Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

THE BOY MEETS GIRLS

2018年08月号掲載

THE BOY MEETS GIRLS

Member:高島 大輔(Vo/Gt/Key) 中野 翔平(Gt) DOMESTICKS(Ba/Syn) かつくん(Dr)

Interviewer:秦 理絵

-あと、気になったのが「かいじゅうたちが眠るころ」です。アルバムでは一番勢いのあるギター・ロックですけども。

高島:これは、レーベルを離れるにあたっての自分たちの心境を曲にしてますね。"かいじゅう"は......なんて言ったらいいのかな、いろいろな世間のしがらみみたいなことなのかな。そういうのを振り切って自分を生きていこうっていう決意表明というか。なんにも縛られずにいたいし、自分たちのやりたいことをやっていくっていう。

-本編ラストの「グッドラック」にも、これからの自分たちの決意みたいなものが表れてます。

高島:やっぱり今回はどの曲にもその想いが強いんですよ。サビで歌ってる"大人になっても 憧れた夢の続きを見よう"っていうのが、この曲の言いたいところで。もういい歳になってきたけど、それでも旅を続けていきたいし、夢を見ていきたいっていう。

-歌詞の中に、Billy Corgan(THE SMASHING PUMPKINS/Vo/Gt)が出てくるのも印象的でしたけど?

高島:単純に僕がスマパン(THE SMASHING PUMPKINS)大好きだからなんですけどね。この曲って、未来への夢っていう意味がありながら、僕らの思い出も散りばめてるんです。もともと僕ら4人は大学のサークルで知り合って、バンドを組む前にも、よく遊びに行ったりしてたんですよ。海に行こうぜとか。そういう青春を切り取ったフレーズも入れてて。

中野:寝る前にみんなでスマパンを聴いてたよね。

DOMESTICKS:それで、僕スマパンを知りましたもん。

かつくん:大ちゃんが、"トゥナ~イ"って曲を流してたのは覚えてる。

高島:「Tonight, Tonight」ね。歌詞の"思いがけないことが起こるような気がする こんな夜は"っていうのは、その曲の和訳なんですよ、実は。

かつくん:何それ、知らんかった!

高島:不可能を可能にするみたいな歌なので、そこを引用させてもらって。

DOMESTICKS:もっと早く言って!

中野:知ってたら、もっとフレーズが出てきたよ~。

高島:今初めて言いました。

-(笑)"ヒッチハイク"と名付けたアルバムが、「グッドラック」で終わる流れもいいですね。

高島:最後に"良い旅を"ですよね。そっと背中を押すような意味の"グッドラック"だから、これは自分たちに向けてもなんですよ。

かつくん:ここから始まる感じだよね。

-改めて、今後のボーイミーツはどんなバンドになりたいと思いますか?

高島:やりたいことをやってるTHE BOY MEETS GIRLSっていう存在が、みんなから見たときに1個の勇気になればいいなと思います。"私も何か好きなことに挑戦してみよう"みたいな、そういうきっかけになれたらいいですね。

-「かいじゅうたちが眠るころ」でも、"最後の時がいつかやってきたときに 笑いたい"って歌ってるし、そこを目指していくんでしょうね。

DOMESTICKS:そうですね。僕、正直レーベルを抜けたときに、"大ちゃんがどうなるかな?"っていうのは思ってたんですよ。

-ソングライターとして背負う部分も増えるだろうし、気分としてはシリアスにもなりそうだし。でも相変わらず、だったんでしょ? 気負いもなく。

DOMESTICKS:そう、相変わらずだったし、原典回帰しつつも、ちゃんと前に進んでる感が出てたんですよね。作る曲に感情がノってるのも良かったなぁって。

かつくん:全然気負ってないもんね。

高島:うん。伸び伸びしてます(笑)。

かつくん:ここから始まるって言ってるのに、変な言い方ですけど、"これで終わっても悔いがない"ぐらいの気持ちでやれてるんですよ。フル・アルバムを出して、次のワンマンも楽しくやろうぜ! みたいな、全力を出してる感じがするし。それが意外とお客さんとか、こうやって話す関係者の方にも、ちゃんと伝わってるんだなって思ってますね。