Japanese
彼女 IN THE DISPLAY
2016年06月号掲載
Member:Ryosuke(Vo) 海 THE KID(Dr)
Interviewer:岡本 貴之
-そういうところに、"友情・努力・勝利"をキーワードにしている"少年ジャンプ感"がありますね。
海 THE KID:マジでそうですね(笑)。俺たち好きなんですよ。
Ryosuke:俺たち"ジャンプ"育ちですからね。かなりわかりやすいバンドだと思います。ただの男の子ですから(笑)。
-Track.4「COLOR」は他の曲とちょっとニュアンスの違う曲ですね。「LET IT DIE -Hail 2 U-」と同じドラマーとは思えないようなタッチで。
海 THE KID:そうなんですよ。ただ、バラードっぽいのに結局ドラムの音は大きいですよね。
Ryosuke:毎回、レコーディングが終わってから"デカくね?"って自分で言ってますからね。
海 THE KID:安いコンポで聴くと、ドラムとヴォーカルの音しか聴こえない(笑)。
-リスナーが音源を聴く様々な環境に対して、レコーディングのときに意識していることはありますか?
海 THE KID:ミックス/マスタリングのときは、いろんなスピーカーを使って聴きます。スタジオのスピーカー、安いラジカセ、iPhoneでも聴いてみたり。イヤフォンも安いのから高いのまで。そういうのはかなり気にしながら音を作っていますね。ただ、僕らは自主でやっているころからミックス/マスタリングはずっと同じエンジニアさんとしかやっていないんですよ。その人は福岡の人で、6人目のメンバーというくらいの大先輩なんです。
Ryosuke:あの人がいないとこの作品はできていないですね。僕らが趣旨を伝えると、そのとおりの音を作ってくれるし。めちゃくちゃお世話になっている方ですね。
海 THE KID:「COLOR」は活動休止中のRyosukeのすべてというか、"純粋な気持ちを聴かせる"ための曲ですね。
Ryosuke:この曲は迷っていることをすべて書きましたね。まっすぐ進むということを1曲目で歌って、それに対する難しさやデメリットをこの曲で書いていると思います。やっているうちに、自分が何者か全然わからなくなったんですよ(苦笑)。なので、それを色に喩えて書きました。この曲はまだライヴではやっていないですね。
海 THE KID:たぶん、ライヴでやったら一番人気が出ると思います。
-こうしてお話をうかがっていると、『THE ROOTS』はバンドのルーツであり、これからの進むべき道を示した作品という感じですね。
海 THE KID:本当にそうですね。この作品ができたことによって、次が見えやすくなったよね。
Ryosuke:うん、めっちゃ見えやすくなった。
海 THE KID:打ち合わせしなくても、次に出すものがみんなの頭の中で決まってるんですよね。
Ryosuke:開き直りじゃないけど、"これでいいんだ"っていうものができたのでよかったです。
海 THE KID:まだまだ、いい曲がめっちゃできてるんですよ。星野 源さんのようなシティ・ポップもあるし。
Ryosuke:ははははは!
-それ本当ですか(笑)?
海 THE KID:本当ですよ(笑)。ソウルっぽい曲も、テンポの速い曲も、レゲエっぽい曲もあるし、俺らは何でもやりたいんですよね。何でもやるけど、結局、Ryosukeが歌詞を書いてRyosukeが歌えば"彼女IN THE DISPLAY"なんですよね。
-ライヴでもいろんなジャンルの人と対バンしているみたいですね。
海 THE KID:昔から相手を選ばずに、謎の対バンをやっていますね(笑)。アイドル、弾き語りの人、メタルのドンみたいな人まで。でもそうやってきたから、僕らを知らない福岡のバンドはたぶんいないと思いますし、ファミリーがめっちゃいる感じですね。
Ryosuke:バンドとしてこだわってどうこう、というよりは俺ら単純に人間なんで。
海 THE KID:対バンも常に人で決めています。
-そこはバンド結成の動機と同じなんですね。
Ryosuke:同じですね、全然変わってないです。
海 THE KID:『THE ROOTS』は、本当にお客さんのためを思って作ったEPなんで。応援してくれている人たちのことを本当に考えたんです。だから、ツアーも昔から馴染みがあるライヴハウスに必ず行くし、昔から一緒にやっている、観に来てくれている人のために作った1枚なので、ぜひ聴いてみてほしいです。
Ryosuke:ぜひ、聴いてみてください。よろしくお願いします!
LIVE INFO
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
すてばち
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
RELEASE INFO
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号