Japanese
The Winking Owl
2017年05月号掲載
Member:Luiza(Vo) Yoma(Gt) KenT(Dr)
Interviewer:石角 友香
-Luizaさんが、フロントウーマンとして覚悟を持ってやっていることがすごくわかるミニ・アルバムというか。
Luiza:よかった......。
-過去に称賛されたこととかも、今となっては昔というか。
Luiza:もう次に行きたい気持ちばかりが先走っちゃって。話が繋がるかわかんないですけど、例えば、"この人はこういうイメージだから、そんなタイプだと思わなかった"とかよくあるじゃないですか。私もたまにそういう感情を持つときがあるんですけど、そういうふうに思う人たちって、やっぱりその人がどういう発言をしていくとか、あんまり気にしてないんです。そのイメージに縛られたまんま過ごしちゃうのって、もったいないなっていう部分があって。なので、私としては今回の作品は、今までのイメージとはちょっと違うかもしれないけど、これもThe Winking Owlですよっていうのを見せられたらいいなっていうのは思いました。
-アルバム・タイトルが"Into Another World"ですからね、すごく明確になったというか。男性陣ふたりは、Luizaさんの"変わりたい!"という欲求に触れてどうですか?
Yoma:それはすごく感じました。やっぱり歌詞にも出てると思いますし、今までより個性も主張も強くなってると思います。今まではどっちかというと、"なんとなくかっこいい音楽"みたいな感じでやってたかもしんないですけど、Luizaの歌詞に主張が出てきたことで、よりバンドらしさというか、生々しさを今回出せたのかなと。歌詞に個性が出てきたことによって、歌もすごく変わったと思うんですね。歌の表現力も、前回とは全然違うぐらい良くなってると感じてて。もちろん、自分の作る楽曲もいろいろ変わったこともあったんですけど、歌詞と歌の部分はすごく大きいんじゃないかと感じてます。
-KenTさんはどうですか?
KenT:彼女が吹っ切れたのかな? っていう。人にも話したりしてるのを聞いてるので、いい意味で変わろうというか、ここからそういう変化があるのかなというのは、何ヶ月か前から思ってます。で、Yomaさんも言ってたように、クオリティが前の作品のときより上がってるねって話もチームと制作中にしてて。内面的な部分で変わったことをアウトプットしようとしてるなっていう、その空気感が僕らふたりにもひしひしと伝わったんだと思います(笑)。個人的に言うと今回はシンプルなアプローチもあって、今までどおりのちょっと複雑なフレーズも入り混じってるんですね。でも、割合としてはシンプルなビートの方が多いと思うんです。今までって結構、手数が多くて、KenT=派手ってイメージがあったと思うんですけど、"Into Another World"という方向性でもあるので、シンプルに言えばビートのかっこよさを追求したいっていうか、僕も"違うところへ行きたいな"と思えるようになって、それぞれ変化がありましたね。
-リズムが効果的ですよね。スキルフルなだけじゃないんだけど、すごく印象に残る曲としては「Eclipse」(Track.4)とか。
KenT:疾走感とか、そういうかっこよさを意識して今回は挑みました。
-しかも歌詞の内容もかなり辛口なので、楽器と言葉、全体で表現できてる印象があって。
KenT:すごくマッチしてると思います。
-焦燥感もあって、複雑な心境がビートでも表現されてるのがいいなと。
KenT:ありがとうございます。
-単純な悔しさや、目標を叶えたい的なものじゃなくて、今回はエモーションがもっと濃い。Luizaさんが自分の思ってることをもっとリアルに落とし込みたいと思ったからこうなった感じですか?
