Japanese
彼女 IN THE DISPLAY
2016年06月号掲載
Member:Ryosuke(Vo) 海 THE KID(Dr)
Interviewer:岡本 貴之
-本能と理性が同居しているのが、彼女 IN THE DISPLAY?
Ryosuke:そうですね。ロックってすごく本能的な音楽だと思うし、俺らも本能で発信していると思うんですけど、やっぱり細かいところになると理性的な性格が面白く出るので、そういう意味ですごくチームだなと思います。
-曲を書くときに、ちょっとバンドを離れて理性をもって自分を見つめてみることが多い?
Ryosuke:かなりありますね。そこの材料をくれるのもメンバーたちで。今回、海さんとは"ここをこうしたら"とか"ここはこうじゃない?"という歌詞のやりとりはすごく密にやりました。
海 THE KID:(疲れた表情で)大変でしたよ......。
Ryosuke:ははははは! 今までで一番大変でしたね。
海 THE KID:"これ、どれ、あれ、それ"がめっちゃ多いんですよ。だから"これってどれ!?"みたいな。
Ryosuke:赤ペン先生でしたね(笑)。
海 THE KID:RyosukeがAメロを作ってきたら俺が見て、"ここをこうして、これはこう"って直すと、"ああ! これっス! 俺の言いたいことってこれっス!"って(笑)。
Ryosuke:絶対、尺的にハマらない長文をメールで送ると、"言いたいことって、これだよね?"って返信くれて。
海 THE KID:ずっと先輩後輩のような感じで一緒にいるから"泥臭いのが好きなはずだし、こういうことが言いたいんだろうな"とかわかるんですよ。だからそういうことができるんです。ただ、この歌いまわしでこの歌詞はRyosukeにしかないなという"らしい"ところだけは絶対に触らないです。
Ryosuke:その"らしさ"を自分自身よりもメンバーがわかっていてくれるんですよ。言われて気がつくこともかなりありますね。
-Track.2「letters to you」はピアノから始まる曲ですが、『THE ROOTS』の熱いサウンドの中にピアノが鳴っているのが特徴的ですよね。
海 THE KID:僕らは特に"こうして"とは言わないんですけど、あいつ(逸見)は、"ロック・バンドのピアノと言えばこうでしょ"みたいなものが世間的に多い気がするらしいんです。"クラシックっぽさを全開に出すピアノがロックと融合したら面白い、みたいなものが多すぎるから、俺は俺のピアノでいく"と言ってました。
-これはピアノに限らずですけど、演奏がこちらの想像と違う展開を聴かせてくれるというか、"こういくんだろうな"っていう予想を裏切ってきますよね。
海 THE KID:ああ、そうですね。予定調和じゃないっていうことですよね。
Ryosuke:俺らが一番嫌いなやつですね(笑)。
海 THE KID:予定調和を裏切りまくりますからね(笑)。だから、各メンバーから出てきたものは絶対に否定しないです。
-「Overdrive Journey」にはベースのスラッピングが入っていますし、各パートの良いところを曲ごとに入れたいという気持ちがあるんでしょうか。
海 THE KID:ああ、それはありますね。
Ryosuke:それと、僕らが健太君のスラップがすごく好きなんで、ねだるんですよ。"ここほしいなぁ"って言って(笑)。
-「Overdrive Journey」はスケールが大きくて、大型フェスに映えそうな曲ですね。
Ryosuke&海 THE KID:おお~! 嬉しいですね。
海 THE KID:でも、これは作るのが大変でした。
Ryosuke:発狂するくらい大変でしたね。いくつかサビを作ったんですけど、この曲にあるセクションのうち4つくらいはもともとサビにしてたフレーズがありますね。"これ使っちゃいなよ"って。
-バンド全員でセッションをして作るというのは、仕上げるまでが大変じゃないですか?
海 THE KID:俺らはやっぱり5人で最強だと思っているので。ひとりでは負けても5人では負けない。そういう仲間なんです。俺が"ひとりで作ってくる"って言ったら、みんな文句言わないと思うんですよ。それをやるのも正解は正解だけど、ひとりで作った曲をライヴでやっても面白味を感じないというか。
LIVE INFO
- 2025.04.03
-
WtB
SPINN
KANA-BOON
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
リーガルリリー
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
RELEASE INFO
- 2025.04.03
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.08
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号