Japanese
フィロソフィーのダンス
2018年12月号掲載
Member:十束 おとは 日向 ハル 奥津 マリリ 佐藤 まりあ
Interviewer:宮﨑 大樹
"これ解散ソングなんじゃない?"みたいなことを聞いたらその日に眠れなくなっちゃって(笑)
-では、もうひとつの収録曲「ヒューリスティック・シティ」についても聞いていきます。この曲は都会的な情景が浮かびつつ懐かしさも感じるような、大人っぽい曲だと思いました。ソロ・パートじゃないサビも珍しいですよね。
十束:そうですね。加茂さんがユニゾンをあまり選ばないタイプなんです。でも今回は加茂さんと宮野さんが歌割を決めるところにたまたま遭遇したんですけど、宮野さんが"今回はふたりずつがいいと思う"と言って、それに加茂さんが"新しくていいですね"と言っていました。そんなふうに決めていたので今回は宮野さんの気持ちもあるんだろうなと。レコーディングのときに声質に合わせてふたり組のペアとかも決めていたので、こだわりのある新しい試みなのかなと思います。
-この曲もSCOOBIE DOとのツーマン・ライヴで披露していましたが、反応はいかがでした?
佐藤:珍しいっていう声はありましたね。
十束:だいたいふたりで歌うってなると"ハルちゃん×マリリ"、"あんぬ×私"っていうことが多いんですよね。でも今回は"ハルちゃん×あんぬ"、"マリリ×私"っていうふたりで、このペアも珍しいし、ダンスもペア・ダンスになっていてすごく新鮮というような声が多かったです。
-この曲のように、哲学的な歌詞というのもフィロソフィーのダンスの特徴のひとつですが、歌詞や曲の意味って説明されるんですか?
佐藤:わからないことも多いので、いつも曲の意味は説明されますし、素直に"わからない"と言って聞きます。教えてもらっても理解するのが難しいので、メンバー同士で柔らかく噛み砕いて、自分たちなりに解釈してます。あとはダンスの先生に"こんなふうに表現したらいいんじゃない?"とか、いつもいろんな方からアドバイスをいただいてできあがるって感じです。
奥津:"どういうことですか?"って作詞のショウ(ヤマモトショウ)さんに聞くと、いつもWikipediaみたいな説明をされるんですよ。"これはこういうことだから、つまりこうこうこういう意味になって......"みたいな感じで。"うーん......わかんないわかんない!"ってなっちゃうので、それを受け取って咀嚼するのにちょっと時間を要します。そうしながら、歌うなかで感じるものを、メンバーとかいろんな人に聞くんです。でも、意味を噛み砕くのも結構面白いですね。奥深いので。
-お客さんから意味を聞かれることもありますか?
十束:それ、めっちゃ困ってて(笑)。昔の曲の哲学用語の意味とか忘れちゃうんですよ。不意打ちに聞かれると"なんだっけ?"ってなっちゃうんですけど、"答えられないのはメンバーとして失格だよな"と思って。最近曲数が増えてきたので、歌とダンスと哲学用語を必死に覚えてます(笑)。
奥津:いちいち難しいんですよね。すごく難しくてなかなか追いつけないんですよ(笑)。
-"ヒューリスティック"というワードも難しいですよね。
奥津:初めて聴きました。いろいろ調べた結果、"合ってるかわからないけどこれが早くて一番いいよねっていうこと"として受け取りました。正確さよりも、答えを導き出す早さとかを優先して選ぶ方法、みたいな。
-ダンスにもそういう要素が入っているんですか?
日向:この曲は"寂しさ"とか"寂れた街"というのが曲のイメージとしてあります。ミュージック・ビデオでは"栄えた街"と"寂れた街"が対照的になるような撮り方をしたんです。間奏部分で"街の中ですれ違っていく人たち"とか"殺風景なビル"みたいなものをイメージしたダンスは組み込まれていますね。
佐藤:「ヒューリスティック・シティ」はちょっと悲しくて、何かを思い出しながら聴きたくなるような、でもサビは口ずさみたくなるような......。明るさと切なさがひとつになっているような曲です。
奥津:私もそれは思ってました。冷静と情熱の間みたいな。
日向:「ヒューリスティック・シティ」は"平成が終わってしまう"って意味も込められているんです。年号が変わるってことで"次の時代に行きましょう"、"平成という時代にさよなら"という意味もあるので、今出すことにすごく意味がある曲なんですよ。(平成の)最後に出せて良かったなという思いもあります。
奥津:最初に曲を貰ったときに歌詞を見て、ここまでまっすぐな"さよならソング"みたいのが私たちにはなかったので"あれ? 私たち大丈夫か? 解散するのか?"って一瞬心配になっちゃったんです。"そういう意図でこの歌詞書いたのか? 誰かやめるのか?"って。
日向:でもさ、これ解散するときに歌ったらすごく良さそうだよね。
十束:たしかにね......。
日向:いや! しないしない! しないよ! しないけど、前向きに次の時代へ行きましょうってなるね。
奥津:"歌割り決まったよ"ってなったときに、最初のサビのひとりで歌うところを歌う人は絶対脱退するって思ってたんですけど......自分だったんですよ(笑)。だからもう脱退する気分になっちゃって(笑)。でも"平成"の曲だって聞いてすごく安心して歌えるようになりました。
佐藤:マリリから"これ解散ソングなんじゃない?"みたいなことを聞いたらその日に眠れなくなっちゃって(笑)。"終わった。私の知らないところで動いてるな"って思いました。
一同:(笑)
佐藤:で、宮野さんに聞いたら"それは考えすぎです"って。
日向:フィロソフィーのダンスの曲は、恋愛に例えているけど本当はそういうことじゃなかったり、いろんなことに捉えられるように恋愛っぽく言ってたりすることが多いんです。"呼び方を変えるのは/つまりおわりってことだから"という歌詞とか、平成が終わるって考えるとしっくりくるんですよ。"お別れすることになったから恋人の呼び方を変えなくちゃいけない"みたいに聞こえるけど、時代が移り変わっていくっていう意味もあるんです。
-めちゃくちゃ面白いですね。
十束:食いついていただいてありがとうございます(笑)。歌詞もそうなんですけど、曲調も私たちにはあんまりなかった曲調ですね。初めてCDを聴いてくださる方へのきっかけになればいいなと。もうすぐ年末なのでぜひお歳暮に(笑)。年末ワンマン(12月16日に品川ステラボールで開催の"フィロソフィーのダンス全国ツアー「Girls Are Back In Town VOL,2」東京公演")を始めとしたツアーもスタートするので、この作品をきっかけに来てくれる人が増えてくれればいいなと思います。
LIVE INFO
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
RELEASE INFO
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号