Luiza:そうですね。そっちの方がすっと入り込みやすいだろうし。まどろっこしく書くのが結構好きなんですけど、今回は比較的ストレートに書いても似合うし、問題ないだろうなっていうのは、デモをもらった段階ですぐ思いついたというか。だから歌い方に関しても表現に関しても、もうひとつの線で繋がってて。"ここはこういう表現にしよう"っていうのが自分の中でできあがってたので、そういう意味で、今回は上手く歌えたのかな? というのと同時に、言葉の力を借りて、そのまま表現したっていうのはあると思います。
-言葉に体感させるものがあるんですよね。「Eclipse」もこの状況を抜け出そうとする歌詞が、泥をかき分けるぐらいの実感があるというか。
Luiza:ありがとうございます。
-それだけバンドがリアルになってきたんでしょうね。
Yoma:それは感じます。
KenT:もがいてるんじゃないですか(笑)?
LIVE INFO
- 2025.08.16
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
リーガルリリー
Eve
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
豆柴の大群
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Faulieu.
Novelbright
Ivy to Fraudulent Game
レイラ
私立恵比寿中学
Keishi Tanaka / 荒井岳史 / TGMX(FRONTIER BACKYARD) ほか
Billie Eilish
ユアネス
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
- 2025.08.17
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
Eve
四星球 × G-FREAK FACTORY
PIGGS
金子ノブアキ
POP DISASTER / sfpr / waterweed
ビレッジマンズストア
PK shampoo
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Novelbright
GOOD ON THE REEL
私立恵比寿中学
Billie Eilish
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
PENGUIN RESEARCH
- 2025.08.19
-
Hump Back
キュウソネコカミ
THE BAWDIES
YOASOBI
bokula.
- 2025.08.21
-
PENGUIN RESEARCH
THE BAWDIES
TENDOUJI
YOASOBI
GANG PARADE
金子ノブアキ
KALMA
キュウソネコカミ
"LIVEHOLIC / ROCKAHOLIC Candye♡Syrup (美容室) 10th Anniversary Party"
- 2025.08.22
-
奏人心
KING BROTHERS
"WILD BUNCH FEST. 2025"
TENDOUJI
THE BAWDIES
終活クラブ
YOASOBI
JunIzawa
ナナヲアカリ
Broken my toybox
RAY
フレンズ
Rei
キュウソネコカミ
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
- 2025.08.28
-
KALMA
Maica_n
ビレッジマンズストア
THE BAWDIES
22/7
- 2025.08.29
-
the cabs
神はサイコロを振らない
Bye-Bye-Handの方程式
安藤裕子×清水ミチコ
そこに鳴る
ゲスの極み乙女 × 礼賛 × roi bob
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
- 2025.08.30
-
Kroi
reGretGirl
ナナヲアカリ
木村カエラ / OKAMOTO'S / 原因は自分にある。 ほか
豆柴の大群
ビレッジマンズストア
アーバンギャルド
天女神樂
ぜんぶ君のせいだ。
"ナノボロ2025"
Maica_n
"RUSH BALL 2025"
ビッケブランカ
レイラ
9mm Parabellum Bullet / THE BACK HORN / ACIDMAN / yama ほか
PIGGS
eastern youth
Appare!
VENUS PETER
GRAPEVINE
Lucky Kilimanjaro / 眉村ちあき / 森 大翔
崎山蒼志
セックスマシーン!!
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
NEK!
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Faulieu.
- 2025.08.31
-
reGretGirl
Broken my toybox
BLUE ENCOUNT / スキマスイッチ / 家入レオ / CLAN QUEEN ほか
ビレッジマンズストア
大森靖子
"ナノボロ2025"
"RUSH BALL 2025"
HY
GOOD BYE APRIL
Nothing's Carved In Stone / Base Ball Bear / ヤングスキニー / GLIM SPANKY ほか
ぜんぶ君のせいだ。
LACCO TOWER
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
RAY
Miyuu
GANG PARADE
ONIGAWARA
伊東歌詞太郎
ZAZEN BOYS
PK shampoo
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Academic BANANA / Yeti / BACKDAV
RELEASE INFO
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.08
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号