Japanese
カラフルな激情ポップを奏でるガールズ・ユニット"惑星アブノーマル"、7/6にリリースするニュー・ミニ・アルバムより「LET IT DIE ~時をかける殺し屋~」のMV公開
2016.06.10 20:00
アレックスたねこ(歌)とテナ・オンディーヌ(Syn/Key)によるガールズ・ユニット"惑星アブノーマル"。彼女らが、7月6日(水)にリリースするニュー・ミニ・アルバム『VIVI de VAVI de LOVE』より「LET IT DIE ~時をかける殺し屋~」のミュージック・ビデオを公開した。
同映像は、"現在=ハイビジョン"、"過去=VHS"、"過去と現在の同居=写真(コマ撮り)"で表現されている。狂気と愛の狭間で揺れる女心が、キャッチー且つスタイリッシュに描かれているので、早速ご覧いただきたい。
また、Skream!ではニュー・ミニ・アルバム『VIVI de VAVI de LOVE』について迫った、惑星アブノーマルの最新インタビューを公開中。こちらも要チェック。
▼リリース情報
惑星アブノーマル
ニュー・ミニ・アルバム
『VIVI de VAVI de LOVE』
2016.07.06 ON SALE
NECR-1013 ¥2,000(税別)
[NEON RECORDS]
1. LET IT DIE ~時をかける殺し屋~
2. BE P!NK
3. スターライトマリッジ
4. こゝろ死なせないで
5. NAGUSAME NIGHT
6. 愛してやむなし
7. 美術II (Remix)
8. ムテキの恋人 (Remix)
Remix by 石井浩平
▼リリース・イベント情報
"ビビとバビのマジカルパーティ"
6月12日(日)渋谷WWW
※ワンマン・ライヴ
6月24日(金)北堀江club vijon
w/ lical / 杉恵ゆりか / カヨコ
6月25日(土)名古屋 CLUB ROCK'N'ROLL
w/ コレサワ / フレンズ / Mona Monica
関連アーティスト
惑星アブノーマルRelated NEWS
惑星アブノーマル (21)
- 2016.09.15
- 惑星アブノーマル、未発表曲のライヴ音源を収録したカセットテープ『プレシャスプレジャーズ』を10/8の"カセットストアデイ"よりリリース決定。収録曲「BE P!NK」のライヴMVも公開
Related DISC REVIEW
-
-
縦横無尽で自由自在な音楽を奏でる女性2人組ユニット、惑星アブノーマルによる新作は、すべての作詞作曲を手掛けるTANEKO(Vo)の変態的なワード&ソングライティング・センスが光る全12曲入りの1stフル・アルバム。1曲目の「怠惰」から疾走感のあるサウンドをベースに、スリリングなヴォーカルと、突飛だけれど心地いいコーラス("広東ソバ食べたいな"なんて普通は思いつかない!)で彼女たちの世界観を見せつける。続く「痴話喧嘩」ではダークな曲調にラップを乗せたかと思えば、エモーショナルなメロディや力強いがなり声も入りやみつきに。全体を通して奇天烈なサウンドに注目しがちだが、力強く歌いこなすハイトーンや、創造性に富んだキーボード・プレイなど、ふたりの確かなスキルにも着目したい1枚だ。(宮﨑 大樹)
-
-
「LET IT DIE ~時をかける殺し屋~」では、ポップなSF感のあるシンセ・サウンドにシアトリカルなヴォーカルや、早口でまくしたてる歌が乗る。過激でパンチのある内容もユーモラスに響かせてしまうこの曲を筆頭に、全6曲+リミックス2曲ともにボリューム満点の4thミニ・アルバム。ラヴ・ソング一本勝負となった今作は、恋にのぼせた、ちょっと素っ頓狂な状況を描いている。過剰な甘さも、どこかかわいらしい。映画"(500)日のサマー"で主人公が突如踊り出すシーンのような、あのワクワクした気分が、極彩色のシンセやバンド・サウンドで表現された。前作『ココロココニ』で初めてタッグを組んだアレンジャーの鈴木Daichi秀行との作業も深化を遂げて、惑星アブノーマルの尖ったポップ感がより際立っている。(吉羽 さおり)
-
-
ままならない感情や女心をシアトリカルに表現するアレックスたねこと、たねこの激情を鍵盤で翻訳するテナ・オンディーヌによる、惑星アブノーマルの3作目のミニ・アルバムが完成した。前2作は言うなれば生々しいデッサンのようにソリッドで、移ろう心をプログレッシヴなピアノで表現されていたサウンドが、今作で猛烈にカラフルになり、多彩な色彩がうねるように躍動している。グッと湿度が上がるような感覚を味わい、歌謡性の高いメロディやポップな音の遊び心やリズム遊びもふんだんで、力強く聴き手を飲み込んでいく。ふたりの持つ高いポップ性やポテンシャルを引き出したのは、感性がマッチしたというアレンジャーの鈴木Daichi秀行。このバンドの毒やえぐみ、可愛らしさや美しさや狂気を内包した、物語性のある構築的なアレンジと歌はかつてなく濃厚だ。(吉羽 さおり)
-
-
今年3月に『何でも無い凶器』で全国デビューをした女子2人組の2ndミニ・アルバムが早くもリリース。前作は倉橋ヨエコや初期の椎名林檎の影響が色濃く出た猟奇的でエキセントリックな作品だったが、今作はそのニュアンスを含ませつつポップに昇華した飛躍作だ。余裕の見えるサウンドはより彼女たちの心情を豊かに伝えてくれるし、アレックスたねこの歌もまっすぐ耳と心に飛び込んでくる。個人的におすすめしたいのはヴァイオリンを用いた「臆病者ラプソディー」。弦と鍵盤が織りなす繊細なサウンド・メイクと、息遣いまでも情熱的なたねこの歌声の見せる景色は、満開の桜吹雪のような果敢無さと美しさだ。フル・アルバム的なアプローチが光るトラック並びといい、彼女たちのポテンシャルを感じさせる。(沖 さやこ)
