Japanese
aquarifa
Skream! マガジン 2015年09月号掲載
2015.07.24 @渋谷WWW
Writer 吉羽 さおり
4月にリリースした3rdミニ・アルバム『マーニの秘密』を携えたツアー"~君の秘密を教えて~"が、渋谷WWWで最終日を迎えた。"あっという間の3ヶ月間。いろんなところを回ってきて、ここに戻って来れたのが嬉しい"という岩田真知(Vo/Gt)の言葉に、たくさんの観客で埋まった会場に歓声と拍手が響く。aquarifaにとっては、成長痛を伴いながらも次への扉を開き、バンドとしてとてもタフになった『マーニの秘密』という作品。ノイジーなサウンドにのって、岩田の透きとおったヴォーカルが会場を駆け抜ける「崩壊リカバリー」、そしてキラキラとした音の粒が降り注ぐような「ex)Wonderland」、エモーショナルなメロディのアクセントになるような松川真也(Gt)の鋭いギター・フレーズが冴える「Mirror」という、『マーニの秘密』からの曲を力強く連打し、まずは会場をaquarifaの世界観に閉じ込めていった。
今回のツアーでは、アルバム・タイトルの"秘密"にかけて、ツアー各地でその会場限定の曲、シークレット・ソングを披露してきたという。この最終日には、2012年にリリースされた1stミニ・アルバム『scene』から「farewell」がプレイされた。ポリリズム的な変拍子で、バンド・アンサンブルの妙味をきかせる「farewell」から続いて披露されたのが、2ndミニ・アルバム『月明かりのせいにして』からのスロウなナンバー「幼い靴」。丁寧に物語を紡いでいくかのようなリンタロウのドラミングとTAKUTOのベースに、松川のギターが泣きの色を添える。この日は最終日ということで、その他の会場でのシークレット・ソングもすべて披露。最近のライヴではなかなか演奏していなかった曲ばかりということもあって、ツアー・ファイナルらしいスペシャルなセットリストとなった。
昨夜はこのツアーのこと、ツアー先でファンからもらった言葉を思い起こし、寝つけなかったと語った岩田。そして"アルバムを出して、ツアーを回って本当によかった"と力強く、つけ加えた。『マーニの秘密』が、聴き手の心をグッと揺さぶり、深くコミュニケートしていく作品となったのは、岩田がヴォーカリストとして、ソングライターとして、意識が変わったことも大きい。轟音の中で埋もれるようにして内なる叫びを上げていたヴォーカルは、あなたにこの声/想いを伝えたいという明確な意思をもって、力強くエモーショナルに響くようになった。ライヴを重ね、ときにはうまくいかないステージがあっても、常に目の前にいる人々だったり、メンバーのことを強く意識するようになった。それがこのアルバムでの曲へと繋がっていった。曲の間にも"いつもその笑顔に救われています""出会ってくれてありがとう"と真摯に伝える姿は、とても印象的だった。
ライヴ後半には、11月にaquarifa企画による東名阪ツアー"まだ見ぬ君へ 応答セヨ"を開催することを発表し、またそのツアーにちなんだ新曲が披露された。ツアー・タイトルからも感じられる、ポジティヴで開放的なムードがそのまま曲になった馬力のあるバンド・アンサンブルは、aquarifaというバンドの今を伝える。そして、「その手をつなげたら」と「321」で迎えたエンディングで、観客の伸ばした手をがっちりと掴んで一緒にその先へと歩んで行くように、演奏が熱を帯びた。大きなラララのシンガロングとともに、増していった多幸感は、今の4人だからこそ奏でられるものだろう。
曲中での映像はもちろん、VJによる映像で会場内を丸ごと演出し、会場に入ると同時にaquarifaのファンタスティックな世界に足を踏み入れるような幻想的な舞台装置が用意され、スペシャルな空間作りにもこだわった美しいライヴ。また、秘密にちなんでリンタロウが秘密の告白をして会場を笑いで包んだりと、楽しさにも富んだステージだったが、何よりも4人がバンドとして大きな一歩を踏み出したことを感じるライヴだった。バンドとしても、4人の呼吸がぴたりと揃い、ツアーの手応えを感じながら完走した3ヶ月だっただろう。アンコールに登場したときの、とても晴れ晴れとした表情や、リラックスした空気には、そんな充実感がにじみ出ていた。"大事にしている曲を"と岩田が言って、「シロツメクサ」を、そして松川のキレのあるギターに観客のテンションがグッと上がる「switch」で、もう1度会場を興奮で包むとツアーの幕を閉じた。
- 1
LIVE INFO
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
- 2025.12.08
-
ザ・クロマニヨンズ
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RAY × きのホ。
ドラマチックアラスカ
PACIFICA
シベリアンハスキー
雨のパレード
never young beach
- 2025.12.09
-
キュウソネコカミ
天女神樂
ザ・クロマニヨンズ
FRANZ FERDINAND
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
ドラマチックアラスカ
TENDRE
PACIFICA
Galileo Galilei
Dios
ザ・シスターズハイ
ストレイテナー
PEDRO
モーモールルギャバン
RELEASE INFO
- 2025.11.26
- 2025.11.27
- 2025.11.28
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号




















