Japanese
QoN
2017年04月号掲載
Member:犬童 一憲(Vo) 山口 嵐(Gt) 上林 研太(Gt) 辰已 優作(Ba) 渡邊 洋平(Dr)
Interviewer:荒金 良介
-楽曲はキャッチー且つポップで、キラキラ感もありますね。そのへんは意識してます?
犬童:僕の歌声は聴いた人の反応を見ても、特徴的だなと思うので、それも関係しているんじゃないかと。あと、リード・ギターは個性が強いし、どの曲にもソロを入れてますからね。今回も全曲違うアレンジになってるけど、僕の歌とリード・ギターがバンドの基盤を作りつつ、ほかの3人がいろんなジャンルに手を伸ばしてくれるから。考えているというより、自然とそうなってるのかなと。
山口:その作りはアニソンに近いのかなと。
犬童:アニソンも好きだしね。
-バンドによってはアニソンっぽいと言われて、嬉しくない人もいると思いますが。そこもあまり抵抗はなく?
犬童:そうですね。アニソンとは違う曲も作れるので、それもQoNの一部という感じですからね。
山口:括りを決めずに聴いてもらえたらいいなと。音楽は好きか、嫌いかだけだと思うから。
-自分たちもジャンルにとらわれず、いいと思ったものを貪欲に取り入れようと?
山口:そうですね。
-今作はバンド演奏以外のピアノや同期を入れてますよね?
山口:自分的にはバンドだから、ほかの音は使わないというこだわりはないんですよ。使っていいものができるなら、そっちの方がいいから。
-逆にこのバンドでNGにしていることはあります?
犬童:スクリームですかね。
-そうなんですか?
犬童:やらないというか、できないだけですね。似合わないかなと(笑)。その手の音楽が嫌いなわけじゃないけど、今後もやる可能性は限りなく少ないですね。
-今回新たにチャレンジした曲はありますか?
犬童:「Timeless」(Track.3)はテンポも遅いし、いままでロック・バラードみたいな曲はなかったんですよ。というか、避けてきたんです。30分のライヴが多いから、経験的にもロー・テンポのものは苦手だし、僕らみたいなバンドはしっかり自分たちの雰囲気に持っていかないと、飽きられると思ってましたからね。でも今回はせっかくなので、そういう曲にも挑戦してみようと。
渡邊:5月にロング・セットのライヴをやるんですよ。そこでバラードをやるのはありだと思うから。
山口:ライヴでまだやったことはない曲だけど、気に入ってます。常に曲作りではやらなかったことをやっていきたいんですよ。それでできることを増やして、最強になれたらいいなと。
渡邊:はははは、それはあるね。
犬童:(山口は)同じフレーズもめっちゃ嫌いますからね。ウチのバンドはもともと引き出しが少ないから、それで同期も入れてるし、探り探りいろんなことに挑戦していきたいですね。
-今作の中で「Message」(Track.5)は童謡っぽい懐かしいメロディですね。
犬童:MONGOL800、GReeeeNとか、みんなに受け入れられるような、おじいちゃん、おばあちゃんが聴いても受け入れられるメロディを意識しました。曲の内容もライヴに来てくれる人に向けたものですからね。
山口:曲はクラシックのカノン進行で、みんなが知ってる感じを出したくて取り入れました。親しみやすさはあると思います。
犬童:本当はマイケミ(MY CHEMICAL ROMANCE)の「Welcome To The Black Parade」(2006年リリースの3rdアルバム『The Black Parade』収録曲)みたいな雰囲気に近づけたかったんですけどね。
-それはまったくわかりませんでした(笑)。
犬童:QoNのキャラに合わせて、かなり明るくなりました(笑)。
-今日お話をうかがって、作品の内容もそうですけど、より多くの人に届けたいという意志を強く持ってるバンドだなと。
犬童:僕ら自身、これしか聴かないという人間ではないし、どんな世代にも受け入れられる音楽がいいと思ってるんですよ。その気持ちを持って、歌詞やメロディを書いてますからね。前向きな歌詞も多いし、それこそ少年ジャンプって、そういう感じだと思うから。
LIVE INFO
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
- 2025.12.08
-
ザ・クロマニヨンズ
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RAY × きのホ。
ドラマチックアラスカ
PACIFICA
シベリアンハスキー
雨のパレード
never young beach
- 2025.12.09
-
キュウソネコカミ
天女神樂
ザ・クロマニヨンズ
FRANZ FERDINAND
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
ドラマチックアラスカ
TENDRE
PACIFICA
Galileo Galilei
Dios
ザ・シスターズハイ
ストレイテナー
PEDRO
モーモールルギャバン
- 2025.12.10
-
PACIFICA
Galileo Galilei
山本彩
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
くるり
森 翼
Wez Atlas
すなお
ストレイテナー
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
- 2025.12.11
-
MONOEYES
あいみょん
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
山本彩
オレンジスパイニクラブ
BIGMAMA
ポルカドットスティングレイ
そこに鳴る
The Ravens
FRANZ FERDINAND
- 2025.12.12
-
Hump Back
Chimothy→
VII DAYS REASON
LiSA
Another Diary
凛として時雨
TOMOO
BIGMAMA
PENGUIN RESEARCH
moon drop
ねぐせ。
私立恵比寿中学
くるり
PEDRO
サカナクション / Creepy Nuts / 羊文学 / ちゃんみな ほか
flumpool
the shes gone
VOI SQUARE CAT
SAKANAMON / Broken my toybox / SPRINGMAN / KEPURA
BRADIO
ザ・クロマニヨンズ
僕には通じない
LONGMAN
- 2025.12.13
-
MONOEYES
"DUKE×GREENS presents わちゃごなどぅ -whatcha gonna do-"
ぜんぶ君のせいだ。
VII DAYS REASON
Vaundy / THE ORAL CIGARETTES / sumika / マカロニえんぴつ ほか
UVERworld
eill
フラワーカンパニーズ
LITE
SHERBETS
清 竜人
ポルカドットスティングレイ
moon drop
吉井和哉
9mm Parabellum Bullet
Cody・Lee(李)
flumpool
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
[Alexandros]
Appare!
秋山黄色
藤沢アユミ
キタニタツヤ
THE SPELLBOUND
RELEASE INFO
- 2025.11.28
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.06
- 2025.12.09
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.19
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号










