Japanese
THE BOY MEETS GIRLS
2016年07月号掲載
Member:高島 大輔(Vo/Gt/Key) 中野 翔平(Gt) DOMESTICKS(Ba) かつくん(Dr)
Interviewer:秦 理絵
-見た目はブラック・ミュージックっぽいけど(笑)。
DOMESTICKS:よく言われます(笑)。
高島:見た目はブラック・ミュージックとかルーツ・レゲエだよね。
DOMESTICKS:流行りの音楽もそこまで聴いてないんですよね。メンバーの3人から入ってくるぐらいで。小さいときはお母さんがすごくSMAP好きだったのでずーっと聴いてましたけど。あとは、お母さんの部屋に謎のポスターが貼ってあったんですけど、高校の先輩がX JAPANが好きで、家に帰ってからお母さんに"X JAPANっていうバンド知ってる?"って聞いたら、"そのポスターのバンドがX JAPANだよ"って言われて(笑)。音楽のルーツはそのふたつですね。
-では、今回リリースされる『OTONARI BENTO BOX』の話を。キュンとしたり、笑えたり、とにかく楽しい1枚ですが、バンドとしてはどんな作品になったと思いますか?
高島:今回の『OTONARI BENTO BOX』は前回と比べて、ちょっとあたたかい雰囲気のアルバムになったかなと思います。"誰も一人ぼっちにしない音楽"っていうのはずっと言ってるけど、よりそこにピントを合わせられた内容になったと思いますね。
DOMESTICKS:前作の『ONSEN POP WAVE』(2014年リリースの2ndミニ・アルバム)がわりと攻めてる作品で、今回の『OTONARI BENTO BOX』はおとなしめな作品なんですけど、そのおとなしい中にも、「SUSHI☆ZANMAI」(Track.4)みたいにひたすら"寿司好き"って歌ってるおかしな曲があったり(笑)、THE BOY MEETS GIRLSらしさを感じられるアルバムかなって思ってます。
かつくん:前作を聴いた人だと、ピコピコしてたり、速いビートの曲がTHE BOY MEETS GIRLSだと思ってる人もいるかもしれないけど、今回は「レイニーレイニー」(Track.5)みたいな初期のギター・ロックっぽい雰囲気もアルバムに持ってこられたので良かったですね。僕はこっちの方がTHE BOY MEETS GIRLSっぽいと思うので。それも聴いてほしいなと思います。
中野:僕も「レイニーレイニー」を入れられたのは嬉しいです。レコーディングでは最後に録ったんですけど、ほぼ一発録りだったんです。他の曲は何テイクも録ってたんですけど。やっぱりこういう曲が僕ららしいんだと思いましたね。他にも「アイスクリームポップスター」(Track.1)のサビでタッピングをやったり、いろんな挑戦もあるし。ここまでやれたらもう今後はなんでもやれると思いました(笑)。
-ここからは1曲ずつ話を聞ければと思いますが、まずはリード曲の「アイスクリームポップスター」。これはとびきりキラキラ感のあるポップ・ナンバーですね。
高島:曲はすごくリード曲っていう感じがするんですけど、歌詞は自分が憧れていたミュージシャンが亡くなったときのことを書いたんです。もともとお母さんが忌野清志郎をすごく好きで、僕も大好きだったんですね。で、清志郎さんが亡くなったときに、お母さんが"死んじゃったって感じがしないよね"って言ってて。だって、ずっと曲は聴けるじゃないですか。そういうことが音楽にはあるんだなというか。自分が大好きだった曲は、自分の中ではずっとヒット・ソングだと思うんです。そういう、自分を救ってくれた音楽への感謝の気持ちを込めた曲なんですね。
-"アイスクリーム"と"ポップスター"を組わせたタイトルもポップですよね。
高島:人気者のピカピカなアイスがいつかは溶けちゃうけど――
中野:溶けてなくなっても、自分の中にはいるんだよっていう意味だよね?
高島:そういうことです。この曲は人それぞれの解釈でも全然いいんですけど、そういう部分まで聴いてもらえたら"やったー"っていう感じですね。
-リード曲だけに、レコーディングの音作りもこだわりましたか?
