Japanese
ベイビーレイズJAPAN
2016年10月号掲載
Member:大矢 梨華子 傳谷 英里香 林 愛夏 高見 奈央 渡邊 璃生
Interviewer:沖 さやこ
-ヒャダインさんが見たメンバーのイメージだけではなく、メンバーが見るメンバーのイメージも反映されている。すなわち、「Ride On IDOROCK」で歌われていることは嘘偽りなしのまったくの事実だと。
傳谷:はい。例えば私が"特技はピアノです"と伝えたから、私のパートではピアノの音色を入れてくださったり。私の性格が落ち着いているから、私の部分だけ落ち着いた音にしたりとか......音でもメンバーの個性を表現してくださって、すごく面白い! と思いました。
大矢:それだけ私たちのことを尊重して作っていただいたように思います。ヒャダインさんは年齢がひと回りくらい違うし、私たちも人見知りが出てうまく話せるかな......と思ったんですけど、そんなこと感じさせないくらい同じ目線で話してくれて。すごく楽しく面談できて、話したことをそのまま曲にしてくれました。
林:この曲はヒャダインさんがディレクターもやってくださって。もうヒャダインさん自身がエンターテイナーだから、ディレクター席がステージみたいでした(笑)。私もヒャダインさんの提案にちゃんと応えたい、ヒャダインさんを驚かせたい! と思ったし、そういうポテンシャルを引き出すのがお上手で。やっぱりアイドルを手掛ける日本一の音楽家さんで......タッグを組めたのは夢のようでした。
-やはりメンバーの個性を拾って表現することや、メンバーの士気を上げることもお上手な方ですよね。でも、なおすけ(高見)さんの"靴を脱いだら くせーーーー"とか、愛夏さんの"今月もやばい 光熱費!"とか大丈夫なんですか?
傳谷:んー、でももうそれがキャラクターみたいになってるから(笑)。足臭いけどぬいぐるみ抱いてるとか、男の子っぽいけどお菓子作りが上手とか、そういうギャップがたかみー(高見)の魅力だし。
林:最近、生まれて初めてひとり暮らしを始めたので、どこでお金を使ってどこで絞るのかがわからなくて......。そういう話は内密に、ということだったのに歌詞になっちゃって、私がびっくりでした。それで事務所と家族に相談したら、社長からOKが出ました(笑)。
傳谷:そういうものは全部笑いに変えます(笑)。
高見:足臭いのも大丈夫です(笑)。
-頼もしい(笑)。でんちゃん(傳谷)とりおトンはセリフで、それぞれ結構突飛な見せ方をしているし......。
傳谷:私の場合は"いろんな女の子を演じてみようよ"と言われて。ヒャダインさんが、ウキウキきらきらした男の子の目で"じゃあまずは活発な女の子で、幼馴染みの男の子に対して話してみて"、"これから花火大会に誘う感じで"とか、細かい設定をすごく楽しそうに......(笑)。それもあっていろんな女の子を演じられました。音源に入ったのは、"人見知りで自分に自信がない内気な女の子だけど、その男の子にだけ気を許している"という設定です(笑)。
渡邊:私のパートは"ねえ 知ってる?"以外、何を言うかは全然決まってなくて。だからヒャダインさんに私の持ってる豆知識や体験談を喋るようなレコーディングでした。セミとキリンとハチのことを話してます。
高見:"ハチは針を持っているから危ないと思います"ってね。
傳谷:......みんな知ってるよね(笑)。
-(笑)先ほど"日本を応援したい"というテーマを話してくださいましたが、Track.4「シンデレラじゃいられない」はBSジャパン"世界女子ソフトボール選手権"の中継テーマ・ソング。燃え上がる女性の闘志を感じさせます。
傳谷:レコーディング前にソフトボールの試合を調べたり、愛夏はお母さんがソフトボールをやっていたから実際にお母さんに話を聞いたり。私は部活でバスケと陸上と水泳をやっていたので、女の子のスポ根魂や練習のときのつらさ、仲間もライバルであること、チームが気持ちをひとつにすると新しいパワーが生まれること――そういう体験をもとにレコーディングに臨みました。......もちろん、女子ソフトボールの方々の試合は私の部活なんかの経験とは比べ物にならないですけど、私にとっては勝つことしか考えていなかった部活での青春の時間はかけがえのないもので。チームがひとつになったあと、"走るには 邪魔ね ガラス靴/履きなれた靴で勝負"とか、本当はきれいなガラスの靴を履きたいけど......という女心も感じさせるところは女性の作詞家さん(遠藤美秋)ならではだなと思って。何かに向かって突き進むのはベイビーレイズJAPANも一緒なので、力強く歌えたのかな......と思います。
大矢:私はいつも、レコーディングでは目をつぶってライヴの風景を思い浮かべるんですけど、この曲は女性の作詞家さんならではの歌詞がすっと心に入ってきたぶん、力が入りすぎて汗がめっちゃ出て(笑)。つけてたヘッドフォンにもめちゃくちゃ汗が! それくらい熱を込めて歌えました。男女問わず、聴いたら何かを感じてもらえる力強い曲になったと思います。
林:ソフトボール選手がマウンドに立って、普段持っている乙女心を捨てて気持ちを燃え滾らせて、チーム一丸となって"死に物狂いで戦うんだ!"という決意を固めて......そういう気持ちが"シンデレラじゃいられない"という言葉に集約されてるなと思います。私たちもステージに立つときは、"かわいいと思われたい"なんて気持ちはない――というか、私は普段からそういう気持ちはないんですけど(笑)、とにかく必死に"想いよ届け!"、"少しでも多くの人に私たちの魅力が刺され!"という気持ちで倒れるギリギリのところでライヴをしているので。女子ソフトボールの方々とは比べ物にならなくても、私たちもそういう気持ちを知ってるんです。レコーディングは仮歌を入れてくださっている方の歌を聴きながら歌うこともできるんですけど、それも全部切って、"ここまで音を伸ばさないといけない"というのも全部無視して(笑)、自分の魂だけで歌いました。そういう部分も(音源に)使われているので、気持ちを感じていただけたら......と思います。
高見:最初にタイトルを見たときはかわいい曲なのかなと思ったんですけど、歌詞を読んでみると、"あれ? どんどんがむしゃらになっていく......! ガラスの靴、いらないんだ!"と衝撃的で。だから最初はかわいくして、曲が進むにつれて熱を上げていくイメージで歌いました。2008年の北京オリンピックで日本が金メダルを獲ったのをテレビで見て、子供ながらに感動したのを今でも覚えているので、レコーディングのときは東京オリンピックで正式種目になったらいいな、試合観戦したいな......という気持ちも込めました。
LIVE INFO
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
THE BACK HORN
DYGL
アイナ・ジ・エンド
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
RELEASE INFO
- 2025.10.15
- 2025.10.16
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号