Japanese
NOTHING TO DECLARE×彼女 IN THE DISPLAY
2018年06月号掲載
英詞というだけではなく、ボーダレスな感覚そのものを轟かせてきた4人組バンド NOTHING TO DECLAREが、このたびミニ・アルバム『Are You Where You Are?』を完成させた。それを記念して、5月30日にメジャー・デビュー・ミニ・アルバム『get up』をリリースする九州の雄 彼女 IN THE DISPLAYのRYOSUKEを招き、NOTHING TO DECLAREのMasとのヴォーカリスト対談を敢行。"好きな人とはいくらでも話せる!"とRYOSUKEも言っていたが、お互いへの絶妙な考察と深い尊敬が表れた、読み応えたっぷりの対談となった。
NOTHING TO DECLARE:Mas(Vo/Gt)
彼女 IN THE DISPLAY:RYOSUKE(Vo)
インタビュアー:高橋 美穂 Photo by RIKA(ROCK HAiR FACTORY店長)
-そもそも、おふたりの出会いはいつだったんでしょうか?
RYOSUKE:"LET IT DIE"っていうゲームがありまして、それをテーマにして楽曲を制作するというコラボレーションに、お互い参加していたんです。そのイベント(2017年1月22日にZepp Tokyoにて開催された"LET IT FES")で初めて顔を合わせて、僕はめっちゃ好きなんで、熱烈アプローチしました。
Mas:(笑)海君(彼女 IN THE DISPLAYの海 THE KID/Dr)に、名古屋のフェスで会ったことはあったんだけど、一緒にライヴをやったのはそこが初めてだったね。そこで観て、うわーって。両想い......で、いいのかな?
RYOSUKE:大丈夫ですか? 僕の片想いじゃないですか?
Mas:ちゃんと思ってるよ(笑)。のちに、(彼女 IN THE DISPLAYが)渋谷でやったライヴも遊びに行かせてもらって。
-RYOSUKEさんは、熱烈アプローチをかけたんですね(笑)。
RYOSUKE:いやぁ、めっちゃカッコ良くて。カッコいいバンド、少ないんで(笑)。
Mas:(笑)
RYOSUKE:僕が好きな音楽を通ってるバンドだと思いました。
Mas:僕も、自分にできない音を彼女(彼女 IN THE DISPLAY)は出していると思った。ないものねだりなのかもしれないけど。歌詞が日本語だったり、対照的なところもあって。
RYOSUKE:僕も、まったく同じことを思いました(笑)。
Mas:ジャンルって関係ないなって。やってる人が好きだから惹かれたり、自分がやっている音楽とは違うけど気持ち良かったりとかあるもんね。
RYOSUKE:僕がDECLARE(NOTHING TO DECLARE)を好きになった一番のポイントは、ライヴ感ですね。
-DECLAREのライヴを観て、どう思いました?
RYOSUKE:"ヒーローだ!"って思いました。ギターも好きなんです。だから、速攻うちのギター(吉田弘輝)に"ヤベぇから観てくれ!"って言って。
Mas:あぁ、僕がギタリストあがりなんだよね。
RYOSUKE:でも、歌が上手すぎますよ!
Mas:いやいや、体調管理とかなかなかできていなくって。
RYOSUKE:気力ですよね。(いいコンディションに)持っていけない日もありますよ。
Mas:声が出ない日は出ないなりのライヴの作り方もあるしね。その日にしかない何かを残して帰ろうっていうので、歌わずに叫んでみたり。
RYOSUKE:僕はそういうバンドが好きですね。カッコいいの概念は上手いだけじゃないし......いや、上手くてナンボだとは思いますけど、自分が高校生のころライヴハウスに行き始めたときに、バンドに対して感じる部分はそこだけじゃなかったんで。そこがルーツになっています。
Mas:ライヴハウス育ちの人は、そういう考えがあるんじゃないかな。アクシデントがあっても前向きに転がす力を、ライヴハウス・バンドは持っていると思う。
RYOSUKE:国内と国外は、どう違います?
Mas:お客さんの反応で言うと、(海外は)オープンかな。野外でやっていると、音が鳴ってるだけで、"お!"って寄ってきてくれる。うるさい音を出してても、"おぉー!"って素直にリアクションしてくれるんだよね。そういう意味では、日本の人たちはシャイなのかな。ワンテンポ遅れて反応が返ってくるから。でも、だからこそ、コミュニケーションのし甲斐がある。音楽って、その壁を壊せるものだと思うので。ステージ面で言うと、俺は東南アジアでライヴをやることが多かったんだけど、オーストラリアもヨーロッパも、機材を見て"ここでやるのか......"っていう感じだよ(笑)。日本は環境が整っているから。
RYOSUKE:なるほど。そういう経験がまだないので。
Mas:海外は行ったことある?
RYOSUKE:僕、プライベートでも日本から一歩も出たことがないです。
Mas:そうなんだ! 行けると思うよ。(住んでいるのが)福岡なら、海外も近いでしょ?
RYOSUKE:韓国に行くのにかかるのは1時間って言いますね。東京に来るよりも近い。
Mas:台湾や韓国でライヴできると思うよ。
RYOSUKE:できるかなぁ......俺、ビビリなんです。
LIVE INFO
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
RELEASE INFO
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号










