Japanese
新里英之(HY)
Skream! マガジン 2018年01月号掲載
2017.12.09 @原宿ストロボカフェ
Reported by 荒金 良介
HYの新里英之(Vo/Gt)が、初の弾き語りソロ・ツアー"Hide's Music Story ~prologue~"を全9都市11公演というスケジュールで開催することになった。今回はその初日にあたる原宿ストロボカフェに足を運んだ。個人的には初めて行く会場だったが、原宿駅から徒歩数分と利便性も良く、全面白塗りを施した会場内の雰囲気もとてもいい。この日は座席が用意されており、100名前後の観客が押し寄せ、場内は隙間なく埋め尽くされていた。
しかし、HYのフロントマンである新里の人気を踏まえると、今日のライヴを観たい! と思う人はもっとたくさんいたに違いない。ステージとフロアの距離も近く、アーティストと観客が一対一に近い濃密な関係性を築ける贅沢な小空間だ。それもこのソロ・ツアーならではの、新里からファンに対するひとつのギフトなのかもしれない。今回はHYの楽曲を新里がアコーティック・ギターで歌い上げるだけではなく、その曲にまつわるストーリーを丹念に伝えて披露するというもの。例えば洋楽に付属しているライナーノーツ(解説文)や、雑誌のインタビュー記事などを読んでみて、音楽的背景や曲に込めたアーティストの思考に触れることで、同じ音色でも感じ方が変わるのは、音楽ファンならば一度や二度体験したことがあるはず。今回はただ語るだけでも、ただ演奏するだけでもない。その両方を新里ひとりで担うというチャレンジングなツアーでもあった。実際に蓋を開けてみると、頭で主旨は理解していたものの、やはり通常のアコギ弾き語りとは別次元であり、いままで味わったことがないライヴだった。新里の人間的魅力が静かに炙り出される一方で、HYのライヴにも匹敵する熱量高めのパフォーマンスを見せつける場面もあったほど。静謐だが起伏があり、ディープだがスケールを感じさせるアプローチは前代未聞。また、一方通行ではなく、観客とキャッチボールを交わしながら会場全体を盛り上げる手捌きは、HYで培ってきたものが大きいのだろう。観客を置いていかずに、一緒に楽しもうとする姿勢も忘れていない。だから、終始笑いが絶えず、常に和やかで楽しいムードに満ち溢れていた。
HYは2000年に結成され、地元沖縄を拠点にずっと活動を続けている。"海は心をリセットしてくれるパワースポット"と語ると、初期曲「Ocean」を披露。新里の優しい歌声はアコースティックだと、より一層際立って聴こえてくる。仲宗根泉(Key/Vo)のヴォーカル・パートを観客に歌わせるなど、そこでも音楽で一体化することを忘れていない。そして、「レール」における新里の芯のある歌メロは素晴しかった。歌詞もまっすぐ胸に突き刺さり、彼の誠実な人柄がダイレクトに伝わってきた。聴く者の背中をグッと押す力強いヴォーカルは、聴いているだけでエネルギーが沸き上がってくるよう。
さらに2ndアルバム『Street Story』(2003年)収録の「AM11:00」もここでプレイ。HYの楽曲の中でも人気ナンバーのひとつで、イントロが始まった瞬間に大きな歓声が沸く。ただし、この曲は新里、仲宗根、名嘉 俊(Dr)というトリプル・ヴォーカルを導入した曲調でもあり、そこを新里がどう乗り越えて、ひとりで歌い上げるのかも気になっていたが、ここでも彼らしい演出やラップを交え、観客を十二分に楽しませていた。
ひとりひとりの観客とじっくり対話するように進行するライヴは、個人的にも新鮮で驚きの連続だった。普段のHYのライヴに通じるところや、新里ひとりだからこそ醸し出される雰囲気のどちらも感じられ、なんだか得をした気分になった。今ツアーは来年2月まで行われる。ぜひ、HYと新里の知られざる物語をひとりでも多くの人に堪能してほしい!
- 1
LIVE INFO
- 2022.07.07
-
四星球
GOOD ON THE REEL ※振替公演
KEYTALK
桃色ドロシー
CULTURES!!!
Keishi Tanaka
yonawo
ビレッジマンズストア
reGretGirl
BACK LIFT
Rhythmic Toy World
ドミコ
フレンズ
UNDERWORLD × サカナクション ※公演延期
ZOC
MAN WITH A MISSION
超能力戦士ドリアン
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2022.07.08
-
四星球
崎山蒼志
THE BACK HORN
Keishi Tanaka
chelmico
ルサンチマン×クジラ夜の街
クジラ夜の街×ルサンチマン
kobore
BACK LIFT
Rhythmic Toy World
ヤユヨ
藍色アポロ
PIGGS
Newspeak
CIVILIAN
yonawo
GRAPEVINE
UNISON SQUARE GARDEN
Mrs. GREEN APPLE
Organic Call
mol-74 ※振替公演
a flood of circle
ニガミ17才
- 2022.07.09
-
Keishi Tanaka
THE BOYS&GIRLS
FOUR GET ME A NOTS
四星球
ASP
GRAPEVINE
ビレッジマンズストア
崎山蒼志
wacci
アメノイロ。×Organic Call
KEYTALK
back number
BBHF
豆柴の大群
"Starfield vol.29"
Creepy Nuts
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
フレンズ
LACCO TOWER
ネクライトーキー
TOKYOてふてふ
chelmico
Ivy to Fraudulent Game
Made in Me.