かつくん:この曲は大ちゃんの歌録りが大変だったね。
高島:ギリギリの高いキーだったので歌いこなすのが大変でした。完成するまではずっとこの曲が嫌いだったんですよ。自分の中で歌詞にはちゃんと想いを乗せられたんですけど、レコーディングがうまく進まなくて。"クソ、マジこの曲嫌いだ!"と思ってたけど、最近はライヴでもやるようになって好きになりました(笑)。
DOMESTICKS:1ヶ月後には好きになるって、僕ら3人はわかってましたけどね(笑)。
中野:前にもそういうことがあったっていう。
DOMESTICKS:多々あることなんです。
-さっき小室サウンドをめちゃくちゃ聴いて作ったって言ってた「T.R.F.」は、バンド名のせいでよく"TRFが好きなんですか?"って言われるから......?
高島:じゃあ、そういう曲を作りましょうかと。
中野:そもそもTRFにギターは入ってないんだよね。
高島:だからなんとなくエッセンスを取り込みつつって感じかな。
-あとはやっぱり「SUSHI☆ZANMAI」については徹底的に聞きたいです(笑)。どういうテンションでこういう面白い曲を書かれるんですか?
高島:これはもうフィクションですけど。お寿司が好きな彼女と喧嘩中で、機嫌を直そうと思って寿司屋に行ったら、彼女の好きな寿司が売り切れてて。もういろいろ噛み合わなくて、"別れるのかな、俺ら"みたいなコミカルな曲ですね。こういう歌詞を書こうと思ったときに、普通だったらすごくアップ・テンポな曲をイメージするけど、めちゃめちゃソウルでオシャレな感じにしたら面白くない? みたいな感じで。今シティ・ポップが流行ってるから、それを皮肉ってるじゃないけど、俺らもそういうのをやれちゃうぜ、茶化しちゃうぜ、みたいなところもあったかもしれないです。
LIVE INFO
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
さめざめ
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
- 2025.05.29
-
オレンジスパイニクラブ
THE BAWDIES
片平里菜
THEラブ人間×ニッポンの社長
斉藤和義
怒髪天
yummy'g
sumika
BECK
あいみょん
Hump Back
ハンブレッダーズ / w.o.d. / Kanna
CUTMANS
- 2025.05.30
-
THE YELLOW MONKEY
TENDOUJI
オレンジスパイニクラブ
緑黄色社会
yutori
KALMA
サイダーガール
片平里菜
[Alexandros]
a flood of circle
チリヌルヲワカ
水中スピカ
Subway Daydream
女王蜂
Mr.ふぉるて
downy
四星球
Lucky Kilimanjaro
DYGL
MONO NO AWARE
flumpool
射守矢 雄(bloodthirsty butchers) / 山本久土
Nothing's Carved In Stone
- 2025.05.31
-
古墳シスターズ
ポップしなないで
GANG PARADE
怒髪天
チリヌルヲワカ
ヤングスキニー
"hoshioto'25"
People In The Box
indigo la End
浅井健一
[Alexandros]
a flood of circle
竹内アンナ
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
藍坊主
おいしくるメロンパン
斉藤和義
打首獄門同好会
Myuk
THEラブ人間×ニッポンの社長
水中スピカ
THE BAWDIES
Mr.ふぉるて
HY
androp
sumika
Creepy Nuts
"CAMPASS 2025"
eastern youth
Keishi Tanaka
"THE BEACH 2025"
東京スカパラダイスオーケストラ
ASIAN KUNG-FU GENERATION
flumpool
星野源
Official髭男dism
清 竜人25
- 2025.06.01
-
DYGL
YUTORI-SEDAI
古墳シスターズ
怒髪天
Subway Daydream
TENDOUJI
ポップしなないで
おいしくるメロンパン
ヤングスキニー
緑黄色社会
サイダーガール
KALMA
浅井健一
yutori
打首獄門同好会
Myuk
androp
downy
斉藤和義
Baggy My Life × Comme des familia
オレンジスパイニクラブ
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
藍坊主
ネクライトーキー
HY
sumika
Creepy Nuts
WANIMA
サニーデイ・サービス × YOGEE NEW WAVES
arko lemming
DURAN × BONGFATHER
"CAMPASS 2025"
Academic BANANA
FIVE NEW OLD
ASIAN KUNG-FU GENERATION
indigo la End
星野源
Official髭男dism
RELEASE INFO
- 2025.05.17
- 2025.05.18
- 2025.05.19
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.05
- 2025.06.06
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
トゲナシトゲアリ
Skream! 2025年05月号