Japanese
片平里菜
2016年04月号掲載
Interviewer:吉羽 さおり
-片平さん自身、書いたときに自信があったんですね。
そうですね。サビのメッセージは、今までにあまりなかったし。ちょっと達観してる感じが、作りながらも中島みゆきさんの「糸」(1998年リリースのシングル表題曲)とかにも、リンクしていると感じてて。もちろん、あの名曲は超えられませんけど(笑)。そういう曲ができたらいいなと思ったんですよね。
-心の機微と困難を超えていくときの感覚が、繊細且つシンプルに描かれていますよね。特に歌詞の頭の方に出てくる、強くなることで孤独や傷をかき消すという感覚は、これまで片平さんが歌ってきたことだと思うんです。
そうですね。
-後半では"弱くなっていく私を/愛おしい気持ちで守って"というフレーズが出てくる。この、鎧を脱いだ感じがすごくいいなと思ったんですね。
うん、弱くなりたいんです(笑)。弱くなりたいなって、最近思ってて。じゃないと誰からも愛されなくなっちゃいますからね(笑)。特に女の子は、強くなりすぎるのもよくないのかなって。でも、本当に、弱い自分をいろんな鎧で守ったり、いろんなものを背負って、そういう弱い自分やズルい自分と向き合わず、認めずに生きていってしまうというところが人にはあると思うんです。
-そうやって強くなろうとしてしまうほどに、だんだんと人のことも見えなくなってしまうこともありますね。
そうですね。弱いことを認めることで、わかることもあったり。
-これはアニメの台本からのインスピレーションですか。
アニメの内容として、結構クセのある人たちが集まってる印象があったんですよね。でも、ほんとはただの弱い人間なんだよっていうのを認めて支え合うことができたら、互いの傷も癒すことができるんじゃないかと思って。傷や痛みを知っているからこそ、人にやさしくできるんだよっていうことを知ったときに、過去が無駄になっていないことがわかる。アニメを通してその感じを味わいながら、観終わったあとに、この曲を聴いて自分に返ってもらえたら素敵だなと思ったんです。
-そこでこのタイトルの"結露"なんですが、とても印象深い言葉ですよね(笑)。
そうなんです。でも実は文字の意味合いというよりは、"結露"という文字の形というか、字面がいいなと思ったのが最初だったんですよね(笑)。でもアニメでの、閉鎖している家の中、閉塞感の中で、何か結露のように張りついているものというイメージがあって、ビビッときたんですよね。アニメの内容的には、なかなか本音を表に出せなかったり、心に闇を抱えてたりする30名がひとつの場所に集まって、その中でトラウマを解消していくっていう感じの話なんですけど。その過程で、いろんなものや思いが露わになっていく。そこからイメージしたものが、"結露"という言葉に結びついたんだと思うんです。
-パッと思い浮かんだ言葉だったんですね。
このウェットなサウンドの感じにも合っていると思いますしね。でもほんとこの文字の感じも好きなんですよね。"結"という現実的な感じと、雨に路と書く"露"の感じがよくて。すごく感覚的なタイトルですけど、歌詞の中の言葉だとタイトルとしては弱いなと思っていたので、この言葉がぴたりと合った実感がありました。あまり歌には使わない言葉なのも、いいなと。
-すごく謎めいたタイトルで、どんな歌だろうと聴いてみると、そのタイトルの意味合いみたいなものがぼんやり浮かび上がる感覚がありますね。今回はタイアップで、自分の得意分野でスタートしながらも、新しいことにチャレンジをしているし、アルバム・リリース後ということも考えると新鮮でこれからに繋がりそうなシングルになっていますね。
正直、あまりポップとは言えない曲をこうして表題曲でリリースできるようになったことが、進歩だなと思うんですよね。2ndアルバムまではとにかくいろんなことをやってきて、自分の中でのいろいろな曲をポップスとして昇華してきたからこそ、今こうして自由にできているのだと思うので。これからも何かにとらわれずに、やってみたいことを貪欲にやりたいですね。
-アルバム・ツアーを終えた、この先見ているものは何かありますか。
アルバムのツアーが終わったあとにも、今度は弾き語りツアーがあるんです(笑)。個人的にも暖かくなってどんどん外に出たい、旅したい気分ではあるので、それはマイペースに歌いながらやっていきたいですね。あとは、せっかくここまでバンドでやってきて、すごくいい感じになっているので、この夏もバンド・セットでいろんなライヴに出たいなという気持ちでいますね。
-新たな曲へのアプローチとしてはどうですか。
これまで結構、いろんなバンドやアーティストさんやアレンジャーさんと楽曲制作をしてきて。もちろん自分の核となるメロディと言葉と意志というものがあって、そこに肉づけしていくという曲の作り方だったんですよね。それをやり尽くしたというわけではないんですけど、最近は一度ちょっと骨だけになりたいなっていう気持ちでいるんです。
-いろいろチャレンジしてみた後の自分の素の姿をもう一度見てみたい?
はい。というのは、強くありますね。
-では、この『結露』がリリースされるってことはすごくいい方向に向かっているんじゃないですか。
ほんとにそう思いますね。今回はまたレコーディングでもワクワクしていて、楽しいものになったので。この先もすごく楽しみですね。
LIVE INFO
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
マカロニえんぴつ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
RELEASE INFO
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号