Japanese
彼女 IN THE DISPLAY
2016年06月号掲載
Member:Ryosuke(Vo) 海 THE KID(Dr)
Interviewer:岡本 貴之
-本能と理性が同居しているのが、彼女 IN THE DISPLAY?
Ryosuke:そうですね。ロックってすごく本能的な音楽だと思うし、俺らも本能で発信していると思うんですけど、やっぱり細かいところになると理性的な性格が面白く出るので、そういう意味ですごくチームだなと思います。
-曲を書くときに、ちょっとバンドを離れて理性をもって自分を見つめてみることが多い?
Ryosuke:かなりありますね。そこの材料をくれるのもメンバーたちで。今回、海さんとは"ここをこうしたら"とか"ここはこうじゃない?"という歌詞のやりとりはすごく密にやりました。
海 THE KID:(疲れた表情で)大変でしたよ......。
Ryosuke:ははははは! 今までで一番大変でしたね。
海 THE KID:"これ、どれ、あれ、それ"がめっちゃ多いんですよ。だから"これってどれ!?"みたいな。
Ryosuke:赤ペン先生でしたね(笑)。
海 THE KID:RyosukeがAメロを作ってきたら俺が見て、"ここをこうして、これはこう"って直すと、"ああ! これっス! 俺の言いたいことってこれっス!"って(笑)。
Ryosuke:絶対、尺的にハマらない長文をメールで送ると、"言いたいことって、これだよね?"って返信くれて。
海 THE KID:ずっと先輩後輩のような感じで一緒にいるから"泥臭いのが好きなはずだし、こういうことが言いたいんだろうな"とかわかるんですよ。だからそういうことができるんです。ただ、この歌いまわしでこの歌詞はRyosukeにしかないなという"らしい"ところだけは絶対に触らないです。
Ryosuke:その"らしさ"を自分自身よりもメンバーがわかっていてくれるんですよ。言われて気がつくこともかなりありますね。
-Track.2「letters to you」はピアノから始まる曲ですが、『THE ROOTS』の熱いサウンドの中にピアノが鳴っているのが特徴的ですよね。
海 THE KID:僕らは特に"こうして"とは言わないんですけど、あいつ(逸見)は、"ロック・バンドのピアノと言えばこうでしょ"みたいなものが世間的に多い気がするらしいんです。"クラシックっぽさを全開に出すピアノがロックと融合したら面白い、みたいなものが多すぎるから、俺は俺のピアノでいく"と言ってました。
-これはピアノに限らずですけど、演奏がこちらの想像と違う展開を聴かせてくれるというか、"こういくんだろうな"っていう予想を裏切ってきますよね。
海 THE KID:ああ、そうですね。予定調和じゃないっていうことですよね。
Ryosuke:俺らが一番嫌いなやつですね(笑)。
海 THE KID:予定調和を裏切りまくりますからね(笑)。だから、各メンバーから出てきたものは絶対に否定しないです。
-「Overdrive Journey」にはベースのスラッピングが入っていますし、各パートの良いところを曲ごとに入れたいという気持ちがあるんでしょうか。
海 THE KID:ああ、それはありますね。
Ryosuke:それと、僕らが健太君のスラップがすごく好きなんで、ねだるんですよ。"ここほしいなぁ"って言って(笑)。
-「Overdrive Journey」はスケールが大きくて、大型フェスに映えそうな曲ですね。
Ryosuke&海 THE KID:おお~! 嬉しいですね。
海 THE KID:でも、これは作るのが大変でした。
Ryosuke:発狂するくらい大変でしたね。いくつかサビを作ったんですけど、この曲にあるセクションのうち4つくらいはもともとサビにしてたフレーズがありますね。"これ使っちゃいなよ"って。
-バンド全員でセッションをして作るというのは、仕上げるまでが大変じゃないですか?
海 THE KID:俺らはやっぱり5人で最強だと思っているので。ひとりでは負けても5人では負けない。そういう仲間なんです。俺が"ひとりで作ってくる"って言ったら、みんな文句言わないと思うんですよ。それをやるのも正解は正解だけど、ひとりで作った曲をライヴでやっても面白味を感じないというか。
LIVE INFO
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
WurtS
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
WurtS
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
RELEASE INFO
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号










