Japanese
Mr.Nuts
2017年07月号掲載
Member:ヤハラシュン(Vo/Gt) 館山 翔吾(Dr) アシハラナオキ(Ba)
Interviewer:秦 理絵
北海道札幌在住の3ピース・ロック・バンド Mr.Nutsが、7月5日に1st EP『20歳』をリリースする。今年2月にリリースした初の流通シングル『アイムオンザグラウンド/財布』が見事ソールド・アウトしたほか、ヤマハが主催する音楽オーディション"Music Revolution"でグランプリを獲得するなど大きな注目を集める彼ら。今作にはタイトルのとおり1996年生まれのメンバーが、ハタチといういまこの瞬間にしか歌うことのできない衝動を全4曲に落とし込んだ。決して波乱万丈な人生ではなかったかもしれないが、そこには平凡な日常の中で見落としがちな、決して忘れてはいけない気づきがある。
-インターネットでMr.Nutsを検索すると、ゲームの名前が出てくるんですよね。
ヤハラ:あー、出てきますね(笑)。でも、そのゲームはまったく知らなかったんですよ。
館山:バンド名をつけてから知りました。
-バンド名はどういう意味でつけたんですか?
ヤハラ:ドラムの館山と僕が高校の同級生で、"バンド名はどうしよう"って考えてるときに、僕がその当時付き合ってた彼女とうまくいってなくて。"甲斐性なし"って言われたんですよ。で、Nutsっていう言葉には甲斐性なしっていう意味があるので、Mr.甲斐性なしっていう自虐みたいな名前ですね。
-それをバンド名にしちゃったんですか。
ヤハラ:背負っていくことになっちゃいました。
-今回のEPは"20歳"というタイトルですけども、みんなハタチなんですか?
ヤハラ:はい。1996年生まれなので、今年で21歳になります。
-札幌のライヴハウスを中心に活動してるんですよね。
ヤハラ:そうですね。札幌の近くだと苫小牧とか小樽とかです。
-結成が2015年ということは高校3年生のときですか?
ヤハラ:卒業ライヴに向けて、高校卒業の間際に組んだんです。高校のとき、もともとベースのアシハラはメンバーじゃなくて、違うベーシストがいたんですけど、去年の5月にそのベースが脱退して。僕はもうひとつ違うバンドをやってて、そのバンドのベースがアシハラだったんですね。で、ちょうどそのバンドも解散して、Mr.Nutsのベースも抜けたから、アシハラに入ってもらうことになって。そこからこの3人でやってます。
-音源を聴かせてもらうと、SUPER BEAVERの影響を受けてるのかなと思いましたが?
ヤハラ:そうなんですよ。メンバーはみんなSUPER BEAVERは大好きです。
-ほかに影響を受けてるアーティストはいますか?
ヤハラ:SUPER BEAVER以外で言うと、僕は小学生ぐらいからBUMP OF CHICKENが好きで影響を受けてますね。当時、兄が中学生で"バンプいいよ"って言ってたんです。それまではそんなにちゃんと音楽を聴いたことがなかったんですけど、声にインパクトがあって、気づいたら何回も聴いてました。僕の音楽の原点ですね。世界観とかサウンドがスッと入ってくるのが好きで、いまでもライヴを観に行くぐらい憧れてます。
館山:僕はONE OK ROCKの影響が一番大きいです。ライヴがすごいじゃないですか。バンド全体の世界観もすごいし、何回もライヴを観に行ってるんですけど、ツアーを回るたびに大きくなっていく、だんだん完成されていくのがかっこいいと思います。
-ドラムを始めたのもONE OK ROCKの影響ですか?
館山:ドラムは高校生のときに吹奏楽部でやってからのめり込んでいきました。
-アシハラさんは?
アシハラ:僕はTHE BAWDIESが好きです。高校1年生のときに同級生が教えてくれて、すごく初期衝動を感じる音楽だなと思いました。で、たまたま地元にTHE BAWDIESが来たときにライヴを観に行ったんです。そのときにバンドをやりたいって思うようになって、ベースを買いに行きました。
-THE BAWDIESはベース・ヴォーカルですもんね。
アシハラ:そう、それを見て。ヴォーカルをやろうとは思わなかったんですけど。
-もともと古いロックンロールみたいなものが好きだったんですか?
アシハラ:いや、そういうわけじゃないんですよ。僕もヤハラと同じようにバンプとかを聴いてましたし。THE BAWDIESのライヴが楽しくて、何かを始めたいと思ったんです。
-三者三様で好きなバンドもありつつ、でも自分たちでバンドをやるなら、SUPER BEAVERみたいなものがよかった?
ヤハラ:いや、実はSUPER BEAVERを知ったのが去年なんですよ。いまはSUPER BEAVERに影響を受けた勢いのある曲をやってますけど、最初はギターの音が小っちゃくて、おとなしめで、センチメンタルなバンドだったんです。そのころも音楽が楽しくてやってはいたんですけど、いかんせん自分たちのやってることが認められないってなったときに"何が原因なんだろう?"って考えたんです。それで、そもそも自分はこういう音楽をやりたいんじゃないかもしれないと思ったんですね。
-そのセンチメンタルなものが?
ヤハラ:そうですね。こういうキャラじゃないじゃんっていうことに気づいたんです。それで方向性で悩んでたときに、ちょうどSUPER BEAVERに出会って。自分が感じたものは、人間が絶対に持ってなきゃいけないものなんだけども、普段の生活の中では気づかないことが多いなって。一見当たり前のことを歌ってるけど、その大切さに気づかせてくれるから。僕らもそういう音楽をやっていきたいなって思うようになったんです。根本では人間的な弱さを見せたいっていうのがあるんですよね。
LIVE INFO
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
The Cheserasera
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
sajou no hana
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
RELEASE INFO
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.20
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号









