Japanese
片平里菜
2016年04月号掲載
Interviewer:吉羽 さおり
-片平さん自身、書いたときに自信があったんですね。
そうですね。サビのメッセージは、今までにあまりなかったし。ちょっと達観してる感じが、作りながらも中島みゆきさんの「糸」(1998年リリースのシングル表題曲)とかにも、リンクしていると感じてて。もちろん、あの名曲は超えられませんけど(笑)。そういう曲ができたらいいなと思ったんですよね。
-心の機微と困難を超えていくときの感覚が、繊細且つシンプルに描かれていますよね。特に歌詞の頭の方に出てくる、強くなることで孤独や傷をかき消すという感覚は、これまで片平さんが歌ってきたことだと思うんです。
そうですね。
-後半では"弱くなっていく私を/愛おしい気持ちで守って"というフレーズが出てくる。この、鎧を脱いだ感じがすごくいいなと思ったんですね。
うん、弱くなりたいんです(笑)。弱くなりたいなって、最近思ってて。じゃないと誰からも愛されなくなっちゃいますからね(笑)。特に女の子は、強くなりすぎるのもよくないのかなって。でも、本当に、弱い自分をいろんな鎧で守ったり、いろんなものを背負って、そういう弱い自分やズルい自分と向き合わず、認めずに生きていってしまうというところが人にはあると思うんです。
-そうやって強くなろうとしてしまうほどに、だんだんと人のことも見えなくなってしまうこともありますね。
そうですね。弱いことを認めることで、わかることもあったり。
-これはアニメの台本からのインスピレーションですか。
アニメの内容として、結構クセのある人たちが集まってる印象があったんですよね。でも、ほんとはただの弱い人間なんだよっていうのを認めて支え合うことができたら、互いの傷も癒すことができるんじゃないかと思って。傷や痛みを知っているからこそ、人にやさしくできるんだよっていうことを知ったときに、過去が無駄になっていないことがわかる。アニメを通してその感じを味わいながら、観終わったあとに、この曲を聴いて自分に返ってもらえたら素敵だなと思ったんです。
-そこでこのタイトルの"結露"なんですが、とても印象深い言葉ですよね(笑)。
そうなんです。でも実は文字の意味合いというよりは、"結露"という文字の形というか、字面がいいなと思ったのが最初だったんですよね(笑)。でもアニメでの、閉鎖している家の中、閉塞感の中で、何か結露のように張りついているものというイメージがあって、ビビッときたんですよね。アニメの内容的には、なかなか本音を表に出せなかったり、心に闇を抱えてたりする30名がひとつの場所に集まって、その中でトラウマを解消していくっていう感じの話なんですけど。その過程で、いろんなものや思いが露わになっていく。そこからイメージしたものが、"結露"という言葉に結びついたんだと思うんです。
-パッと思い浮かんだ言葉だったんですね。
このウェットなサウンドの感じにも合っていると思いますしね。でもほんとこの文字の感じも好きなんですよね。"結"という現実的な感じと、雨に路と書く"露"の感じがよくて。すごく感覚的なタイトルですけど、歌詞の中の言葉だとタイトルとしては弱いなと思っていたので、この言葉がぴたりと合った実感がありました。あまり歌には使わない言葉なのも、いいなと。
-すごく謎めいたタイトルで、どんな歌だろうと聴いてみると、そのタイトルの意味合いみたいなものがぼんやり浮かび上がる感覚がありますね。今回はタイアップで、自分の得意分野でスタートしながらも、新しいことにチャレンジをしているし、アルバム・リリース後ということも考えると新鮮でこれからに繋がりそうなシングルになっていますね。
正直、あまりポップとは言えない曲をこうして表題曲でリリースできるようになったことが、進歩だなと思うんですよね。2ndアルバムまではとにかくいろんなことをやってきて、自分の中でのいろいろな曲をポップスとして昇華してきたからこそ、今こうして自由にできているのだと思うので。これからも何かにとらわれずに、やってみたいことを貪欲にやりたいですね。
-アルバム・ツアーを終えた、この先見ているものは何かありますか。
アルバムのツアーが終わったあとにも、今度は弾き語りツアーがあるんです(笑)。個人的にも暖かくなってどんどん外に出たい、旅したい気分ではあるので、それはマイペースに歌いながらやっていきたいですね。あとは、せっかくここまでバンドでやってきて、すごくいい感じになっているので、この夏もバンド・セットでいろんなライヴに出たいなという気持ちでいますね。
-新たな曲へのアプローチとしてはどうですか。
これまで結構、いろんなバンドやアーティストさんやアレンジャーさんと楽曲制作をしてきて。もちろん自分の核となるメロディと言葉と意志というものがあって、そこに肉づけしていくという曲の作り方だったんですよね。それをやり尽くしたというわけではないんですけど、最近は一度ちょっと骨だけになりたいなっていう気持ちでいるんです。
-いろいろチャレンジしてみた後の自分の素の姿をもう一度見てみたい?
はい。というのは、強くありますね。
-では、この『結露』がリリースされるってことはすごくいい方向に向かっているんじゃないですか。
ほんとにそう思いますね。今回はまたレコーディングでもワクワクしていて、楽しいものになったので。この先もすごく楽しみですね。
LIVE INFO
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
RELEASE INFO
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号