできたんですよね。あとから話を聞いてみると、Fujimonも星を思い浮かべていたみたいで、歌詞を見せたときに驚いてました。歌詞の内容としては、星と旅を重ね合わせて書いてみようかなと。歌詞そのままですけど、星は遠いところにあるけど、何年かの年月をかけて光を届けてくれるわけじゃないですか。AIRFLIPも、何年かかるかわからないけど、光を届ける存在になりたいなと。
-この曲にはRyan Key(ex-YELLOWCARD)が参加していて、これも大きなトピックですよね。
部分部分で歌ってもらってます。以前から歌詞を誰かとコラボしたいという話が出ていて、そのときにRyanの名前が上がっていたんですよ。僕も海外のポップ・パンクが大好きだし、YELLOWCARDも聴いてましたからね。それでお願いして、今回参加してもらいました。ほんとにバンドって夢があるなぁと感じますね。これを機会に関係性を築けていけたらいいなと思います。
仲間の存在を大事にして、みんなを巻き込んで大きなステージに立ちたい
-今回のアルバム名にはどんな想いを込めているんですか?
いつも"新たに"という気持ちはあるけど、ここから4人の旅が始まる意識でやろうと。AIRFLIPに関わるすべての人を大事にしていきたい気持ちがあるので、ここからさらに忙しくなると思うけど、それをないがしろにしちゃダメですからね。そういう意味で付けたアルバム名です。これから道は険しくなるかもしれないけど、仲間の存在を大事にして、みんなを巻き込んで大きなステージに立ちたいですね。
-今作のレコ発ツアー"Friends In My Journey Tour 2019"はどういう気持ちで回ろうと考えていますか?
3月から始まるんですけど、20本ぐらいやるんですよ。このツアーは準備することも多いので、今まで観てくれていた人もそうだけど、初めて観る人にも一発で突き刺さるライヴをやりたいですね。このツアーが終わるころにはどれだけ仲間が増えるのか、すごく楽しみで。今まで以上に多くの人に届けることを念頭に置いて、ツアーを回りたいですね。
LIVE INFO
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号