Japanese
The Winking Owl
2017年05月号掲載
Member:Luiza(Vo) Yoma(Gt) KenT(Dr)
Interviewer:石角 友香
-Luizaさんが、フロントウーマンとして覚悟を持ってやっていることがすごくわかるミニ・アルバムというか。
Luiza:よかった......。
-過去に称賛されたこととかも、今となっては昔というか。
Luiza:もう次に行きたい気持ちばかりが先走っちゃって。話が繋がるかわかんないですけど、例えば、"この人はこういうイメージだから、そんなタイプだと思わなかった"とかよくあるじゃないですか。私もたまにそういう感情を持つときがあるんですけど、そういうふうに思う人たちって、やっぱりその人がどういう発言をしていくとか、あんまり気にしてないんです。そのイメージに縛られたまんま過ごしちゃうのって、もったいないなっていう部分があって。なので、私としては今回の作品は、今までのイメージとはちょっと違うかもしれないけど、これもThe Winking Owlですよっていうのを見せられたらいいなっていうのは思いました。
-アルバム・タイトルが"Into Another World"ですからね、すごく明確になったというか。男性陣ふたりは、Luizaさんの"変わりたい!"という欲求に触れてどうですか?
Yoma:それはすごく感じました。やっぱり歌詞にも出てると思いますし、今までより個性も主張も強くなってると思います。今まではどっちかというと、"なんとなくかっこいい音楽"みたいな感じでやってたかもしんないですけど、Luizaの歌詞に主張が出てきたことで、よりバンドらしさというか、生々しさを今回出せたのかなと。歌詞に個性が出てきたことによって、歌もすごく変わったと思うんですね。歌の表現力も、前回とは全然違うぐらい良くなってると感じてて。もちろん、自分の作る楽曲もいろいろ変わったこともあったんですけど、歌詞と歌の部分はすごく大きいんじゃないかと感じてます。
-KenTさんはどうですか?
KenT:彼女が吹っ切れたのかな? っていう。人にも話したりしてるのを聞いてるので、いい意味で変わろうというか、ここからそういう変化があるのかなというのは、何ヶ月か前から思ってます。で、Yomaさんも言ってたように、クオリティが前の作品のときより上がってるねって話もチームと制作中にしてて。内面的な部分で変わったことをアウトプットしようとしてるなっていう、その空気感が僕らふたりにもひしひしと伝わったんだと思います(笑)。個人的に言うと今回はシンプルなアプローチもあって、今までどおりのちょっと複雑なフレーズも入り混じってるんですね。でも、割合としてはシンプルなビートの方が多いと思うんです。今までって結構、手数が多くて、KenT=派手ってイメージがあったと思うんですけど、"Into Another World"という方向性でもあるので、シンプルに言えばビートのかっこよさを追求したいっていうか、僕も"違うところへ行きたいな"と思えるようになって、それぞれ変化がありましたね。
-リズムが効果的ですよね。スキルフルなだけじゃないんだけど、すごく印象に残る曲としては「Eclipse」(Track.4)とか。
KenT:疾走感とか、そういうかっこよさを意識して今回は挑みました。
-しかも歌詞の内容もかなり辛口なので、楽器と言葉、全体で表現できてる印象があって。
KenT:すごくマッチしてると思います。
-焦燥感もあって、複雑な心境がビートでも表現されてるのがいいなと。
KenT:ありがとうございます。
-単純な悔しさや、目標を叶えたい的なものじゃなくて、今回はエモーションがもっと濃い。Luizaさんが自分の思ってることをもっとリアルに落とし込みたいと思ったからこうなった感じですか?
Luiza:そうですね。そっちの方がすっと入り込みやすいだろうし。まどろっこしく書くのが結構好きなんですけど、今回は比較的ストレートに書いても似合うし、問題ないだろうなっていうのは、デモをもらった段階ですぐ思いついたというか。だから歌い方に関しても表現に関しても、もうひとつの線で繋がってて。"ここはこういう表現にしよう"っていうのが自分の中でできあがってたので、そういう意味で、今回は上手く歌えたのかな? というのと同時に、言葉の力を借りて、そのまま表現したっていうのはあると思います。
-言葉に体感させるものがあるんですよね。「Eclipse」もこの状況を抜け出そうとする歌詞が、泥をかき分けるぐらいの実感があるというか。
Luiza:ありがとうございます。
-それだけバンドがリアルになってきたんでしょうね。
Yoma:それは感じます。
KenT:もがいてるんじゃないですか(笑)?
LIVE INFO
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
RELEASE INFO
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号