Japanese
The cold tommy
2017年01月号掲載
Member:研井 文陽(Vo/Gt) 榊原 ありさ(Ba) マー(Dr)
Interviewer:岡本 貴之
-今作でも新曲の「LET IT DIE ~ネオングリーンの逆光~」(Track.10)がありますね。この曲はいつごろできた曲ですか。
研井:これは結構前にできた曲です。TOWER RECORDSでCDを出させてもらったりして、フル・アルバムを出したいとなったときにこの曲もあったんですよ。でも、キラキラした要素がある曲だから、すごく好きなんですけど、これはとっておこうよという話になって。
榊原:収録するのは今じゃない、みたいな感じで。
研井:今じゃないからとっておこうよって言ってるうちに、タイトルが変わっちゃったんですけど(笑)。
-この曲を始め、研井さんの歌詞って言葉の情報量がすごく多いですよね。メロディに合わせて言葉を当てはめているというよりは、言葉が先にあるのかなって感じたんですけど、実際どうなんですか。
研井:わりと同時進行なんですけど、曲のイメージがあって、そのことを考えながら文章を書いてそれをはめていくこともあるし、その逆もあるし。
榊原:最近は、タイトルのテーマでイメージを膨らませて曲を作って、そのイメージを今度は歌詞に落とし込むことが多いです。曲の根幹になるタイトルとかイメージを持ってきてもらって、そこからは歌詞も同時進行な感じがありますね。
研井:作曲の定義っていろいろあると思うんですけど、自分たちはメンバーからそれぞれが影響を受けたりして何かをやったり変わったりというところで、みんなで作っている気分を大事にしています。3人が持っているイメージがあって曲に結びついているというか。
-それをやりながら、言葉が出てくる?
研井:いや、歌詞は自分ひとりで考えることが多いですね。
-結構、字余りになっているような言葉も、あえて整理しないまま歌っているんじゃないかと思うんですけど、そこはやっぱり言葉が優先されているというか。自分から出てきた言葉を削りたくないっていう気持ちがあるのでしょうか。
研井:純粋な気分ってあるじゃないですか? それってなんでもないものだと思うんですよ。そのなんでもないものがあって、音楽をやろうっていうときに、言葉があって曲があって。それってある種、純粋性みたいなものに対しての縛りがあると思うんです。純粋性みたいなものを表現するうえでのレシピというか、"これを生で食ったら死ぬ"みたいなものがある。例えば"愛している"っていう気持ちを伝えたいときに、ハグをすればよかったり、それが裸ならより伝わりやすかったりとかあると思うんですけど、実際はいろんなルールがあるわけじゃないですか。ギターを"ジャーン"とやって、超カッコいいなっていう気分に対する言葉っていうものは、必ずしもメロディと言葉がリンクしないことってすごくあるんです。でもその言葉は自分の気分で出たものだから、それはそのままでいいんじゃないかと思うんですよ。それがベストっていうか。
-そのあたりをもうちょっと具体的に訊かせてください。"愛している"っていう気持ちを相手に伝えたいときに、裸でハグすれば一番伝わるけど、公衆の面前でいきなりそうするわけにはいかないし、社会のルールに合わせて変えなきゃいけないけど、研井さんは表現するうえで、本来そこを変えたくはないわけですよね。そこをご自分の中でどうやって処理して曲にしているんでしょう。
研井:自然に生きていたら生まれる葛藤がそこにあるわけじゃないですか。別に何もしたいと思わなければ我慢もしなくていいけど、勝手に我慢を選んでるこの感じから出てくる言葉があったりするわけで。そこはギターの"ギャーン"とは違うけど、伝えたいこととしては絡んでくるし。じゃあこれも連れていかないといけないっていうか。
榊原:それをどう融合させているの?
-そこはあえて解決せずに曲にしているのかなって思ったんですけど。
研井:いや、でもこう言ったらなんですけど、自分なりの美意識で構築していきたいなと思っているんですよ。美意識と言ったら仰々しいですけど、いい感じにスマートにやりたいなと。
-要はルールに合わせて自分を押し込めたくはないけど、そういうふうにしなきゃいけないところもあるから葛藤するんじゃないかと思うんですが、そこで白黒つける必要もないというか。
研井:うん、うん。
-そこがさっきの話に出た、ギターの音が爆音で出てもボリュームを小さくするんじゃなくて、"うわ~、うるさい! どうしよう! 最高だぜ!"ってなるところと同じなんじゃないかと思うんですよ。作品を作るうえでも、そういうところを純粋に正直に出したいということなのかなって。
研井:うん、そうでありたいなっていうことです。それで、その表現をもっと深めないとグシャッとしたり、何言っているんだろうってなるから、ちゃんとしたくはないけど、カッコいいものを作りたいです。
-なるほど、話しているうちにだんだんわかってきました。本当に言葉で伝えるのは難しいなって思いました。
研井:いや、本当にそうなんですよ。
榊原:うん、だから音楽をやってるんです。
LIVE INFORMATION
"The cold tommy「ARE YOU A DRIVIN' BEAST?」Tour"
2月1日(水)広島 4.14
2月5日(日)下北沢 Daisy Bar ※ワンマン
2月17日(金)西川口 Hearts
2月22日(水)福岡 Queblick
2月25日(土)山梨 KAZOO HALL
2月26日(日)名古屋 UPSET
2月27日(月)神戸 ART HOUSE
3月2日(木)京都 MUSE
3月3日(金)広島 4.14
3月5日(日)天王寺 FIRELOOP
3月15日(水)稲毛 K's DREAM
3月27日(月)仙台 LIVE HOUSE enn 3rd
3月28日(火)盛岡 CLUB CHANGE WAVE
4月8日(土)渋谷 CHELSEA HOTEL ※ツアー・ファイナル・ワンマン
and more
LIVE INFO
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
マカロニえんぴつ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
RELEASE INFO
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号