Japanese
Sunrise In My Attache Case
2017年12月号掲載
Member:Kazuya(Vo/Gt) 和希(Gt) cubs(Ba) 岡P(Dr)
Interviewer:吉羽 さおり
Red Bull主催のコンテストで優勝し、軽やかで高揚感のあるサーフ・ポップや、スケール感溢れるロック・サウンドでシーンへと飛び出した4ピース、Sunrise In My Attache Case。シングル『The Wall』のリリースから半年、待望のニュー・アルバム『Sunrise to Sunset』が完成した。アコースティック・ギターを基調にしたメロウな歌心はそのままに、シンガロングやハンドクラップが散りばめられたアップリフティングな曲が揃い、また広大な景色を前に、未知のスリルを感じる鼓動感をグルーヴに映した曲もありと、4人のワクワクが伝わる内容だ。シングルの発売後にギターのanoppeが脱退し、ex-T.C SPEAKERの和希を迎えるというメンバー交代を乗り越え、バンドとしての強さを感じる1枚となっている。
-シングル『The Wall』(2017年5月リリース)のリリース後に和希さんが加入して、ツアーはこの4人でやってきました。新体制となって数ヶ月経ちましたが、バンドの状況はどうですか。
和希:フェスとかライヴとかいろいろ充実してる感じですね。
-和希さんとSunrise In My Attache Case(以下:Sunrise)とは古くからの知り合いでもあるんですか。
和希:もともと僕がやっていたバンドとSunriseが仲良くて。普段から一緒に遊んだり旅行に行ったりもしていたので。友達という感じですね。
-加入も自然なことだったんですね。この4人でのアルバム『Sunrise to Sunset』は、バンドの充実度を物語る内容になりました。制作においては、何かテーマを持って入っていったのでしょうか。
Kazuya:まず曲を作るにあたって、"1曲1曲をずっと長く聴ける曲にしよう"というのはいつも根底にあることですね。あと今回は、「Life」とか「Loud」、「Holiday」という3~4年前からある曲も入っています。
-そういった曲は、ライヴをしていくなかで育ってきた曲ですか。
cubs:ライヴでは一度もやってないんです。
Kazuya:曲自体はあった感じで。ちょうどシングル『The Wall』が出て、次にアルバムが出ることになって"絶対に入れるやろ!"っていう曲だったので。
-なぜライヴでやってなかったのかっていうくらいの曲ですよね。バンドの基盤となるような想いが凝縮された曲だと思っていたので。
cubs:たしかに(笑)。
普通に生活していたら見えないこと、感じられないことが音楽ひとつで変わったりする。そういう感性を失くしたくないし、みんなで共有したいんです
-「Life」はどういうふうにできた曲ですか。
Kazuya:これは、もともと雑誌"LIFE"の編集部で働く人を主人公にした"LIFE!"(※2013年公開)という映画があって。その映画からインスパイアされてできた曲ですね。
-晴れやかなシンガロングやハンドクラップなどがふんだんに盛り込まれた高揚感のある曲になりましたが、このサウンドは、レコーディングをするにあたってアレンジをしていったものですか。
Kazuya:そうですね。「Life」は曲を作った当初のアレンジとはガラッと変わっていて。メロディだけ残した状態で、全部を変えていますね。作った当時のイメージよりも、今のイメージを大事にしたいなと思って。これは和希が加入して、アレンジも一緒に考えていった曲だったんです。和希は前のバンドで作曲していたので、一緒に編曲をしようということで。
和希:この曲のサウンドのイメージとしては、"大陸感"。
岡P:大陸感といえば......ということで、ドラムもタムの印象が強い曲になってます。
Kazuya:映画"LIFE!"で山道をスケボーで下るシーンがあるんですけど、それがすごい壮大な景色で。そういうスケール感が出るサウンドにしたいなっていうのは大きかったですね。このシーンにこの曲が流れたらヤバいなっていう(笑)。そういうイメージですね。
-はい。ドラマ性が高く、アルバムの幕開けに相応しいダイナミックな曲です。
cubs:もともとの曲からアレンジをして、本当にガラッと変わったので、アレンジ後の曲を最初に聴いたときは"マジで!?"ってくらいびっくりしましたね。アルバムを作るとなったときに"絶対にこの曲は1曲目やな"っていう、確固たる想いがあったし。みんな好きな曲ですね。
LIVE INFO
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
RELEASE INFO
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.19
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
- 2025.06.28
- 2025.07.02
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
トゲナシトゲアリ
Skream! 2025年05月号