Japanese
彼女 IN THE DISPLAY
Skream! マガジン 2018年01月号掲載
2017.11.25 @渋谷TSUTAYA O-Crest
Writer 岡本 貴之
"メジャーにいっても俺らは俺らだから"アンコールのステージでサプライズ発表されたメジャー・デビューの知らせに沸くファンを前に、RYOSUKE(Vo)はそう叫んだ。渋谷TSUTAYA O-Crestにて行われた"GOLD EXPERIENCE REQUIEM TOUR"は、2013年に1stアルバム『GOLD EXPERIENCE』をリリースしてからの4年間で遂げたバンドの進化をタイトルに込めたミニ・アルバム『GOLD EXPERIENCE REQUIEM』を引っ提げてのもの。ファイナル公演となったこの日は終始熱気と興奮、そして笑顔に満ちた彼ららしいライヴとなった。
"いこうか東京!"オープニングの「GOLD EXPERIENCE」から早くも観客のもとに身を乗り出し、右手を高く突き上げて一体感を促すRYOSUKE。堂々たるその姿に、ツアーで培ってきたさらなる自信と誇りが感じられる。新作からのシンプルな演奏とキャッチーなメロディを持つ楽曲「[1959]」では松永健太(Ba)、吉田弘輝(Gt)もステージ前に出て煽る。そしてライヴ・アンセムのひとつ「Unlimited」で観客を踊らせる。あまりの飛ばしぶりに、RYOSUKEが"ついてこれてますか!?"と呼び掛けたほどだ。MCでは海 THE KID(Dr)がお笑いコンビ フースーヤのネタ"ナッシングトゥーマッチ オーマイゴッドファーザー降臨"を披露。フースーヤの旧コンビ名は、彼女 IN THE DISPLAYが愛する"ジョジョの奇妙な冒険"第4部の主人公 東方仗助のスタンドである"クレイジーダイヤモンド"だったとのことで、シンパシーを感じているのか!?(※2012年リリースのアルバム『Diamond is not Crash!』には「Crazy Diamond」が収録されている) そのあとも、ライヴ中に何度もそのポーズを取って笑いを起こしていた。
彼女 IN THE DISPLAYの特徴として、ラウドなサウンドの中に逸見豪一(Key)が弾く鍵盤が入ることでどこかノスタルジーを掻き立てたり、爽やかさが散りばめられたりしていることが挙げられる。「Black Hawk Down act.3」や「Don't let me go」などではそうしたニュアンスがライヴ中のアクセントとなっていた。ライヴは7曲目「LET IT DIE -Hail 2 U-」で最初のピークを迎える。フロアではサークル・モッシュが起こり、それに煽られるようにさらに躍動感を増す5人。海がMCで"地元の福岡よりスゲぇ気がする! 楽しかー!"と叫んだのも頷ける。シリアスで激しい曲「loser」、"希望の歌"との曲紹介から始まった「JUSTICE」を挟んで、新作からの遊べるチューン「Let's get the party!!!」で会場はいっそう盛り上がる。松永と逸見が何やら向かい合ってステップする姿も見られ、メンバーも心から楽しそうだ。そして後半戦、「ECHOES」で再びサークル・モッシュが巻き起こると、「Crazy Diamond」ではヘドバン、モッシュの嵐に。RYOSUKEの"お前らに任せた!"の呼び掛けに大合唱が起こり、女性ファンがリフトされてステージ前に運ばれクラウドサーフするシーンも。「Paradise Lost」では逸見もキーボードから離れ、マイクを手にステージの左右から客席をアジテーションする。よく考えたら、ライヴ中ほとんどの曲で観客がコーラスをしているような気がする。それほどバンドと観客が一体化しているのが彼らのライヴの醍醐味だ。"このツアーで彼女 IN THE DISPLAYっていうジャンルができた気がする"と語るRYOSUKEはラストの「アカネ」を声が掠れるくらい死力を振り絞ったように歌う。
アンコールに応えて、まずリーダーの海がステージに上がり"来年から、いろんな土地を繋げられるよう、精進します!"と全国区のバンドになることを宣言。そして、全メンバーが揃ったところで、重大発表が。2018年春に日本コロムビア内のロック・レーベル"TRIAD"からメジャー・デビューすることが告げられると、5人へ大歓声が贈られ、会場中が祝福ムードに。"メジャー・バンドの中で一番インディーズっぽくいきます! 俺たち絶対売れます!"と力強く宣言。最後は「PLATINUM」でRYOSUKEがダイブ! 歓喜と熱狂の中、ツアー・ファイナルを締めくくった。バンドとファンが一体となって手に入れたメジャー・デビュー。彼女 IN THE DISPLAYの音楽がこれからどんな広がりを見せていくのか注目したい。
[Setlist]
1. GOLD EXPERIENCE
2. [1959]
3. Unlimited
4. NEVER SAY NEVER
5. Black Hawk Down act.3
6. The straight edge dance party
7. LET IT DIE -Hail 2 U-
8. Don't let me go
9. MAGI
10. loser
11. JUSTICE
12. Let's get the party!!!
13. COLOR
14. ECHOES
15. Crazy Diamond
16. Paradise Lost
17. OverdriveJourney
18. アカネ
en. PLATINUM
- 1
LIVE INFO
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
The Cheserasera
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
sajou no hana
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
RELEASE INFO
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.20
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号





















