Japanese
[.que] × aquarifa
2016年10月号掲載
[.que]
岩田 真知(aquarifa)
インタビュアー:吉羽 さおり Photo by 川村 隼也
-本当にあっという間に決まっていって(笑)。
[.que]:メンバーが揃ったのはいいんですけど、みんなジャンルも違うし、それぞれの場所で頑張っている人たちだから。これはどうなるんだろうなっていうのが、最初はめっちゃ不安やったんですけどね。
-それで、まずはそのメンバーで「Farewell」を録ってみたと。
[.que]:とりあえずそれをシングルで出してみようと、今年の3月にレコーディングしたんです。で、レコーディング日程を決定するころ、曲をいろいろ書き溜めていたんです。個人的にいろいろあった時期で、今書かないと曲が作れないんじゃないかなと思って。そのときは別に、それをどうしようというのもなかったんですけど、「Farewell」を録るころに、書き溜めた曲でアルバムを作ろうかなという気持ちが出てきたんです。とりあえず「Farewell」を録って様子を見ようと思ったんですけど、そしたら、できあがった音源がすごく良くて、これで行こう! と(笑)。この5人で録ったらどんな作品になるんだろうと思いながら作ったのが『Daylight』なんです。
-岩田さんは、最初に曲をもらったときの印象はどういうものでしたか。
岩田:今までの[.que]さんの作品とはガラッと変わってバンド・サウンドだったので、こういう感じなんだなって聴いていたんです。でも、一緒に作業をするにつれて曲がどんどん変化していって。それが新鮮で楽しかったですね。その変化に携わっているのが面白くて。
-いち素材としてのヴォーカルではない関わり方ですね。
岩田:そうでした。ただ歌うだけじゃなくて、"ここはもっとこういうニュアンスで"というディレクションもあったり。
[.que]:真知さん的にこの歌詞はこう歌ってみたいっていうのも試してもらったり。お互いの意見を交換しながら詰めていきましたね。
岩田:そういうことを、今まであまりしてこなかったんです。aquarifaでは、歌や歌詞に関しては任せられているので。こういうふうに、意見を交換し合うのもいいなと思いましたね。
僕としては、バンド・サウンドで攻めてやろうって感じでしたけど、キラキラとした柔らかい作品になりました
-先ほど、『Daylight』の曲たちには"今作らなければ"という思いがあったとおっしゃってましたが、当時の感情はかなりダイレクトに曲に出ているんですか。
[.que]:出ていますね。それこそ恋愛や、自分の今までの生き様も出ているし。ここ数年はずっとインストをやってきて、言葉と向き合ったことがなかったんです。今の自分のインストの曲に言葉を乗せて歌として出すとしたら、自分はいったい何が言いたいのか、わかるのかなと思ってやってみたんですよね。本当に素直に書いたなっていうのはあります。
-アルバムを通しての質感や曲が持っている輝きは、とてもブライトで。これまでの[.que]さんの作品とはまた違いますよね。明るくて、高揚感があって、そしてエモい。
[.que]:出た、エモい。大好物ですね。エンジニアさんにも言われました。"[.que]君は攻めてるって言ってるけども、柔らかくて優しさも出ているよね"って。それに対して僕は、"マジすか!? 僕めっちゃとんがってるんですけどね"って(笑)。まぁでも、あまり客観的には聞けないんですけど、出先で聴いてみたりすると、たしかに柔らかさはあるかもしれへんなって思って。そこは、自分のメンタル面とか、内側のものが出ちゃっているのかなとはすごく思いました。僕としては、バンド・サウンドに仕上げたい気持ちもあったから、めっちゃ攻めたろうって感じやったんですけど。結果的に、スッと聴けるようなキラキラとした柔らかい作品になったなと。
-普段、インストでサウンドを構築していくときとは、アプローチが違う?
[.que]:思考回路がやっぱり違うのかなとは思いますね。ただ本当に、まだよくわからないんですよ。別の人が作っているんじゃないかなくらいのイメージで、別物の感じがするんです。
-岩田さんはソングライターとしての目線から、歌詞の内容やメロディで、自分とシンクロするところなどはありますか。
岩田:歌詞については男性が書いたものなので、なるほどなって思うところもあるんですけどね(笑)。英語詞も出てくるんですけど、自分は歌詞にあまり英語を使わないので、メロディに対してこういうふうに言葉を乗せるんだなっていうのも面白い。言葉だけを見ると強いところもあるんですけど、個人的には中性的な感じだと思っているので。最終的には柔らかな仕上がりになっていますよね。aquarifaでは激しい音のぶん、ヴォーカルも冷たいように受け取られてしまうんですけど、ここ([.que])ではちょっとあたたかく聞こえるようで、バンド友達からの評判が良かったんですよ。周りはそう見ているんだなっていうのもわかりましたし。
LIVE INFO
- 2025.07.06
-
PEDRO
Creepy Nuts
UVERworld
鶴
ビッケブランカ
sumika / Novelbright / Omoinotake ほか
荒谷翔大
reGretGirl
[Alexandros]
竹内アンナ
go!go!vanillas
ネクライトーキー
FIVE NEW OLD
DYGL × Newspeak × ANORAK!
片平里菜
PK shampoo
GLIM SPANKY
"見放題名古屋2025"
女王蜂
SCOOBIE DO
怒髪天
チリヌルヲワカ
ART-SCHOOL
Bimi
jizue
クレナズム
halca
HY
SIX LOUNGE
ドレスコーズ
LEGO BIG MORL
有村竜太朗
フラワーカンパニーズ
- 2025.07.07
-
ビレッジマンズストア
ナナヲアカリ
NakamuraEmi
浅井健一
- 2025.07.08
-
TENDOUJI
Hump Back
go!go!vanillas
ビレッジマンズストア
the dadadadys
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
銀杏BOYZ
- 2025.07.09
-
SHE'S
いきものがかり
Maki
山内総一郎(フジファブリック)
- 2025.07.10
-
TENDOUJI
Saucy Dog
礼賛
いきものがかり
浅井健一
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
BBHF
the dadadadys
Hello Hello
GRAPEVINE
ザ・シスターズハイ
Organic Call
downy
四星球
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
RELEASE INFO
- 2025.07.06
- 2025.07.07
- 2025.07.08
- 2025.07.09
- 2025.07.10
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号