Japanese
Sunrise In My Attache Case
2017年12月号掲載
Member:Kazuya(Vo/Gt) 和希(Gt) cubs(Ba) 岡P(Dr)
Interviewer:吉羽 さおり
-和希さんは、Sunriseにおいての音作りなどイチからやっていった感じですか。
和希:音作りはバンド・メンバーとかプロデューサーと決めたので、すっといったんですけど。もともとやったことがないジャンルなんですよね。これまではもっと速い曲ばかりをやっていたり、メタリックなリフを弾いていたりしたので、難しかったですね。今まで十数年バンドやってきて、こんなできひんもんなのかと思いました。どん底まで落ちるくらいの(笑)。
cubs:和希は持ってるフレーズとか引き出しが多彩で、曲を覚えるのも早いんですよ。だけど、Kazuyaはリズムとかグルーヴを大事にして、ずっとそこを突き詰めてきているから、音ひとつとっても厳しいんですよ。
Kazuya:たしかに(笑)。
岡P:意識の違いがあったね。
和希:以前なら、トゥルル~ンとやって、これちょっとズレてますねって言われてもそれでもいいっすよっていう感じやったので。
Kazuya:でも、そのズレひとつでノレへんとか、冷めるっていうのもあるっていうか。
和希:え、俺に冷めてんの(笑)?
岡P:レコーディング中、部屋から出て行ってくれって言われましたもんね。いろいろ言われるの嫌やからって(笑)。
cubs:基本的に、僕らはレコーディングは全員参加するんです。
和希:でも、見られてたら無理やって言って。
-全然違うタイプのバンドだったところから、このSunriseに加入しようっていうのは、何が大きかったのでしょうか。
和希:曲が好きすぎたんです。僕は絶対"加入"とかはしたくないタイプで。っていうのも、僕は自分の曲が大好きなので、単純に言えば誰かに曲を作られたくないんです。でもKazuyaの曲がめちゃめちゃ好きなんです。もともと前のバンドをやっているときも、作曲者として敗北感を感じていて。それが、前のバンドを辞める理由のひとつでもあって。あ、僕もう無理だなって思ったんですよね。強すぎる人がおるみたいな感じやったんで。だからSunriseだったら加入したいなっていう感じだったんです。それくらいSunriseには魅力がありましたね。
-楽しくやっているし、その楽しさが伝わってくるバンド・サウンドでもあるけれど、そのぶんこのバンドに向かうモチベーション、楽曲へのプライドは高く持っているということですね。
Kazuya:そうですね、"カッコよくないとあかん"というのがあって。演奏もバチっときている方が、見ている方も"カッコいい"ってなるじゃないですか。それを突き詰めると、その感じではあかんでっていう(笑)。
cubs:しかも和希が加入して最初のライヴが、こんなステージに立ったことがないっていう、大きめのステージで。入った最初のハードルが高すぎたせいで。
和希:"どういうライヴしたらええんやろ"っていうのもあった(笑)。
Kazuya:難しかったと思いますね。
-今はだいぶ、このバンドならではのグルーヴ感やノリは掴んできましたか。
和希:グルーヴは、そうですね。感じてますね。自分の演奏にしか集中できなかったのが、今は少しずつ周りが見えてきて、ステージを広く使えることができているかなと。あとは以前よりもうちょっと音が聴けるようになったかなと思います。
-またアルバムの曲がセットリストに加わることで、ライヴにも新しいストーリーや変化が生まれそうですね。アルバムが完成してより動き出した感があると思いますが、ここからどう進んでいくかのヴィジョンはありますか。
cubs:この夏"MONSTER baSH"に出たときに、お客さんが歌ってくれたときの感動がすごくて。みんなに聴いてほしいな、歌ってほしいなというのがあるし、もっといろんな人に曲を聴いてほしいなと思ってますね。
-「Life」などはまさにその大合唱ができる曲だから、楽しみですね。
Kazuya:でも、シンガロングが満載すぎて、お客さんはどれ歌っていいかわからないかもしれないですけどね(笑)。これは全部歌える感じにしたくて。常にみんなで歌ってるというのを出したかった曲だったんです。これが会場いっぱいに響いたら、最高ですね。
LIVE INFO
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
RELEASE INFO
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.19
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
- 2025.06.28
- 2025.07.02
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
トゲナシトゲアリ
Skream! 2025年05月号