Japanese
SUNDAYS
2016年06月号掲載
Member:冬実(Vo) 宮田 誠(Gt) aki(Ba) 渡辺 和己(Dr)
Interviewer:岡本 貴之
-その感覚を言葉にして表すのって難しいですよね。
冬実:そう、それが難しくて。自分が体験している感覚を、もっともっとそのまま曲に落とし込めるようになりたいなと思ったし、温度が伝わるような書き方を意識しました。それは今回の作品で初めてちゃんと挑戦したかもしれないです。
-ずっと聴いてきたファンにとっては意外に聴こえる曲なのではないですか?
冬実:"ふーちゃんそんなこと考えているの!?"ってみんな思ったかもしれないですけど(笑)。サウンドも新しいし、実際ライヴでもやっているのですごく評判が良くて。
宮田:盛り上がるよね!?
冬実:うん、盛り上がってすごく嬉しいです。
宮田:この曲のリフは、前から自分の中にはあって、今までのアルバムでは出番がないかなって思っていたんですけど、今回は"ここで出せるかも"と思って出してみました。歌詞も、必ずしも激アガりみたいな内容ではないにもかかわらず、ライヴでやってみると拳が上がるし、盛り上がるのでそれはちょっと面白かったですね。
-ラストの「GIRL'S SECRET」(Track.5)はストリングスや讃美歌のようなコーラスが入っていて、最後の曲に相応しい雰囲気ですね。女性らしさがより際立っているように思えます。
冬実:この曲はそこを一番意識しました。akiちゃんから曲が上がってきたときに、ものすごく健気に生きている女の子を私はイメージして。"akiちゃんめっちゃ女子だな"と思いました。
一同:(笑)
冬実:女の人って、いくつになってもめっちゃ女の子だと思うんですよ。おばあさんやお母さんとか見ていて"めっちゃ女の子じゃん!"って思うときが未だにあって。電車に乗ってても、すごくオシャレしてていつまでも生娘みたいなおばあさんとかいるし、本当に女の人ってかわいいなって思うんですよ。でも女性って男の人に"選ばれる性"だから、そこに対するコンプレックスというか、すごく切ない思いを抱いていたりして、女の子の心の中って実はめちゃくちゃ複雑なんですよ。それをあんまり生々しくない形で、だけどリアリティをもってみんなに"わかる! そういうことあるなぁ"って思ってもらえるような曲に挑戦してみたくて歌詞を書きました。でも、今までの私はそういう女の子の本音をあんまり歌ってこなかったし、スーパーマンでいたかったので、絶対弱いところを見せないぞと思って"バリバリ強いです!"ってやってきたので(笑)。そんなパブリック・イメージの私が、"実は......"ってちょっとナヨナヨしてたら、"えっ!? ふーちゃんそんな子なの!? びっくり"みたいに思われてマイナス・イメージになるかなというのも少し考えたんですけど、今回は"スーパーマンにも疲れるときがあるぞ"と(笑)、そういうところを見せてもいいかなって。みんなすごく人間臭いし。そこは今回勇気を出してみました。
aki:ふーちゃんと私は同じ女性ですけど、かなり性格が違うんですよ。ふーちゃんから出てくる言葉って自分の中には全然ない発想だったりするから、歌詞を見たときに面白いなと思いましたね。
冬実:でも逆にakiちゃんが書いてくる歌詞は私の中にない発想だし、今回の作品は特に自分の中にない価値観を補い合えば、それでいいのかなって思えたかなあ。なんかやっとそういうふうに柔軟に考えられるようになってきました(笑)。
-この曲のドラムは心臓の鼓動みたいですよね。
冬実:うんうん、すごく響いていますよね。
渡辺:この曲は空気感がすごく重要だなと思っていて。それでバスドラの音や低音がきれいに壮大になるように意識してサウンドを作りましたね。
冬実:スタジオもすごくいいドラムが録れるところだったよね。でも、渡辺君って見た目もそうなんだけど、ものすごくプリミティヴな音を出せる人だと思っていて。打楽器って特に、楽器を扱う人のパーソナルな部分がものすごく伝わると思うんです。それで言うと、渡辺君は原始人みたいな人間の根源的な部分で音を出せる人だと思っていて。だから心臓みたいな音だなって思うときは、「GIRL'S SECRET」以外にもあるんです。
宮田:うん、骨で叩いているみたいな。
冬実:そうそう、骨でね。
渡辺:(笑)
宮田:"はじめ人間"的な。
冬実:"ギャートルズ"的な感じはしますね。
一同:(笑)
-改めて、『私を動かしてるもの』をどんな作品だと感じていますか?
宮田:前作も今作も、バンドとしていろんな挑戦をして、得たものもたくさんあるので、ツアーでこの曲たちがどういうふうに演奏されるのか楽しみにしてほしいですし、今もさらに新曲を作っているので。これを経てどういうサウンドになっていくのかも楽しみにしてほしいですね。
冬実:これを作ったのが結構前になっちゃうくらい、新しい曲がバンバンできていて、今すごくバンドが前のめりです。
-現在ツアー中で、7月15日(金)渋谷CHELSEA HOTELのツアー・ファイナル・ワンマンまで続きますが、見どころを教えてください。
冬実:このミニ・アルバムの5人の女の子が存在するようなバラエティに富んだ曲を、どういうふうに女っぽく魅せてくるのか楽しみにしていてください(笑)!
宮田:とにかくライヴが今、めちゃくちゃ楽しくて。前作のツアーを1月に終えたんですけど、そこからまたバンドのモードとしては"ライヴが楽しい"というのがどんどん強くなってきているし、今ライヴにはすごく自信があるのでぜひ期待していてほしいです。肉体的な音のスリルも歌詞やサウンドの面白さも今はどんどんレベルが上がってきてると思うので、そこらへんを楽しみにしてほしいです。
LIVE INFO
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
PK shampoo / 挫・人間 / ART-SCHOOL / 忘れらんねえよ ほか
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
The Cheserasera
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
RELEASE INFO
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.17
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号










