Japanese
YUTARO×フカツマサカズ
2018年04月号掲載
ART LOVE MUSIC 代表:YUTARO
フカツマサカズ
インタビュアー:吉羽 さおり Photo by 上溝恭香
-それをロケでやるとなると、大変じゃないですか。
フカツ:そうなんですよね、日も沈んじゃうしね。
YUTARO:すごい煽ってきますもんね(笑)。
フカツ:"ちゃんとやれ!"みたいなね。
YUTARO:現場で流している音楽よりも、監督の声の方がデカいんです。
フカツ:たくさん撮って、一番おいしいところだけ使うんですよね。4分間演奏してもらっても、1カットとか、1秒しか使わないこともあるし。でも、その1秒のために演奏してもらうという。
YUTARO:名言ですね、それ。
-フカツ監督の映像の世界、特にMVを撮る入り口となったのはなんでしたか。
フカツ:僕は映画がもともと好きだったんですけど、ちょうどMTVが海外で流行り始めて、Michael JacksonとかのMVを観て面白いなと思ったのが最初ですね。初めはコマーシャル系の仕事をしていたんですけど、そこではやはり制約が多くて。ちょうど90年代の渋谷系のころだったんですけど、音楽モノは楽しそうだなって思って。それで、この道に入ってやるようになったんです。
YUTARO:制約が多くて音楽の方に来たということは、アーティスト志向だったんですかね。
フカツ:でも僕は、自分の撮りたいものがあまりないんだよね。そのバンドがどうしたら一番売れるかとか、カッコ良く見えるかというところでやっているから、これが撮りたいっていうわがままはないんです。YUTARO君の方が、頭は自由だと思うんですよ。わけわかんないこととか、平気で言うもんね(笑)。
-YUTAROさんがMVを手掛けるときのスタンスはどういうものですか。
YUTARO:今話を聞いてハッとしたんですけど、自分が音楽をやってきているから、もちろんバンドがこうなったらいいと考えるのはもちろんですけど、どうしても自分の趣味や旬に近づけているところがあるかもしれないなと思いました。そこは、せめぎ合ってますね。
フカツ:YUTARO君は、自分のレーベルのアーティストのMV制作をやることが多いんだよね。僕はどちらかというと、まず打ち合わせがあって。そこで、今ライヴにどれくらいお客さんが入っていて、男女比はこれくらいだというのを聞いて、ちょっと女の子が多いなというときは、男の子のファンを増やせそうなビデオにした方がいいかなとか。今、ライヴ会場が恵比寿のLIQUIDROOMだったら、じゃあ次はZeppに行けるくらいのスケール感にしようとか、そういう感じなんだよね。
-そのアプローチは、CM制作などとも近しい感じですね。
フカツ:売れてほしいという想いが強いので。あとは今までのそのアーティストのビデオを観ながら、それとは被らないようにしたいとか。だから、自分が撮りたいものというのはあまりないんです。
YUTARO:被らないようにというのはありますね。ただ、最近はドローンを使い出してます(笑)。最近、ドローンで撮ってるMVをよく見るなと思って、面白そうだなと。
-フカツさんもドローンは使ってますか。
フカツ:そこまで使ってないですかね。結構現場で時間がかかっちゃうんですよね。
YUTARO:バッテリーも持たないしですしね。
-球場で撮っているSHISHAMOの「明日も」はドローンではないですか。
フカツ:あれは、ちょっとだけ飛ばして撮ってますね。でもほとんどはテクノ・クレーンという長いクレーンを使って撮ってますね。
YUTARO:ONE OK ROCKの「C.h.a.o.s.m.y.t.h.」は?
フカツ:あれもクレーンかな。04 Limited Sazabysの「Horizon」は、ドローンを使ってますね。
-YUTAROさんが監督したA11yourDaysの「Hello, my future」は東京の街並みをドローンを使って撮っていますね。
YUTARO:あれは、10回以上撮りましたね。最後にグッと引きの画になるんですけど、あとから早送りで編集したくなかったので、実際にドローンのスピードを上げながら何回も撮りました。橋のギリギリでドローンを飛ばさないといけないから、何回もぶつかりそうになって、最後の方はもうできませんっていうくらいになっていて(笑)。
フカツ:映像って疲れない? よくやってるよね。
-監督にそれを言われてしまうと、返す言葉がないですけど(笑)。
フカツ:映像は、とにかくいっぱい撮らないといけなかったり、重い荷物を運んだり、機材を借りたりとか、場所の許可をとったり、弁当の手配もしないといけなかったり。やらなきゃいけないことが多すぎて大変だよね。
YUTARO:たしかに、大変ですね。
フカツ:この間、Aimerの「眩いばかり」のMVを撮ったんですけど、どうしてもてんとう虫を出したかったんですよ。それでアシスタントに、"てんとう虫を出したいから、探してくれ"って頼んで、東京で昆虫を売ってる店に片っ端から電話してもらったんだけど、てんとう虫は扱ってなくて。もう明日撮影だから、これから代々木公園に探しに行くしかねぇぞって冗談で言っていたんです。それで、ちょうどアシスタントが車で撮影場所の下見に行ったら、電話が掛かってきて。"今、奇跡が起きました! 車に突然虫が入ってきて、何かと思ったらてんとう虫でした"って。"でかした!"と。それで撮影で使えたんですよね。
LIVE INFO
- 2025.04.03
-
WtB
SPINN
KANA-BOON
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
リーガルリリー
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
RELEASE INFO
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.03
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号