-
-
平均年齢21歳の女子2人、アレックスたねこ(歌)とテナ・オンディーヌ(Syn/Key)のユニット“惑星アブノーマル”。乱暴に言えば、倉橋ヨエコと初期の椎名林檎が融合し、tricotとねごとに憑依してぐちゃぐちゃになって、はちゃめちゃに猟奇的になった感じのアバンギャルドでエキセントリックな音だ。1曲の中での展開も凄まじく、これでもかと様々な仕掛けを詰め込んでくる。それはきっと“面白い音楽を貪欲に求める”という、アブノーマルなユーモア・センスと探究心からくるものだろう。アレックスたねこのヴォーカルはそれを象徴するようで、遊び心たっぷりに聴き手の鼓膜へまとわりつく。アグレッシヴに攻め続けるが、ポップであることは忘れない。6曲全てが初期衝動そのものと言ってもいい。(沖 さやこ)
ACCESS RANKING
- 1MyGO!!!!!のインタビュー公開。約3年越しのプロジェクトの集大成となるAve Mujicaとの合同ライヴ控え、6thシングル『聿日箋秋』を4/23リリース
- 2キュウソネコカミ、結成15周年47都道府県ツアー"感謝の鼠回り"ゲストにフレデリック、打首獄門同好会、NEE、kobore、SAKANAMON等発表
- 3ECMレコード日本初のエキシビション"Ambience of ECM"京都でも開催決定。岸田 繁(くるり)企画による弦楽コンサートも実施
- 4RADWIMPS、NHK連続テレビ小説"あんぱん"主題歌「賜物」MVを4/30 21時プレミア公開決定。ティーザー・フォト公開
- 5あいみょん、書き下ろし楽曲「ラッキーカラー」使用した長澤まさみ出演"カルピス"新TVCM"まなざし"編&"三世代"編放映開始
- 1MY BLOODY VALENTINE、来年2月に約8年ぶりとなる来日ツアー東阪で開催決定
- 2MACHINE GUN KELLY、Ryan Adams「Come Pick Me Up」をカバー。友人とのパフォーマンス・ビデオ公開
- 3Matt Berninger(THE NATIONAL)、2ndソロ・アルバム『Get Sunk』より「Breaking Into Acting (feat. Hand Habits)」MV公開
- 4"色違いは持ってるか?もう1枚買っちゃえよ"OASIS、公式バンド・マーチの予約受付がいよいよ4/17(木)23:59で終了。人気バンドTシャツを中心に、全56アイテムもの豊富なラインナップは必見
- 5Ed Sheeran、"Coachella 2025"での「Azizam」&「Perfect」&「Shape Of You」ライヴ映像公開
LIVE INFO
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.28
-
緑黄色社会
ラブリーサマーちゃん
ずっと真夜中でいいのに。
CUTMANS
Bimi
FRONTIER BACKYARD × illiomote
never young beach
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
- 2025.05.03
-
PIGGS
ExWHYZ
[Alexandros]
サカナクション
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
奇妙礼太郎 × 君島大空
あいみょん
斉藤和義
ASP
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
アーバンギャルド
"JAPAN JAM 2025"
TOKYOてふてふ
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.04
-
ACIDMAN
NakamuraEmi
サカナクション
清 竜人25
ASP
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
リュックと添い寝ごはん / クジラ夜の街 / ケプラ / ミーマイナー(O.A.)
"JAPAN JAM 2025"
INORAN
ぜんぶ君のせいだ。
"VIVA LA ROCK 2025"
RAY
"革命ロジック2025"
- 2025.05.05
-
ExWHYZ
渡會将士
Plastic Tree
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
斉藤和義
ヒトリエ
私立恵比寿中学
"JAPAN JAM 2025"
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
緑黄色社会
"VIVA LA ROCK 2025"
豆柴の大群
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
RELEASE INFO
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.27
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号