Japanese
ANABANTFULLS
2016年10月号掲載
Member:安田 コウヘイ(Vo/Gt) 松村 卓己(Gt) 小林 卓矢(Ba) 鯉沼 遼(Dr)
Interviewer:山口 智男
-僕も「ターンブルー」が一番好きです。
安田:嬉しいです。自分の中ではそんなに"これだっ"って感じで作ったわけではないんですけどね。
-今回の7曲の中ではちょっと異色ですよね?
安田:ライヴに来てくれるお客さんにわかりやすいメッセージ・ソングを書いてみたかったんですよ。こっぱずかしくて、これまでやって来なかったんですけど、そのプライドってなんだよって思ったんです。他の楽曲も言っていることは同じなんですけど、もっとダイレクトに伝わるような曲が――ちゃんとメロディがあって、言葉があってという曲があっても、ロック・バンドとしてはかっこいいんじゃないかなって思いながら、歌詞も嘘なく書けました。そしたら、良いと言ってもらえることが多いので嬉しいですね。
-でも、2番のサビが歌じゃなくて、ギター・ソロなのはなぜなんですか?
安田:僕がひねくれ者だからです。本当はそのまま歌にすればいいんですけど、作り始めたとき、最初のイントロに戻る曲を作りたいと思って、それにはあのギター・ソロが必要だったんですよ。ボスに聴かせたときも"お前らっぽいな。シンプルにすればいいのに"って言われたんですけど、そこがアナバンの良さだと思うんです。でも、最後まで気持ち良く聴ける展開にはなっていると思います。ギター・ソロが、他のバンドが弾きそうで弾かないものになっている。そこもうちらっぽい。
松村:歌メロを弾いてほしいと言われたんですけど、それをそのまま弾いても面白くないから、後半は遊んでみました。
-最後に安田さんのお気に入りの曲を教えてください。
安田:全曲好きなんで1曲に絞るのって難しいんですけど、やっぱりさっきも言った「Samba hokki」ですかね。歌詞も攻撃的に思えて、聴き手に委ねるところがあるし、説教じみてない。説教臭い歌詞が嫌いなんですよ。そういうところも僕ららしいし、サウンド面でも松村が作った頭のリフを聴いたとき、ヤバいと思いました。それも含め、みんなのフレーズが自分の想像の何個も上に行ったんですよ。ライヴもそうですけど、想像できると退屈になっちゃうんで。退屈はガンなんです。でも、「Samba hokki」はその想像の超え方がめちゃめちゃすごかった。それぐらいメンバーのプレイが良かったんですよ。
-松村さんのギターって結構エキセントリックですよね?
松村:始めたきっかけのガレージ・ロックがシンプルなギターじゃないですか。そういうのに飽きちゃって、今はひたすら面白いものを、ってなってますね。
-影響を受けたギタリストはいるんですか?
松村:うーん、いないです。
安田:何それ、かっこいいじゃん(笑)。
-エフェクターは結構使いますよね?
松村:それがほとんど使わないんです。
-そうなんだ。じゃあ、「Girls On Fire」のギター・ソロの揺れ系の音は......?
松村:あれもワウだけで。モジュレーションっぽいじゃないですか。あれをワウだけで人力でやっているかっこよさは、ぜひ書いておいてください。
安田:お前が踏んでたわけじゃないだろ! ボスが死にそうな顔してやってたじゃないか。
松村:それを今、ライヴでは自分でやらなきゃいけない。地獄ですね。毎回、右足がつりそうになります(笑)。
-安田さんはヴォーカリストとして影響を受けた人はいるんですか?
安田:いないですね。いや、めっちゃいます(笑)。何百人といます。僕は松村と違って、憧れでバンドをやっているので、あの人みたいになりたいというのがなくなったら、たぶん音楽をやめちゃう。ヴォーカリストとしても人間としても、ずっとリスペクトしているのはDave Grohl。ロックへのひたむきさは、Daveからの影響がめちゃめちゃでかいですね。
-もっときれいに歌うこともできると思うんですけど、そうせずに「ターンブルー」を精一杯な感じで歌っているところがすごくいいですね。
安田:正直、俺の中ではきれいに歌おうと思ったんですよ。今回、一番の成果だったのは、人の話や意見を受け止めて自分の中で消化していくと、すげぇいいものになるってわかったこと。「ターンブルー」も(レーベルの)ボス(兼プロデューサー)やメンバーは"それぐらいガナッた方がいい"って言ってましたけど、正直、僕はもう1回きれいに録りたいと思ったんです。でも結局、張り裂けるような声で歌っているのが最終的に自分でもいいと思えたんですよ。だから、自分で意識したわけではなくて、みんながいいと言ったものを採用したんです。
-レコーディングはいかがでしたか?
松村:大変でした。
安田:でも、楽しかったですけどね。ああだこうだ言っていじられる体験がなくて、最初びっくりしたんですけど、プロデューサーとしてボスがいたおかげで、どんどん良くなっていったんですよ。バンドとしてのポテンシャルが上がっていくのを感じながらレコーディングするのはすごく刺激的でした。めちゃめちゃいい経験になりましたね。
-リリース後はどんな活動をしていこうと考えているんでしょうか?
安田:やることはこれまでと変わらないです。ライヴをして、目の前の人に無敵になってもらう。もちろん、リリース・ツアーも来年までかけて、いろいろなところをグルッと回ります。ひとりでも待っててくれる人がいるなら、どこにでも行くつもりです。スタジアム・ロック・バンドになりたいという夢を叶えるために、目の前のことを120パーセントの力でやっていくだけですね。対バンしても動画サイトを見ても、センスのいいバンドはめちゃめちゃいるんですよ。でも、自分らの強みはライヴだとわかっているんで、そこで脅かしたい。強みを知っているんで、それができると思っています。ぜひ、ライヴを観てほしいですね。
LIVE INFO
- 2025.10.04
-
Appare!
水曜日のカンパネラ
フレデリック
reGretGirl
KANA-BOON
wacci
優里
YONA YONA WEEKENDERS
Cody・Lee(李)
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
ART-SCHOOL
irienchy × no more
藤森元生(SAKANAMON)
ExWHYZ
ガガガSP / w.o.d. / モーモールルギャバン / ZAZEN BOYS / 浪漫革命 ほか
LiSA
LACCO TOWER
ASP
終活クラブ
a flood of circle
トンボコープ
WtB
This is LAST
TOKYOてふてふ
僕には通じない
Rei
cinema staff
brainchild's
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
indigo la End
- 2025.10.05
-
岸田教団&THE明星ロケッツ
水曜日のカンパネラ
ビレッジマンズストア
Omoinotake
LONGMAN
ExWHYZ
INORAN
フレデリック
優里
TOKYOてふてふ
アイナ・ジ・エンド
PIGGS
挫・人間
I Don't Like Mondays.
Hump Back / FIVE NEW OLD / 儀間建太(愛はズボーン) / 髭 / 石野卓球 ほか
WtB
キタニタツヤ
the cabs
ザ・ダービーズ
Rei
a flood of circle
秋山黄色
PEDRO
セックスマシーン!!
LACCO TOWER
chilldspot
YONA YONA WEEKENDERS
moon drop
the telephones
東京初期衝動
LEGO BIG MORL
シド
羽深創太(GIOVANNI)
Cody・Lee(李)
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
TOOBOE
indigo la End
Czecho No Republic
- 2025.10.06
-
kiki vivi lily
PEDRO
LiSA
ガガガSP×バッテリィズ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
RELEASE INFO
- 2025.10.05
- 2025.10.06
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号