Japanese
odol
2016年05月号掲載
Member:ミゾベ リョウ(Vo/Gt) 森山 公稀(Pf/Syn)
Interviewer:松井 恵梨菜
-odolのサウンド面において、歪んだギター・サウンドと美しいピアノの協奏は特筆すべき点だと思います。特にTrack.3「綺麗な人」と、Track.5「17」のアウトロはその調和が絶妙でしたが、音の絡ませ方、重ね方にはどのようにこだわっているのでしょうか?
森山:譜面で見たときに納得できるアレンジにしようと心掛けています。
-Track.6「退屈」のタイトルからは気だるい主人公や曲調を想像してしまいますが、"君だけには会えない"とエモーショナルに歌うサビが予想を裏切り、心に残りました。この曲の制作エピソードを教えていただけますか?
ミゾベ:これは、もともと知り合いに自主制作映画の主題歌を作ってほしいと依頼され、面白そうだということで作り始めた曲です。歌詞はひとつひとつのフレーズを抜き取って聴いたらその映画にマッチするように、しかし歌詞全体のストーリーが映画とは別の軸で進行するように作りました。この楽曲の中で"退屈"という言葉は、誰にでも存在する日常のような時間のことを指しています。
森山:アレンジ面では、バンドのアンサンブルでどのくらい聴かせられるかということに重点を置いた曲で。1曲を通して、3つの和音で構成され、同じ進行を繰り返しています。
-また、「退屈」のミュージック・ビデオは初めて演奏シーンを中心に構成されており、ほとんどメンバーが登場しなかった過去のミュージック・ビデオと比べるとテイストがガラッと変わりましたが、そうした理由はなんでしょうか? 印象に残っている撮影エピソードもありましたら教えてください。
森山:これは監督が曲を聴いてすぐに提案してくれた案でもあります。アンサンブルを重視した曲になっているので、それを見せるためにメンバーが演奏している映像になっています。実は撮影のとき、試しに各楽器にマイクを立ててレコーディングしていたんですけど、撮影が終わって聴いてみたら結構下手で笑ったことが印象的ですね(笑)。
-Track.8「夜を抜ければ」は中盤から少し歌が入るもののインスト部分が多く、それがまた魅力的でインスト曲でも十分映えそうですね。この曲に限らず、歌も大事にしながら、インストとしても成立する曲を制作するということは、意識されているのでしょうか?
森山:ポピュラー・ミュージックを作っているという意識なので、基本的には歌のない部分もメロディが絶えないようにしようと思っています。ただ、歌を抜いても成立するように、ということは考えてなくて、やはり歌がある部分はそれを1番聴かせるようなアレンジにしています。
-ほとんどの曲の歌詞に"僕"と"君"が登場していて、全曲が共通の"ふたり"のストーリーとして繋がっているように思えたのですが、登場人物は共通のイメージなのでしょうか?
ミゾベ:この曲とこの曲は同じ、とかはあるんですけど、ほとんど曲によってバラバラなイメージです。でも、これはあくまで自分の中だけであって、捉え方は聴いてくれた人に任せたいです。
-前作、今作と聴いて、音の表現がまだまだ広がっていきそうな可能性を感じました。今後バンドに取り入れてみたいサウンドや、クリエイティヴな面で挑戦してみたいことがありましたら教えてください。
森山:例えば映画や演劇など、他の作品のための音楽をodolで作ってみたいなと思っています。
-7月17日(日)に新代田FEVERで今作のリリース・パーティー"Center Lesson"が開催されますね。odolは音源の作り込み方がしっかりしていると思いますが、それをライヴでは作品をどう表現したいと考えていますか?
森山:これまでは、音源を作り込んだうえでいかにそれをライヴで再現するか、ということを意識していましたが、最近は少し違っていて、ライヴでしかできない表現を追求していきたいと思っています。
ミゾベ:森山が言ったみたいに、メンバーの中でライヴへの意識が変わってきていて、バンドとして一皮剥ける予感がしています。自信あるので、ぜひ"Center Lesson"へ遊びに来てください!
LIVE INFO
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
四星球 / ガガガSP / ハンブレッダーズ / ORANGE RANGE / ゴールデンボンバー ほか
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Lucky Kilimanjaro / the paddles / Chilli Beans.
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
RELEASE INFO
- 2025.11.07
- 2025.11.08
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号








