Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

Mr.Nuts

2018年04月号掲載

Mr.Nuts

Member:ヤハラシュン(Vo/Gt) ヤマギシダイキ(Ba) 館山 翔吾(Dr)

Interviewer:秦 理絵

-そんな2017年を経て、初の全国流通盤『愛しき日々よ』ですね。サウンド・アプローチの幅も広くなって、前作とはまったく違う印象でした。

ヤハラ:それは、やっぱりダイキが入ったことが大きいんですよね。曲の作り方とかは前とあんまり変わらないんですけど、ベーシストとしてのポテンシャルが高いから、僕がやってほしいことはなんでもできるんです。

館山:すごく順応性が高いんですよ。

ヤハラ:カメレオン君だよね(笑)。あと、メンバーが変わる前までは、自分がひとりで曲を作ってるような孤独感がちょっとだけあって。でも最近は、みんなで作ってる気持ちになれてるから、"バンドって楽しいな"って思うんですよね。

-具体的に言うと、いままでと何が違ってそう思えるんですか?

ヤハラ:うーん......なんでかわからないんですけど。たぶん曲について意見を言ってくれるようになったのかな。"もっとこうしよう"とか。

館山:たしかにいままではヤハラに任せてた部分が多かったんですよ。

ヤハラ:そうやって言ってもらえることで、"あぁ、そういうのもあるよね"みたいな感じで、Mr.Nutsの曲が自分の引き出しだけじゃなくなってきたんです。

ヤマギシ:やっぱりいろいろなアイディアを持ち寄って精査するのが大事だよね。

-よりバンドらしくなってきたんですね。

ヤハラ:そうですね。今回はレコーディングをしながらも意見を言い合えたから、まったくストレスがなくなったんです。

館山:なんか......いままでごめんな(笑)。

一同:あはははは!

-今回『愛しき日々よ』っていう作品を作るうえで、"こういう作品にしたい"みたいなイメージは何かあったんですか?

ヤハラ:前回もそうなんですけど、やっぱり"生活"のことを歌いたいなっていうことですね。前回はそこに"20歳"っていう年齢もテーマとしてあったんですけど。今回も、基本的には生活のことしか歌ってないんです。僕らはそういうバンドなんだっていうことも伝えたかったし。ただ、『20歳』に入ってた曲は全部がバーン! って、ストレートにぶつかっていく感じだったんですけど、今回は捻くれてる曲ばっかりなんですよね。どうせ、ひとりじゃん。だけど、実はひとりじゃないよね、みたいな曲だったりして。

-「僕らの」とか。

ヤハラ:そう。いろいろなものを大事にしてきたけど、結局残ったものは少ない。"あれ、いらなかったんだな"みたいなことも曲にしてたりするので。

-「終わった」ですね。

ヤハラ:うん。そういうちょっとした諦めみたいなものが入ってるっていう意味では、20歳のときに描いてたものよりも曲がってるんですよね。根暗というか(笑)。

-あと、『20歳』のときよりも相手への想いを書いた曲も多いし、今回は出会いとか別れに焦点が合ってるような気もします。

ヤハラ:それは自然とですよね。20歳とか21歳になると、高校生のときに仲良かった人が疎遠になってくるんですよ。そうすると、必然的に別れの歌が増えるというか。100人いたら、95人ぐらいはバイバイしてるじゃないですか。でも、5人だけはいまも繋がってたりして。だから、今回のミニ・アルバムも6曲のうち4曲はバイバイみたいな曲になったのかなと思いますね。結局、そういうバランスでしか曲を作れないんです。