Japanese
彼女 IN THE DISPLAY
Skream! マガジン 2018年01月号掲載
2017.11.25 @渋谷TSUTAYA O-Crest
Writer 岡本 貴之
"メジャーにいっても俺らは俺らだから"アンコールのステージでサプライズ発表されたメジャー・デビューの知らせに沸くファンを前に、RYOSUKE(Vo)はそう叫んだ。渋谷TSUTAYA O-Crestにて行われた"GOLD EXPERIENCE REQUIEM TOUR"は、2013年に1stアルバム『GOLD EXPERIENCE』をリリースしてからの4年間で遂げたバンドの進化をタイトルに込めたミニ・アルバム『GOLD EXPERIENCE REQUIEM』を引っ提げてのもの。ファイナル公演となったこの日は終始熱気と興奮、そして笑顔に満ちた彼ららしいライヴとなった。
"いこうか東京!"オープニングの「GOLD EXPERIENCE」から早くも観客のもとに身を乗り出し、右手を高く突き上げて一体感を促すRYOSUKE。堂々たるその姿に、ツアーで培ってきたさらなる自信と誇りが感じられる。新作からのシンプルな演奏とキャッチーなメロディを持つ楽曲「[1959]」では松永健太(Ba)、吉田弘輝(Gt)もステージ前に出て煽る。そしてライヴ・アンセムのひとつ「Unlimited」で観客を踊らせる。あまりの飛ばしぶりに、RYOSUKEが"ついてこれてますか!?"と呼び掛けたほどだ。MCでは海 THE KID(Dr)がお笑いコンビ フースーヤのネタ"ナッシングトゥーマッチ オーマイゴッドファーザー降臨"を披露。フースーヤの旧コンビ名は、彼女 IN THE DISPLAYが愛する"ジョジョの奇妙な冒険"第4部の主人公 東方仗助のスタンドである"クレイジーダイヤモンド"だったとのことで、シンパシーを感じているのか!?(※2012年リリースのアルバム『Diamond is not Crash!』には「Crazy Diamond」が収録されている) そのあとも、ライヴ中に何度もそのポーズを取って笑いを起こしていた。
彼女 IN THE DISPLAYの特徴として、ラウドなサウンドの中に逸見豪一(Key)が弾く鍵盤が入ることでどこかノスタルジーを掻き立てたり、爽やかさが散りばめられたりしていることが挙げられる。「Black Hawk Down act.3」や「Don't let me go」などではそうしたニュアンスがライヴ中のアクセントとなっていた。ライヴは7曲目「LET IT DIE -Hail 2 U-」で最初のピークを迎える。フロアではサークル・モッシュが起こり、それに煽られるようにさらに躍動感を増す5人。海がMCで"地元の福岡よりスゲぇ気がする! 楽しかー!"と叫んだのも頷ける。シリアスで激しい曲「loser」、"希望の歌"との曲紹介から始まった「JUSTICE」を挟んで、新作からの遊べるチューン「Let's get the party!!!」で会場はいっそう盛り上がる。松永と逸見が何やら向かい合ってステップする姿も見られ、メンバーも心から楽しそうだ。そして後半戦、「ECHOES」で再びサークル・モッシュが巻き起こると、「Crazy Diamond」ではヘドバン、モッシュの嵐に。RYOSUKEの"お前らに任せた!"の呼び掛けに大合唱が起こり、女性ファンがリフトされてステージ前に運ばれクラウドサーフするシーンも。「Paradise Lost」では逸見もキーボードから離れ、マイクを手にステージの左右から客席をアジテーションする。よく考えたら、ライヴ中ほとんどの曲で観客がコーラスをしているような気がする。それほどバンドと観客が一体化しているのが彼らのライヴの醍醐味だ。"このツアーで彼女 IN THE DISPLAYっていうジャンルができた気がする"と語るRYOSUKEはラストの「アカネ」を声が掠れるくらい死力を振り絞ったように歌う。
アンコールに応えて、まずリーダーの海がステージに上がり"来年から、いろんな土地を繋げられるよう、精進します!"と全国区のバンドになることを宣言。そして、全メンバーが揃ったところで、重大発表が。2018年春に日本コロムビア内のロック・レーベル"TRIAD"からメジャー・デビューすることが告げられると、5人へ大歓声が贈られ、会場中が祝福ムードに。"メジャー・バンドの中で一番インディーズっぽくいきます! 俺たち絶対売れます!"と力強く宣言。最後は「PLATINUM」でRYOSUKEがダイブ! 歓喜と熱狂の中、ツアー・ファイナルを締めくくった。バンドとファンが一体となって手に入れたメジャー・デビュー。彼女 IN THE DISPLAYの音楽がこれからどんな広がりを見せていくのか注目したい。
[Setlist]
1. GOLD EXPERIENCE
2. [1959]
3. Unlimited
4. NEVER SAY NEVER
5. Black Hawk Down act.3
6. The straight edge dance party
7. LET IT DIE -Hail 2 U-
8. Don't let me go
9. MAGI
10. loser
11. JUSTICE
12. Let's get the party!!!
13. COLOR
14. ECHOES
15. Crazy Diamond
16. Paradise Lost
17. OverdriveJourney
18. アカネ
en. PLATINUM
- 1
LIVE INFO
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.10
-
Panorama Panama Town
Jack White
秋山黄色
SCOOBIE DO
三浦透子
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号