Japanese
the irony
2017年09月号掲載
Member:船津 陽史(Vo/Gt) 脇屋 周平(Gt) 川崎 嘉久(Ba) 工藤 伊織(Dr)
Interviewer:秦 理絵
-レコーディングのやり方でいままでと変わった部分はありましたか?
工藤:今回からレコーディングの環境が変わって、音が生っぽくなりました。
脇屋:それもthe ironyが目指すものは何かっていうのを考えたときに、ギター・ロックだけど、歌謡ロックっぽい部分もあって、ノスタルジックなサウンドを全面的に出していくために、もっと生感を伝えた方がいいんじゃないかと思ったんです。いままでのレコーディングはデジタルだったんですよ。結構編集もしていたんですけど、今回は極力いじらない。多少のズレもそのまま使うようにしてますね。
工藤:だから、よりライヴに近い感じになってると思います。
船津:体温が伝わるようなものにしたかったんですよね。
-そうなると、より演奏の精度も問われてくるから、レコーディング自体が緊張感のあるものにはなったんじゃないですか?
工藤:よっぴーはドラムを録ってるとき、ずーっとベースの練習してたよね。
川崎:今回はエンジニアさんもアナログな人だったんですよ。だから"デジタルでうまく修正しちゃえばいいよ"みたいなことをやりたくない方だったので。とにかく何回も弾きまくるっていうのは大変ですしね、いま思えば(笑)。
-リード曲の「Hallelujah」は、the ironyがずっとライヴでは歌い続けてきたバラード曲です。これはいつごろから歌ってるんですか?
脇屋:これは4年前に作った曲ですね。今回のアルバムはこの曲以外は全部新曲なんですけど、その5曲を録りながら、"あと1曲をどうしようか?"っていうのを考えてたんです。で、そのときに"この曲を入れたらいいんじゃないか"っていう話になって。
船津:前に作ったときには伊織が叩いてないんですよ。でもずっと歌ってきたバラードだし、僕自身も大切な曲だと思うから、このメンバーで完成したかったんです。
脇屋:前回はアコギのイントロでロックな感じにしてたんですけど、今回はピアノに寄せてアレンジしていったので、結構(進行が)ギリギリでしたね。そのときはリード曲も決まってなくて、"バラードがリード曲になるのは微妙かな?"と思ってたんですけど、録りながら"これはリードだな"って話さずとも決まっていきましたね。
工藤:歌入れをしてるときにアキちゃん(船津)がボロボロに泣いてたんです。
-泣いてた?
船津:みんなが楽器を入れ終わったあと、"アキちゃんの番だよ"って言われてブースに入ったんですけど、イントロのピアノが流れた瞬間に"ヤバい!"ってなって。出だしの"君は四月のカメレオン"っていうのを歌い終わって、次のブレスをするときに涙が止まらなくなっちゃったんです。初めての感覚でした。ライヴのときに感情が入りすぎて、コントロールできなかったりすることはあるんですけど。
-それはどういう涙だったんですか?
船津:うーん......なんだろう? 言葉にできないものがあって......。本当にずっとバンドと共に歩んできた曲なんですよ。the ironyの初期からやってる曲だから、そのころから応援してくれてる人からすると、"the ironyのバラードと言えば、「Hallelujah」だよね"っていう僕たちの代名詞的なものだと思うんですよね。だから向かい合うものが多かったというか。そのぶん"昔の音源の方が良かった"とか言う人も出てくるんじゃないかなっていう心配はあるんですけど、それでも胸を張って、"これは素晴らしい作品ですよ"って言える曲にしたいなと思って歌いましたね。
工藤:あと、この曲は歌詞に"天神駅"っていう福岡の地名を歌ってるんですよ。去年出した『10億ミリのディスタンス』のときも、いまの東京にいる自分と、過去に九州にいたときの自分たちを繋ぐものっていうのを作ったんですけど、やっぱり僕たちは九州を大切にしたいから。そういう意味でも、この曲はリード曲にしたかったんです。
LIVE INFO
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
The Gentle Flower.
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
RELEASE INFO
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号