Overseas
NOEL GALLAGHER'S HIGH FLYING BIRDS
-あなたのミュージシャンとしての活動もずいぶん長くなりました。
25年間だ。
-今後やってみたいこと、達成したいこと、というと何かありますか?
これは心からそう思うんだが、本作での自分のレベルはピークに到達したのだと思う。本作以上の作品を作ることができたら大偉業だね。俺はあまりにすご過ぎるから、引退しなければならないかもしれない。これ以上にはならないよ。俺は今、あまりにハンサムで、とてもいい気分だから、本作のあと、どうしたらいいか本当にわからないよ。知らないね。他にいったい何ができるというんだい? ここまですごくできるというのはつまらないものだよ。毎朝ベッドから出て、自分がいかにすごいかということにショックを受けるんだ。朝食を食べていたら、妻に"どうしたの?"と聞かれ、"自分がいかにすごいか、信じられないほどだ"と言ったよ。
-来年はツアーを予定されていると聞いていますが、日本にはいつごろ来てくれますか?
俺次第なのだとしたら日本には今すぐにでも行きたいよ。でも、ツアーが始まるのは来年の2月だと思うけれど、俺が言ったとは言わないでほしいんだが、なぜかアメリカから始まるんだ。そのあと、イギリスに戻り、それから日本ということになるだろう。
-少々気の早い話ですが、我々はどんなライヴを期待していればよいでしょう?
うーん、俺のバンドには10人いるんだ。10人だぞ。えーっと、まだわからないな。まだリハーサルもやっていないので、どういうヴィジュアルになるかわからないんだ。新譜からは6曲ほどプレイし、それ以外のアルバムからシングルをプレイするだろうな。それから今回はOASISのとても目立たない曲をプレイしようと思うんだ。これまでにプレイしたことがなかった曲をね。それ以外はわからないなぁ。前回行ったときと同じくらい素晴らしいものであればと願うだけだよ。日本での滞在はいつも楽しいんだ。時差ボケでとても疲れているというのはあるが、行くのをとても楽しみにしている。それがなぜなのかを説明することはできないんだ。長い道のりだし、誰からも常にサインを求められて追い掛けられ、面倒くさいんだが、そういうのをすべてひっくるめても、世界中で一番お気に入りの場所なんだ。というのも、俺のサイズの服があるからなんだよ。ほら、俺がどれだけ痩せているか見てみろ。信じられない。どこへ行っても、"このXSサイズはあるか?"と聞くと"いいえ"と言われ、"くそっ"となるわけだ。"このSサイズはある?"、"いいえ"、"この靴のサイズ6はある?"、"いいえ"とね。ヨーロッパは太った人たちばかりだ。本当さ。太っている人ばかりいて、奴らが世界を乗っ取ろうとしている。そして俺は自分に合う服を探せない。ところが日本はというと、ジーンズがすごくたくさんある。これを見ているみんな! コーデュロイのジーンズならウエストのサイズは27インチ、丈は32インチ、どんな色でもいい。できればLevi'sでね。Leeでもいいぞ。でもWranglerはだめだ。EDWINのジーンズもいいね。というわけで、ショッピングは楽しみだし、それから食べ物もね。日本食は大好きなんだ。
日本のファンのみんな、何が欲しいのか教えてくれ
-他に日本でやりたいことはありますか?
ぜひやりたいのは、俺の子どもたちを連れて行くことだ。写真を見せると "うわ、日本人だ!"と驚愕していたからね。息子のSonnyは6歳なんだが、昨日"お父さん、日本人は何を求めているの?"と聞かれたよ。"さぁ、どうかなぁ"と言うと、"何が欲しいのかなぁ"と言うんだ。"ほとんどの人は俺のサインと写真を欲しがっているぞ"と言うと、"そうじゃなくて、何を求めているの?"と言われた。"わからないよ。"(※カメラに向かって)お前ら何が欲しいんだ? 日本人は何を求めているんだい? 俺の息子は6歳なんだが、興味深い子だよね。彼は子どもたちのパーティーに行ったとき、そこに子供たちを楽しませてくれている大人がいて、子供たちに動物の質問をしていたんだ。最初に手を上げたのは俺の息子で、"そうか、君が賢い子だね?"と言われ、"そうだよ"と言っていた。"それでは君に質問だ。鶏と卵のどちらが先だ?"と聞いた。そこで彼はなんと答えたと思う?"巣だ"と言ったんだ。すげぇな! 巣だってよ。質問をした大人は焦っていた。なんと答えたらいいのかわからなかったんだ。俺も、"ワォ"と思ったよ。それについて少し考えてみろ。俺はぶっ飛んだよ。そして、"日本人は何を求めているの?"と言うんだ。"わからないよ。わからないけれど、次に行ったときに調べて、教えるよ"と言ったんだ。というわけで、日本のファンのみんな、俺が次に日本に行ったとき、何が欲しいのか教えてくれ。俺から、というのではなく、一般的にね。何を求めているんだい? 何が欲しいんだ?
-最後にもう1問、本作はインストの曲(「Fort Knox」)で始まりますが、なぜインストの曲で始めようと思ったのですか?
素晴らしい曲だったからで、これを最初の曲か最後の曲にするべきだと感じた。まず最後の曲として試してみたが、最初の方がただしっくりきたんだ。「Fuckin' In The Bushes」(2000年リリースのOASISのアルバム『Standing On The Shoulder Of Giants』収録曲)のようなものだよ。最初にしっくりこなかったとしたら、いったいなんだと言うんだ? 3曲目や4曲目では上手くいかない。そもそもなぜこれが本作に収録されているかというと、レコーディング最終日に、歌詞のない曲があって、美しいAudrey Gbaguidiがやってきて、彼女が悲しい叫び声をあげたので、いろいろな曲で試してみようということになった。君たちに聴いてもらったようなことをやったというわけだ。David Holmesが"これはこのアルバムに収録するのか?"と聞いていたので、"これは本作の1曲目として入れてやるぞ"と言ったんだ。すると彼はパニックしていたが、結果これを収録することになったんだ。アメイジングだった。
-「Fuckin' In The Bushes」のように、これを流してステージに登場されるのでしょうか?
そうなるかもしれないね。まだ決めかねているんだよ(笑)。
LIVE INFO
- 2025.03.31
-
Saucy Dog / Tele
ADAM at
OWEN
Dios
SPINN
- 2025.04.03
-
WtB
SPINN
KANA-BOON
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
リーガルリリー
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
RELEASE INFO
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.03
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号