あいみょん ※延期または中止
BiS
INORAN
伊東歌詞太郎 ※開催中止
私立恵比寿中学
ASIAN KUNG-FU GENERATION
南無阿部陀仏
- 2022.07.10
-
FOUR GET ME A NOTS
ビレッジマンズストア
ASP
Keishi Tanaka
KANA-BOON
THE BACK HORN
LACCO TOWER
kobore
KEYTALK
back number
the band apart
藍色アポロ
THEティバ
"Party the Playwright 2022 -10th anniversary-"
Made in Me.
神はサイコロを振らない
THE SPELLBOUND
ネクライトーキー
UNISON SQUARE GARDEN
Ivy to Fraudulent Game
あいみょん ※延期または中止
南無阿部陀仏
The Birthday × envy × THA BLUE HERB
tacica
ナードマグネット
YENMA ※振替公演
宮下 遊
ハンブレッダーズ
INORAN
ドミコ
ユレニワ
THIS IS JAPAN
- 2022.07.11
-
Keishi Tanaka
SUPER BEAVER
キュウソネコカミ
- 2022.07.13
-
Organic Call
キュウソネコカミ
KANA-BOON
サカナクション ※公演延期
なきごと × Mr.ふぉるて
挫・人間
清 竜人
TENDOUJI
踊ってばかりの国 × THA BLUE HERB
never young beach
くるり
- 2022.07.14
-
KEYTALK
坂本慎太郎
セカイイチ
TENDOUJI
MAGIC OF LiFE
SUPER BEAVER
- 2022.07.15
-
フレンズ
PAN
水曜日のカンパネラ
UNISON SQUARE GARDEN
ネクライトーキー
GRAPEVINE
Newspeak
アルコサイト
the shes gone
フジファブリック
黒川侑司(ユアネス)
くるり
崎山蒼志
B.O.L.T
藍色アポロ
TENDOUJI
the band apart
SUPER BEAVER
ASIAN KUNG-FU GENERATION
Rhythmic Toy World
kobore
- 2022.07.16
-
上白石萌音
PAN
"FREEDOM NAGOYA 2022 -FOR OUR LIVE HOUSES-"
Ivy to Fraudulent Game
ヒトリエ
"FREEDOM NAGOYA 2022 -FOR OUR LIVE HOUSES-"
UNISON SQUARE GARDEN
Made in Me.
As We Like
ASP
tacica
伊東歌詞太郎
ヤユヨ
PIGGS
[Alexandros]
鶴
門脇更紗
"FREEDOM NAGOYA 2022 -FOR OUR LIVE HOUSES-"
"FREEDOM NAGOYA 2022 -FOR OUR LIVE HOUSES-"
"FREEDOM NAGOYA 2022 -FOR OUR LIVE HOUSES-"
フジファブリック
Varrentia
黒川侑司(ユアネス)
THE BACK HORN
YUKI
"FREEDOM NAGOYA2022 -EXPO-"
Predawn
KEYTALK
BiS
"GFB'22(つくばロックフェス)"
あっこゴリラ
"CURRY&MUSIC JAPAN 2022"
"FREEDOM NAGOYA 2022 -FOR OUR LIVE HOUSES-"
THEティバ
Keishi Tanaka
TOKYOてふてふ
神はサイコロを振らない
"イノマーロックフェスティバル"
ポップしなないで
Absolute area / THREE1989 / DeNeel(O.A.)
- 2022.07.17
-
魅音
"NUMBER SHOT 2022"
ヒトリエ
崎山蒼志
水曜日のカンパネラ
Ivy to Fraudulent Game
Made in Me.
the shes gone
くるり
As We Like
ASP
ナードマグネット
Keishi Tanaka
伊東歌詞太郎
GRAPEVINE
鶴
愛はズボーン
TOKYOてふてふ
Predawn
ドミコ
Dannie May
YUKI
androp
Varrentia
wacci
"RAD JAM"
おいしくるメロンパン
"GFB'22(つくばロックフェス)"
チャラン・ポ・ランタン
halca
ぜんぶ君のせいだ。
ルサンチマン×クジラ夜の街
"CURRY&MUSIC JAPAN 2022"
Age Factory
クジラ夜の街×ルサンチマン
The Biscats
神はサイコロを振らない
ヤユヨ
Ghost like girlfriend
- 2022.07.18
-
"NUMBER SHOT 2022"
くるり
UNISON SQUARE GARDEN
THE BACK HORN
フレンズ
ASP
Keishi Tanaka
ASIAN KUNG-FU GENERATION ※開催見合わせ
[Alexandros]
鶴
ビレッジマンズストア
PIGGS
水曜日のカンパネラ
アメノイロ。
崎山蒼志
"猿爆祭 2022"
THE SPELLBOUND
"CURRY&MUSIC JAPAN 2022"
LACCO TOWER
indigo la End
CIVILIAN
スカイピース
"シンガロンシンガソンSHIMOKITA 2022"
四星球
Ryu Matsuyama
Dear Chambers
豆柴の大群
大森靖子
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
- 2022.07.19
-
MAN WITH A MISSION
TENDOUJI
RELEASE INFO
- 2022.07.07
- 2022.07.08
- 2022.07.09
- 2022.07.10
- 2022.07.13
- 2022.07.15
- 2022.07.20
- 2022.07.22
- 2022.07.27
- 2022.07.29
- 2022.08.03
- 2022.08.05
- 2022.08.09
- 2022.08.10
- 2022.08.12
- 2022.08.17
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Mrs. GREEN APPLE
ヒトリエ
Skream! 2022年07月号