Japanese
Rega
2017年02月号掲載
Member:井出 竜二(Gt) 四本 晶(Gt) 青木 昭信(Ba) 三宅 隆文(Dr)
Interviewer:池田スカオ和宏(LUCK'A Inc.)
-そのあたりの表現力のアップが如実に表れていたのが「JOG」(Track.8)でした。音の景色、ダイナミズム、物語性も以前に比べ格段に上がっていて、今のRegaだからこその表現力に溢れています。
四本:昔と違って抑揚やドラマチックさが全然違いますからね。やっていくうちに年月を重ねて勝手に血肉になっていった結果かなと。
井出:ギターの音の出し方も全然違うんですよね。以前はフルテン(フル・ボリューム)じゃないとダメ、みたいなノリだったし。一時期、そうやって頭打ちになって、すべて捨てて新境地で挑んだ時期もあったけど、それらを経ての今回の再録でしたから。そのあたりの遍歴や、一長一短でこれまで至らなかったところも、うまく楽曲に表れてるかなと。
四本:昔は背伸びしてプレイしていたところもあったけど、今は背伸びしなくても、そのあたりが自然とスムーズに出せるようになった、そんな感じですからね。
-「Orange」(Track.9)は四本さんが加入して最初に作った、今の4人の原点的な曲ですが、改めてやってみていかがでした?
四本:オリジナルの方は、まさに初期衝動的に作って即録ったんですが、これも時が経ち、エモーショナルなところはエモーショナルに、叙情的なところはより叙情的になったかなと。当初はオレンジ色を思い浮かべてプレイしていた曲が、気がつけば、あのころとは違う色になっていた、そんな成長が感じられた曲です。
-新曲「Wreck」(Track.10)は、Regaの特徴や特色、良いところが1曲に集約されている印象を受けました。
三宅:たしかに今の自分たちの特性が全部詰まった楽曲かも。
青木:この曲は次のニュー・アルバムの1曲目用に作った曲でもあるんです。
-では、"これからのRega"がうかがえる楽曲でもあると?
青木:ですね。これまで過去の曲を見つめ直すことはあえてしてこなかったんです。だけど今回、それをしたことでの作用はあったかなと。さっきも話に出た、新しい側近のスタッフから見た自分たちの良さを教えてもらったことで、自身でも自分たちらしさを再認識したし。その延長での今回のアルバム制作でもありましたから。いわゆる今までのRegaの良さを踏襲しつつ、今の自分たちが出せるもの、そして新しいものへと結びつけられたかなと。
井出:これまでの自分たちの良さをそのまま凝縮して出すのではなく、今の自分たちやこれからの自分たちを感じさせる楽曲になったと自分たちでも思っています。
-「VIP」のリミックス(Track.11の"-O.N.O Remix-(THA BLUE HERB / STRUCT)"とTrack.12の"-oma Remix-(REVITALIZED / STRUCT)")は、2曲がわりと対照的だったのも面白かったです。
四本:この2曲に関しては、そのままおふたり(O.N.O、oma)にお任せで。完成するのを待ちわびていました(笑)。それぞれが真逆なアプローチで仕上げてきたので非常に驚きましたね。
井出:この間、クラブでかかったんですけど、むちゃくちゃ箱鳴りしていてカッコよかったです。
-2017年1月13日には大阪梅田Shangri-Laで、1月20日には新代田FEVERで今作のリリース・パーティー"Rega 10th BIRTHDAY"があります。
井出:久々のワンマンなので自分たちでも楽しみです。いろいろな方に観てもらいたいですね。それこそ昔から自分たちを知っている人、このアルバムで興味を持ってくれた人、昔は聴いていたけど最近の自分たちを聴いていなかった人、ライヴに来ていなかった人......そういった方にぜひとも今の自分たちを観てもらいたくて。自分たちの10年をそのまま感じてほしいですね。
四本:昔からのファンも最近ファンになってくれた方も幅広く楽しめるライヴにするので、ぜひみなさん来てほしいです。リリースよりもこのライヴの方が先なので、その体験も面白いかも。昔の曲ながら、今とこれからを魅せますので、ぜひみなさんいらしてください。
-では最後に、2017年の意気込みを聞かせてください。
青木:2017年はニュー・アルバムを発売し、これからも進んでいくだけです。Regaのライヴを観たことがない、Regaの作品を聴いたことがないという方は、人生ちょっと損していると思えるので(笑)、それを取り戻すためにも、ぜひライヴにもお越しください。それこそそれらを伝えていく1年になりそうなので、いろいろなところで初めてや久々の方にもお会いしたいです。
LIVE INFO
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
RELEASE INFO
- 2025.10.08
- 2025.10.09
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号