Japanese
惑星アブノーマル
2016年06月号掲載
Member:アレックスたねこ(歌) テナ・オンディーヌ(Syn/Key)
Interviewer:吉羽 さおり
-そもそもですが、いつもよりも作曲で時間がかかったのは何が理由だったんですか?
テナ:歌詞も"できない"とかいろいろ言ってたよね?
たねこ:歌詞が出てこなかったんです。出るっちゃ出るんだけど、恋してないから?
-恋してないけど、思い切り恋してるモードにもっていかないといけないぶん、大変なことに。
たねこ:そう。恋してないのに恋してるモードにもっていかなきゃいけない苦痛って、意味わからないですけどね(笑)。そういう気分じゃないのになあって思うこともあったり。でも、お芝居が好きなので、観劇したり、いろいろな映画を観たりしてテンションを上げて。そうやって自分の気持ちを持っていきました。なので、エンジンがかかるまでは時間がかかりましたけど、エンジンがかかってからは、結構ポンポンと出てきました。よね?
テナ:うん(笑)。
たねこ:最後、曲が全部できたときにスタッフに言われましたもん。"人間って、叩けばどうにかなるんだな"って。それ、私のことかなって。なので、叩いてもらってよかったなとは思ってますけどね(笑)。
-いやいや、疑似の恋愛感情だったとしても、ここまでもっていけるってなかなかのものですよ(笑)。
たねこ:頑張りましたよ! 「BE P!NK」(Track.2)とかはふざけていますけど、映画の"アラジン"(1993年公開)を意識して、ちょっとエジプトっぽい感じの曲にしています。少し前にインド映画のダンス・シーンが流行ったじゃないですか、ああいう、ちょっとふざけたテンションにしたいなって思ったんです。もしも、「BE P!NK」でMVを撮るならインドっぽいような――っていっても、少し前に平井堅さんがやっていましたけど(※2014年リリースの37thシングル表題曲「ソレデモシタイ」のMV)。そんなイメージとか、恋愛でのお花畑感はありました。
-お花畑感はすごくあります(笑)。Track.3「スターライトマリッジ」なんてまさに、脳内ミュージカルが始まっている感じです。
たねこ:ほんとそうですよ。「スターライトマリッジ」は、私が暗いときに聴いたらきっと一番嫌いな曲(笑)。発売が6月だったのと、アルバムのコンセプトが恋愛だったので、せっかくだからマリッジ感も出そうと思ったんです。1番はわりと明るいけど2番は暗い、別れちゃうんじゃないかっていうような歌詞を考えていたんです。でもハッピー感を出していこうということで、全体的にお花畑な感じに仕上がりました(笑)。
-先ほどお芝居をよく観るという話を聞いたときに、ああなるほど、と思いました。全体的にそういうトーンがありますね。
たねこ:好きなんですよね。"ズッキュン娘"という劇団があって、そこで2年前くらいからずっと惑星アブノーマルの曲を使っていただいているんです。合うみたいなんですよね、ミュージカルみたいなところが。劇団主宰の藤吉みわさんという方は、私の曲を聴いて台本を作ることもあるらしいんですよ。一番始めのころは渋谷Milkywayでやっていたのが、今や吉祥寺シアターをソールド・アウトさせるくらいまでになっていて。なんか一緒に成長している感じが感動しました――って、ズッキュン娘の話になっちゃいましたけど。
-それほど、この音から絵が浮かぶところがあるんだと思います。恋愛事に限らず、描かれていることって、内に秘めた過剰な感情だったりすると思うんですよね。
たねこ:そうですね。うん、私だったらここまで言えないっていうところも言っている曲が多いですね。
-それが、お芝居ではよりフィットするんだと思うんですよ。
たねこ:お芝居感とか、この滑稽な感じを楽しんでもらいたいなと思っていますね。今回はよりアッパーなので、内容も楽しめるようにも作っていますけど、楽曲、サウンドを聴いてノるだけでも楽しんでもらえる作品じゃないかなと思ってます。
テナ:今回はたねこのデモの段階から、お客さんと一緒に踊れそうなとことか、ライヴでお客さんとコーラスの掛け合いをするところが入っていたんです。そういう、"お客さんに参加してもらいたい"という意識が感じられたんですよね。ワーッと強い感情をお客さんに見せつけるだけじゃなくて、一緒に楽しもうよという気持ちが込められているのを感じて。私も、演奏するときはテンションを上げて、お客さんと一緒に盛り上げられるようにとか、フレーズでも意識しています。
たねこ:テナが最初に持ってくるフレーズが結構細かくて、難解だったりするんです。さっきも言っていた芝居と音楽の違いって、参加型かどうかが大きいと思うんですよ。やっぱりライヴに来てもらったら、ただ観てもらうんじゃなくて、一緒に楽しむっていうことを、これからはもっともっと強くしていきたいという思いがあったので。テナが持ってくるフレーズも、"もっとキャッチーにして"とか"もっとわかりやすいのにして"って、結構変えてもらったりしたんです。
テナ:そういう意味では、今回はかなりアッパーですよね(笑)。イエイ、イエイっていう感じが出てる。
-それは、これまでのライヴでの体験をもとにして、音に反映したんですか。
たねこ:そうですね。もともと私が芝居出身だったから、たとえお客さんの反応がなくても、そういうものだと思っていたんです。でも、こうしてバンドを何年かやっていると、音楽ってそうじゃないなと。特に最近は、時代的にも、ライヴは全員が主役で全員が楽しめるものが一番いいなと思ったので。
-このハイパーな恋愛観と多幸感とで会場が一体化するって、かなり面白いかもしれない。
たねこ:みんなお花畑状態で(笑)。でも、それが理想ではあるかもしれない。恥ずかしいことを言わせたいっていうのもあるので。そんな思いで会場が満たされたらいいなという願いは込められていますね。
LIVE INFO
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
sajou no hana
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
THE BAWDIES
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
go!go!vanillas
LiSA
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
RELEASE INFO
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.27
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号










