Japanese
がらくたロボット
2018年04月号掲載
Member:ヤマモトダイジロウ(Vo/Gt)
Interviewer:岡本 貴之
神戸発の若手3ピース・バンド がらくたロボットが、1stフル・アルバム『ツキノアリカ』を4月25日にリリースする。2017年10月より会場限定リリースされた"シングルカセット3部作"からの楽曲も収録された同作は、ヤマモトダイジロウが生まれたときの声を聴くことができる「産叫」のリメイク・バージョンに始まり、メッセージのある表題曲で幕を下ろす。ドラマチックでありつつ、音を楽しむ余裕も要所要所で聴かせながら完結するこの1枚で、"本格始動"を宣言した彼らを代表して、ヤマモトダイジロウに話を訊いた。表現者として吸収するもの、吐き出すもの。バンドマンというよりは、プリミティヴなアーティストとしての魅力を知ってもらえるはずだ。
-いよいよ本格始動し、より精力的に活動していくとのことですが、ご自分ではここまでの活動を振り返ってどんな想いがありますか。
去年『BREAK OUT』(2017年リリースの2ndミニ・アルバム)を出したときには、紙袋を燃やした(写真の)ジャケットにも表れているように、過去を断ち切るようなイメージで。"ガキのくせに"みたいに言われたりすることを振り切って走り続けてきたんです。やっと今、影がくっついてくるようなイメージで。この1年、何も自分を作らずにやれたっていうか、今回は地に足がついて"今から行くぞ"っていう1枚ができました。"じゃあ本格始動だ"っていう感じですね。
-もちろんそれまでも本気でやってたわけですよね。
よくも悪くも必死すぎたというか。今はいい意味でそのままでやれていると思うんですよね。
-必死に炎を燃やしすぎて影も見えなかった?
自分の影がついてこれなかったんですよ、速く走りすぎて。それが今、影が追いついて一緒になったというか。「ツキノアリカ」のMVもそんなイメージです。「ツキノアリカ」について言うと、俺らが見ている月は太陽に見せられているだけであって、人それぞれで見え方も大きさも違って見える。このアルバムも同じなんですよ。人によってどんな聴き方をするかっていうのは、その人が感じるままなんですよね。ロックなんてそんなもんやって思ってるし、音楽ってみんなそうやと思うんです。
-前作はとてもコンセプチュアルに考えて作られていたのが印象的でしたが、今回はどんなテーマで曲を集めたんですか。
昔のがらくたロボットのイメージと未来にある俺らのイメージを繋ぐ1枚ですね。「ツキノアリカ」っていう曲は昔からやってるんですけど、それをやっと音源化できてそこから新しい何かが生まれるっていう作品になりました。前もそうだったんですけど、終わってはまた生まれて、生まれ変わっていくものだと思っているので。アルバムもバンド自体も。それで、前作の終わりでフェード・インしてくる「産叫」から今作は始まるんです。
-ご自分が生まれたときの泣き声が入った曲ですね。これを1曲目にするっていうのは、前作のときにすでに頭にあったんですね。
そうです。この曲は、僕が高1くらいのときに初めて作ったCDにも収録された楽曲です。そのときは歌詞もなくて、曲自体レコーディングの前日にパッとひらめいて入れたんですけど、それが俺らの始まりであって、それがまたアレンジを変えて歌詞を乗せて、自分が歓喜の渦の中に生まれて、っていうアルバムなんです。
-ここから新たに誕生するっていう?
そうですね。
LIVE INFO
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
The Gentle Flower.
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
RELEASE INFO
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号