Japanese
YUTARO×フカツマサカズ
2018年04月号掲載
ART LOVE MUSIC 代表:YUTARO
フカツマサカズ
インタビュアー:吉羽 さおり Photo by 上溝恭香
人をちゃんと撮るのが重要な部分なので
人間力みたいなものが画面に出るようにしたい(フカツ)
-先ほどからいろいろと大変だという話が出ていますが、それでもMVを手掛けるその面白さはなんだと思いますか。
フカツ:僕は人をちゃんと撮るのが重要な部分なので。バンドだったらバンドをしている人がいかにかっこ良く、いかに本気かという、人間力みたいなものが画面に出るようにしたいというのが大きいんですね。10-FEETの「ヒトリセカイ」なんかは本気で歌ってもらっているんですよ。その方が、心に残ると思うんですよね。どんなギミックよりも、人間のパワーの方が強いと思うんです。人を撮る、というのをどこまでできるかですよね。ただそれは、ある程度持ってる人じゃないとできないですからね。
YUTARO:アーティスト力みたいなものをね。
フカツ:それをさらに現場でみんなで引き出して、画に収める作業なので。本気で歌うと、喉の血管が浮き出てきたりするし、それがリアリティだからさ。ちゃんと声出して歌ってくださいって言うし。
-A11yourDaysの場合は、まだ新人バンドじゃないですか。バンドの打ち出し方っていうのは大事になってきますよね。
YUTARO:イメージ作りですよね。僕の場合はMVだけじゃなくて、曲作りの段階から一緒にやっているから。曲のアレンジをしながら、これはこういう映像を撮ったらいいなとかイメージが浮かんでくるんですよね。全部が同時に動いてるから、どちらかというとバンドをデザインする感覚に近いですね。
フカツ:バンドのデビューからずっとやっていると、一緒にやってる感が強くて、面白いんですよね。そのバンドが売れてくると、良かったなというのもあるし。
-それぞれ、MVを撮るときのこだわりというものはありますか。
フカツ:俺は飽きっぽいから、作風がバラバラなんだよね。極論、バンドのMVは演奏がかっこいいのが一番な感じがしちゃうから。そこにドラマのシーンを入れるのは、曲のイメージを膨らませるのはあるけど、邪魔な気がしちゃうんだよね。それよりは、演奏をガチでやってくれという感じで。特にバンドがデビューするときなんかは、このバンドですって紹介するのに、違うキャストの映像を入れる意味がわからないとは思っちゃうかな。だから、僕がやるデビューのMVはシンプルにしちゃうんですよね。
YUTARO:それこそさっきも言っていたけど、みんなMVを撮れるじゃないですか。ここ20年くらいでバンド・ブームというか、いわゆるロック・バンドのかっこいい演奏シーンに飛びつく層以外のお客さんも結構いると思うんです。もうちょっとファッション感覚の、ライトな層というか。そういう人たちには、ドラマ系のものが受けるんですよね。A11yourDaysをやるにしても、そういったライトな層にも訴えたいというか。ちなみに、4月に出るA11yourDaysのミニ・アルバムでは、最終的に全曲でMVを撮ろうと企んでるんです。
フカツ:YUTARO君のレーベル(ART LOVE MUSIC)は、MVはフルで観れるようになってるの?
YUTARO:そうですね。
フカツ:YouTubeの再生回数って結構残酷な感じで現れるんだよね。今の若い人たちは、YouTubeでプレイリストを作ってそれを聴いているという感じのようで。音楽代わりで聴いているから、フルじゃないMVは再生回数が下がっているらしいんです。フルで聴けないなら、見ないっていう。雑誌に出るとかもそうだけど、今はいろんな宣伝方法があるじゃないですか。MVの重要度もだいぶ高い気がするんだけど、レーベルをやっていて、そのあたりはどうなの?
YUTARO:だいぶ高いですね。
フカツ:バンドを知る機会として、YouTubeというところが大きいから?
YUTARO:あとは、バンド間の繋がりですよね。誰と対バンするというのがSNSで流れて、このバンドとやるんだ、じゃあ観てみようかなってときに、またYouTubeに辿り着くんですけど。
フカツ:SNS経由で映像に飛んだりするんだよね。
YUTARO:落としどころはそこですね。宣伝に関しては、変にいろんなメディアに出るよりは、いい対バンといいサーキットに出て、そこで結果を出すのが強いんです。
-YUTAROさんはレーベル・オーナーとしての視点もあるので、MVに対してもフカツさんとはまた違った感覚もありますよね。監督は長く音楽シーンでMVを撮ってきて、潮目が変わってきたなと感じたことはありましたか。
フカツ:昔は例えばMTVやスペシャ(スペースシャワーTV)でしかMVは観れなくて、今のように誰でも観れるものじゃなかったですしね。すべては、YouTubeの登場じゃないですかね。映像を作るにしても、空撮で広い画を撮って大きなテレビで見たらスケールを感じますけど、携帯画面で観ると、感覚は違うと思うんですよね。携帯で観るようになってからは、どうしても寄りの画が増えてきた感じもありますしね。
YUTARO:じゃあ、次に撮るのは寄りの画を多くしようかな(笑)。
映像監督、フカツマサカズ氏のアシスタントを募集しています。
詳細は https://factory1994.com/creators/fukatsu/
LIVE INFO
- 2025.04.03
-
WtB
SPINN
KANA-BOON
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
リーガルリリー
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
RELEASE INFO
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.03
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号