Japanese
HY
2017年04月号掲載
Member:名嘉 俊(Dr) 仲宗根 泉(Key/Vo)
Interviewer:荒金 良介
-いい話ですねぇ。泉さんが書いた曲(Track.7「ありがとう」)にも"幸せ"という言葉が入ってますよね。
仲宗根:そうですね。今回、私は曲がどんどん降りてくる感じでした。「ロックスター」(Track.4)は昔の曲で、1~2年ぐらい前かな。曲を練習してるときに、イントロが降りてきたんですよ。今回は自分たちと同年代というより、中高生に向けて曲を書きたいと思って。それは加藤ミリヤちゃんと一緒に「YOU...」(2014年リリースの29thシングル表題曲)を書いたときに、ラジオで若い人から恋愛相談みたいなものをもらって、それを参考にして曲を作ったんですよ。当時はHYにそれが還元されるとは思わなかったけど......今、自分は若い人に向けた恋愛をリアルに書きたいのかなと。それで、自分が中学生のころに好きだった人のことを思い出して書こうと。
-そういう意味では俊さんが書いた「BLUE」と曲のテーマは似てますよね?
名嘉:そうなんですよ。だから、「ロックスター」に助けられた部分もあって。映画のワンシーンみたいに曲を書きたいと思っていたから、泉が作った曲を聴いたら、自分よりもさらにフォーカスを当てた曲を書いていたので。しかも"ロックスター"という曲名なのに、最初は打ち込みの曲だったんですよ(笑)。結果的にバンドでやることになったんですけど。
仲宗根:「ロックスター」で初めてほかのメンバーにバラードを託したんですよ。いままでは自分の世界観が明確にありましたからね。でも「ロックスター」を打ち込みで聴かせたときに、スタッフに"R&Bじゃん"と指摘されて(笑)。ウチのメンバーはロックが得意だから、丸投げして好きにやってもらおうと。そしたらロックになりすぎちゃったから、女性のロック・スターみたいなイメージに変えてほしいと。
-そういう過程でできた曲なんですね。
名嘉:今作に辿り着くまでにいろんな人との巡り会いがあったから、自分が"CHANCE"というアルバム名を提案したんですよ。
仲宗根:人との出会いや、対人についての曲が多かったからね。"CHANCE"という言葉を調べたときに、"巡り会い"、"出会い"という言葉もあったから、これだなって。
名嘉:『CHANCE』にはこんな素敵な言葉が詰まってるんだよ、ということも伝えたくて。
-なるほど。それで「バタフライ」(Track.3)はいままでのHYになかった曲調ですね。シンセとアコギを組み合わせつつ、激しさもある曲調に仕上がってます。
名嘉:この曲には進化の最中という感じですね。作ったあとにもっと削ぎ落とせたなと思って。バンド・サウンドだけど、シンセが前に来ているし、そこにアコギを入れることでHYらしさを出そうと。次はそのアコギがなくなるんじゃないかな。どんどん変わっていくと思います。いま作ってる曲はさらにデジタルチックなものもありますからね。
-あと、三線を取り入れた「三月の陽炎」(Track.9)もすごくいい曲だなと。
名嘉:泉が書いた曲だけど、最初のアレンジからほとんど変えてなくて。
-俊さんのエモーショナルな歌声もいままでにないアプローチじゃないですか?
名嘉:それは泉の指導なんですよ。
仲宗根:俊の声の良さを知っていたから。友達から"英之の声もいいけど、俊もいいよね"って言われることもあったし。歌の音域や語尾の癖が俊と私は似てて、こういう歌い回しを俊が歌ったら、どうなるかなと思って。案の定、良かったですね。
名嘉:なぜ語尾が泉と似てると思います? 僕はカラオケで泉が書いた曲ばかり歌ってるんですよ。
-えっ、そうなんですか? 「366日」(2008年リリースの5thアルバム『HeartY』収録曲)とかを歌うんですか?
名嘉:もう、十八番ですよ! 泉よりも僕の方が十八番ですから。
-ははははは。
名嘉:Charaさん、MISIAさんの曲も歌いますけど、泉の曲が一番気持ちいいんですよ!
仲宗根:それ押しといてね? ちゃんと書いてよ(笑)。
-その成果がこの曲に表れたと。
仲宗根:俊の声の良さをもっとみんなに聴かせたくて、それが「三月の陽炎」という曲に当てはまったから良かったですね。
名嘉:こういうスロー・バラードを3人で歌うことも珍しいですからね。この曲もそうだけど、今回はアコースティックでも映える曲が多いかなと。
仲宗根:うん、メロディに力を入れたから。それがまた次作に活かされると思う。
名嘉:洋楽でもヒットしてる曲は音数が少なくて、声が前に出てるものも多いじゃないですか。それも参考にしました。
仲宗根:いいものを重ねなくても、評価されるから。尾崎豊の「I LOVE YOU」(1983年リリースの1stアルバム『十七歳の地図』収録曲)もそうじゃないですか。だから、自分たちの中にあるいい部分を突き詰めようと。
LIVE INFO
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Dannie May
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
すてばち
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
RELEASE INFO
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号