Japanese
彼女 IN THE DISPLAY
2016年06月号掲載
Member:Ryosuke(Vo) 海 THE KID(Dr)
Interviewer:岡本 貴之
-そういうところに、"友情・努力・勝利"をキーワードにしている"少年ジャンプ感"がありますね。
海 THE KID:マジでそうですね(笑)。俺たち好きなんですよ。
Ryosuke:俺たち"ジャンプ"育ちですからね。かなりわかりやすいバンドだと思います。ただの男の子ですから(笑)。
-Track.4「COLOR」は他の曲とちょっとニュアンスの違う曲ですね。「LET IT DIE -Hail 2 U-」と同じドラマーとは思えないようなタッチで。
海 THE KID:そうなんですよ。ただ、バラードっぽいのに結局ドラムの音は大きいですよね。
Ryosuke:毎回、レコーディングが終わってから"デカくね?"って自分で言ってますからね。
海 THE KID:安いコンポで聴くと、ドラムとヴォーカルの音しか聴こえない(笑)。
-リスナーが音源を聴く様々な環境に対して、レコーディングのときに意識していることはありますか?
海 THE KID:ミックス/マスタリングのときは、いろんなスピーカーを使って聴きます。スタジオのスピーカー、安いラジカセ、iPhoneでも聴いてみたり。イヤフォンも安いのから高いのまで。そういうのはかなり気にしながら音を作っていますね。ただ、僕らは自主でやっているころからミックス/マスタリングはずっと同じエンジニアさんとしかやっていないんですよ。その人は福岡の人で、6人目のメンバーというくらいの大先輩なんです。
Ryosuke:あの人がいないとこの作品はできていないですね。僕らが趣旨を伝えると、そのとおりの音を作ってくれるし。めちゃくちゃお世話になっている方ですね。
海 THE KID:「COLOR」は活動休止中のRyosukeのすべてというか、"純粋な気持ちを聴かせる"ための曲ですね。
Ryosuke:この曲は迷っていることをすべて書きましたね。まっすぐ進むということを1曲目で歌って、それに対する難しさやデメリットをこの曲で書いていると思います。やっているうちに、自分が何者か全然わからなくなったんですよ(苦笑)。なので、それを色に喩えて書きました。この曲はまだライヴではやっていないですね。
海 THE KID:たぶん、ライヴでやったら一番人気が出ると思います。
-こうしてお話をうかがっていると、『THE ROOTS』はバンドのルーツであり、これからの進むべき道を示した作品という感じですね。
海 THE KID:本当にそうですね。この作品ができたことによって、次が見えやすくなったよね。
Ryosuke:うん、めっちゃ見えやすくなった。
海 THE KID:打ち合わせしなくても、次に出すものがみんなの頭の中で決まってるんですよね。
Ryosuke:開き直りじゃないけど、"これでいいんだ"っていうものができたのでよかったです。
海 THE KID:まだまだ、いい曲がめっちゃできてるんですよ。星野 源さんのようなシティ・ポップもあるし。
Ryosuke:ははははは!
-それ本当ですか(笑)?
海 THE KID:本当ですよ(笑)。ソウルっぽい曲も、テンポの速い曲も、レゲエっぽい曲もあるし、俺らは何でもやりたいんですよね。何でもやるけど、結局、Ryosukeが歌詞を書いてRyosukeが歌えば"彼女IN THE DISPLAY"なんですよね。
-ライヴでもいろんなジャンルの人と対バンしているみたいですね。
海 THE KID:昔から相手を選ばずに、謎の対バンをやっていますね(笑)。アイドル、弾き語りの人、メタルのドンみたいな人まで。でもそうやってきたから、僕らを知らない福岡のバンドはたぶんいないと思いますし、ファミリーがめっちゃいる感じですね。
Ryosuke:バンドとしてこだわってどうこう、というよりは俺ら単純に人間なんで。
海 THE KID:対バンも常に人で決めています。
-そこはバンド結成の動機と同じなんですね。
Ryosuke:同じですね、全然変わってないです。
海 THE KID:『THE ROOTS』は、本当にお客さんのためを思って作ったEPなんで。応援してくれている人たちのことを本当に考えたんです。だから、ツアーも昔から馴染みがあるライヴハウスに必ず行くし、昔から一緒にやっている、観に来てくれている人のために作った1枚なので、ぜひ聴いてみてほしいです。
Ryosuke:ぜひ、聴いてみてください。よろしくお願いします!
LIVE INFO
- 2025.04.03
-
WtB
SPINN
KANA-BOON
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
リーガルリリー
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
RELEASE INFO
- 2025.04.03
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.08
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号