
Japanese
Sunrise In My Attache Case
Skream! マガジン 2018年04月号掲載

2018.03.23 @渋谷TSUTAYA O-Crest
Writer 石角 友香
オーガニックなグルーヴのサーフ・ロックも、USインディー・ポップに近い感性も、スケールの大きなルーツ・ロックも自然と消化し、地元奈良を拠点にマイペースな活動を展開してきたSunrise In My Attache Case(以下:Sunrise)。長く聴ける音楽を作ることが信条という彼ららしいスタンスを続けてきたが、昨年11月にフル・アルバム『Sunrise to Sunset』をリリースして以降は、精力的にイベントやフェスにも出演。その音楽性に注目が集まるなか、アルバム・ツアー18本目にしてファイナルとなる東京公演を観た。
各地でSPiCYSOLやThe Winking Owlなど、ベクトルの違う音楽性のゲストを迎えてきたが、東京公演にはステージ巧者のI Don't Like Mondays.が登場。Bruno Marsなど、現行の世界的なトレンドに紐づくファンキーで洒脱な演奏を渋谷TSUTAYA O-Crestのキャパシティで楽しめるとあって、フロアは横ノリとハンドクラップ、シンガロングの渦が一気に巻き起こり、華やかなムードに包まれた。"あなたたちには楽しむ権利がある、今日も明日もその先も!"と、悠(Vo)がキザに決め台詞を発することで、ムードはさらに最高潮へ。同時にSunriseへいい意味のプレッシャーをかけている感じも、ゲストの愛情だ。
すっかりフロアがオープン・マインドになったところへ、サウンド・チェックの延長の形で登場したSunriseのスタイルは、すごくナチュラルだった。ただ、オレンジのバック・ライトがフロアに向けて灯るスタートは、アルバム・ツアーのストーリー性を気持ち良く演出してくれる。Kazuya(Vo/Gt)が歌い始めたのは、アルバム同様オープニング・チューンの「Life」。チアフルなメロディに乗り、自然に身体が動く。cubs(Ba)と和希(Gt)のコーラスも効いている。生で聴くKazuyaの声の伸びやかさは、時代やジャンルを超えて気持ちを掴むある種の誠実さを持っていて、そのことがバンドの心臓なのだと実感した。桜が開花し始めたこの季節にしっくりくるイントロでメンバーもフロアも笑顔になる「Higher」の開放感もたまらない。また、メンバーの背景の違いは岡P(Dr)のやけに高いシンバルの位置やら、シンプルなドラミングでありつつ、案外ハード・ヒッターだったりする部分に面白みを見たりもする。日本語詞の平歌部分に共感が広がる「When I Was Young」、2015年のアルバム『The Winding Road』収録で、踏みしめるようなBPMでプリミティヴなニュアンスのある「No Script of Life」では、ヴォーカルとキック&スネアだけでハンドクラップをフロアに求める部分もあり、それを成立させるKazuyaの声の力と、バンドの前向きで誰にでもオープンなアティテュードが証明されるような場面も。明らかに様子見だった男性や後方のオーディエンスもクラップしたり、身体を揺らしたりしている。演奏で場のムードが刻々と変わっていくこの感覚。この開放感はもちろん、彼らの音楽性によるところがもっとも大きいけれど、メンバー全員の笑顔の力も大きい。きっと彼らもフロアを見て自然と笑顔になっているんだろう。そのヴァイブス交換が素晴らしい。終盤は波の音のSEに乗せて、Kazuyaが"自分たちは気負わず、思わず海に行きたくなるような音楽が好きで作っている"とバンドの本質を話し、アルバム・インタビューよりよほど真意が伝わるなぁなどとちょっと苦笑しながらも、それはこのツアーを経てきたことにより説得力が増したからなのだろうと思った。コーラス・ワークに日本人離れしたフックのある「Cloud and Bird」、ラストには普遍的でスケールの大きな「The Wall」をセット。清々しく広がりのあるKazuyaの声に素直にフロアが共振。それはとても美しい光景であり、彼らの可能性そのものだった。
[Setlist]
1. Life
2. Higher
3. The Winding Road
4. I Won't Let It Go
5. When I Was Young
6. No Script of Life
7. Broken Highway
8. Turn Up the Radio
9. Cloud and Bird
10. Heart Beat
11. The Wall
en. Holiday
- 1
LIVE INFO
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
Bubble Baby / TOKYO世界 / NEW BABYLON / DJ bara
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
DAYBAG / ONEDA! / Too Leap Bunny ほか
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
RELEASE INFO
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号