Japanese
SUNDAYS
2016年06月号掲載
Member:冬実(Vo) 宮田 誠(Gt) aki(Ba) 渡辺 和己(Dr)
Interviewer:岡本 貴之
-小田さんは各パートの音作りにも携った感じでしたか?
渡辺:基本的には楽曲ができあがった時点で、まずやりたいようにやりました。ドラムで言うとアバウトに"アメリカ人っぽく"とか、"ハンバーガー食ってコーラ飲んでる感じのドラム叩いてよ"みたいなアドバイスはありました(笑)。「地下鉄に住みたいの」はかなりハンバーガー食ってる感ありますね。
冬実:ああ、たしかに(笑)。
宮田:今までの音源と比べたら、だいぶ手数が減ったよね。シンプルになったというか。
渡辺:うん、1音1音の間の音を大事にしようと思って。前作と今作はそこをかなり意識していますね。同じことを繰り返すカッコよさを改めて知ることができた作品です。
冬実:そうだね、シンプルでダイナミックなドラムになってると思います。
-シンプルで豪快なところが輪郭のはっきりした印象に繋がっていると思うのですが、レコーディング方法やエンジニアは以前と変わっていないのでしょうか。
宮田:エンジニアは新しい組み合わせで、高津さんという方にやっていただいたんですけど、各楽器の分離するバランスや響きの感じは、現場でもかなりこだわってやってましたね。
冬実:うん、そうだね。
宮田:レコーディングの段階からマイクの立て方とかをすごく意識していて、今までとは違うやり方でレコーディングをしていました。
-それはライヴで培ってきたものを音源に反映したいという気持ちがあった?
宮田:いや、サウンドメイキングに関してはライヴのことは考えなかったですね。今回はエモ・パンクやUS パンクなどのサウンド作りを目指していたので。どちらかというと今まで僕らはロックンロール・マナーに則った楽曲が結構多かったんです。そういう意味では、今回はコーラスがすごく増えたし、ドラムも間合いの大きなものが多かったので、それを最大限に活かす録り方をということで大きな部屋で録ってみたり、マイキングがいつもと違ったりと、今までよりも広がりのある仕上がりになっていると思います。
-「地下鉄に住みたいの」は冬実さんが作詞作曲をしている曲ですが、かなり大胆な歌詞ですね。
冬実:みんなから出揃ってきた曲を見たときに、あまりにも毒がなさすぎるかなと思って。やっぱり私たちはロック・バンドだし、ここにひと癖ある私の要素をバチーンと入れた方がいいアクセントになるんじゃないかと思って。
-曲を作ってきたときは、どうやってメンバーに聴かせるんですか?
冬実:それはひとりひとり方法が違いますね。
宮田:事前にデモを作ってみんなに共有して、とりあえずアレンジは個々に任せてスタジオでせーのでやってみて、本人が"ここは違うな"というところがあったら修正していく、というやり方ができればベストですけど、僕なんかは結構当日に"曲できたから聴いて"ってその場で弾き語ることもよくありますね。それでふーちゃんに怒られます。"いきなり持ってくるな"って(笑)。中学生のときから曲を作っているんですけど、当時からいつも、できた曲はすぐ友達に聴かせたくて。"曲ができたから家に来てくれ"という感じでやっていたので。
冬実:あはははは! 迷惑だな~(笑)。
宮田:それをそのままバンドに持ち込んでる感じで(笑)。だからすごく原始的で、他のバンドと比べたら高校生のような感じでやってると思いますよ。
冬実:曲作りは結構ワイワイやってますね。今回に関しては、好き嫌いや主観だけじゃなくていろんな意見を聞いたというか、必ずしも自分が好きなものがみんなの好きなものじゃないし、その逆もあるし。そういうところは大人になってやってみました。
-Track.4「抱きしめれば宇宙」は憂いがあるメロディですけど、演奏はとてもダンサブルで面白い曲だと思います。この曲はどのように生まれたのか教えてもらえますか?
冬実:これは宮ちゃん(宮田)が持ってきた曲で、歌詞は私が書きました。
宮田:こういう、ファンキーとまではいかなくてもダンサブルなカッティングの曲は個人的に好きなんです。SUNDAYSはこういうマイナー調な曲が今まで少なかったので、ちょっと新鮮だなっていう気はしましたね。歌詞は新しいというか、ふーちゃんがこれまで作ったものの中でもスケールのデカいところが面白いなと思いました。"抱きしめれば宇宙"ってタイトルもちょっと面白いなって。
冬実:SUNDAYSはずっとパンクやロックンロールな曲をやってたんだけど、そうすると曲のスケール感ってそんなにはないじゃないですか? 「抱きしめれば宇宙」は、曲を聴いただけで壮大なテーマを感じて、すごく大きいテーマのことを歌いたいなと思ったんですけど、"人類"とか大きすぎるテーマは自分には合っていなくて。私の感じる"宇宙"って身近な人の中にあるというか、人と接することや庶民的な暮らしの中で感じていることにリアリティがあるし。だから、自分が愛する人のことを一生懸命歌って、そのすごく小さいところで起きてることと、その外側の宇宙とか自然とか地球とかの規模をうまく対比させて書きたかったんです。
-"太陽と月は2人と似ている"という歌詞はそういう部分を感じさせますね。
冬実:そうです。私は、単純に好きな人と強く抱きしめ合うときに、ものすごく宇宙みたいな大きさを感じることや、不思議な感覚に陥るときがあって。その感覚を曲にしたいと思って書いたんですよね。みんながそんなふうに思って生きてるかはわからないですけど、私はすっごく好きな人とピトッてくっついているときは、なんかめちゃくちゃ壮大なものを感じます。
LIVE INFO
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
THE BACK HORN
DYGL
アイナ・ジ・エンド
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
RELEASE INFO
- 2025.10.23
- 2025.10.24
- 2025.10.25
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号










