Japanese
ART-SCHOOL
2016年05月号掲載
Member:木下 理樹(Vo/Gt)
Interviewer:石角 友香
-きれいなラヴ・ソングが多いのは変わらないですけど、Track.7「R.I.P」はよくぞ歌ってくれましたと思って。"笑われた分だけ きっと/強くなれるはずなんて/そんな言葉 嘘でした"という冒頭の歌詞はある種、真相をついてる。
強くなるわけないよね。でもある意味、僕は歌詞にして消化できてるから、強いのかもしれないですけど。
-でもこういうふうに言葉にしてくれると"そうそう"って思う人も多いと思います。
特に初めてART-SCHOOLを聴いてくれる人や、あんまり知らないんだけどちょっとART-SCHOOL聴いてみようかなと思ってくれてるような人かな。あと最近、聞くに耐えないニュースが多いでしょ? 中高生とかの。
-そうですね。すぐ死を選んでしまう。
そういうことってすごく勇気がいることだと思うけど、それは大人が絶対守んなきゃいけないから、そういう子たちにとっての繭のような感覚で包み込んであげたいし。自分自身は中学生ぐらいのときに、そういう音楽と出会ってめちゃくちゃ救われたんですよね。幸せだった。喜びも感じたし、ここに自分の居場所があるんだと思えた。だから、そういう居場所を作ってあげたいんですよね。僕がプロになってからずっと思ってたのは、そのことだけを歌い続けようと。気づいたらもう30代半ばですよ。言うたら恥ずかしい感じでも歌ってるわけでしょ。"ええ? 今さらこんなこと言うの?"みたいな。でもそうじゃないとそういう子たちには届かないと思うので。あるいはそういう子たちが少しでもラクになってくれるんなら、僕はそのためだけに続けてて良かったなと思えるし、そういう表現をしているつもり。それってすごく"え? 何言ってんの、今さら"っていう人も多いと思うけど、そういうバンドなんだからしょうがないっていうか、それを目的としてやっているから。音像とは別の話でね。
-そして木下さんの個人名義で長らく廃盤になっていた作品(1999年リリースの『TEENAGE LAST』)のリメイク版となるTrack.11「NORTH MARINE DRIVE」は再録というより新曲のように聴こえますね。
そうですね。いわゆるロード・ムービーのエンドロールで流れるようなイメージですね。
-軸が変わってないというか、ずっといいメロディを書いてるんだなって改めて思います。そして今回のような音像だと、自ずとメロディに耳はいくし。
今回は、あえてこのメンバーでメロディアスな作品にしたくて。そうでないとたぶん、新鮮な気持ちで作れなかったと思うし、『YOU』の二番煎じみたいな、そういう作品になることだけは絶対避けたかった。
-"ART-SCHOOLここにあり"ってアルバムだと思いますし、こんなことは他のバンドには真似できない。
そうですね。トディ(戸高賢史/Gt)とも話してたんですけど、16年かかってもうART-SCHOOLの代わりはいないっていうところまで来れた気がしたんですよ。でもまだ先は長いし、僕が尊敬してるアーティストはもっともっと音像のことを理解してたり、探究心が半端ないんでね。そこはまだ終わりではないんですけど。
-ART-SCHOOLってどんなバンドですか?どこから聴けばいいですか?って聞かれたときに最新アルバムを勧められるって、すごくいいじゃないですか。
僕もそういうのが1番いいバンドだと思うんですよ。"何から聴けばいい?"って言われたときにだいたい、初期の作品かベスト・アルバムじゃなくて、"これ(最新作)いいよ"って。もちろん、初期に思い入れがある人もいるから、それは彼らの人生と重なっているので、否定はしないけれども、少なくとも初めて聴く人や、そんなに聴いたことがない人には、このアルバムは響くんじゃないかなと思ってますね。
-最初の話じゃないですけど、今はレーベルの代表とアーティストという両面で作品を作ってるんですね。それがむしろ命綱なのかも知れないけれど。
ああ、そうですね。でも、現実を見たうえで夢を見るってもっとつらいものがありますよ。それでも夢を見せてあげなきゃいけないんでね。だから常にミュージシャンは、インタビューでも音楽の素晴らしさを語ってほしいんですよ。そうじゃないと、君たちは何のために音楽をやっているの?って僕は個人的に思う。特にそういう若いアーティストがもっともっと増えていってほしいですね。
-他の楽しいことに簡単に乗り換えられちゃうよ、とも思うし。
うん。僕、スマホ持ってないんですけど、スマホ・ゲームの何が楽しいのかまったくわかんないんです。なんか無理やりやらされたことがあって、そのときに"レアキャラが入った"とか言ってて。それって、すごく平面的な話だよね。もっと意味のあることってあるんだぜって思って。"意味がないからしたいんだよ、現実から逃れるためにね"っていうのはわかるんだけど、でも、人間っていつ死ぬかわからないんですよ、流動体ですし、有機体なんだから。生きて動いて、それから死んでいくだけですから、何が大事かっていうと"今"が大事なんですよ。今、自分が何をしているか。そこをもうちょっとアーティストは語るべきだし、やっぱりそこは純粋に考えてますよね。
LIVE INFO
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
RELEASE INFO
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.17
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号










