Japanese
GOOD BYE APRIL
2016年03月号掲載
Member:倉品 翔(Vo/Gt/Key) 吉田 卓史(Gt) 延本 文音(Ba) つのけん(Dr)
Interviewer:山口 智男
-今回、そういうアルバムを作った経験は今後、バンド・サウンドが進化することに繋がっていきそうですね。
倉品:次は何でもできそうな気がしています。
吉田:視野が広くなりましたね。
延本:逆に1曲目を、全部消化したロック感のある曲で始めて、2曲目にカントリー風なものを持ってきてあれっと思わせるようなことをしたい、と思うぐらい柔らかい頭になりました。ギター・ロック・バンドって見られたくないから今回はあえてギター・ロックをやらなかったんですけど、やらなかったらやらなかったでギター・ロックをやりたいと思うんですよ。そう思ってやるギター・ロックは、自分たちなりのギター・ロックになっているのかな。ギター・ロックで歌謡な曲を作ろうとかいろいろ思いますね。
-歌詞は倉品さんと延本さんが半分ずつ書いているそうですが、日常の人間関係を歌った曲とファンタジックな曲というところがふたりの個性の違いなんですか?
倉品:そこまではっきり違うわけではないんですけど、基本的に僕の方が日常的で、延本がファンタジックかもしれないですね。
延本:「キレイ」は私が書いたんですけど、真面目な歌謡の歌詞を書きました。小さいころからファンタジックな物語とか映画とかが好きだったので、私の書きたいように書いたら、全部「ターナー」みたいになっちゃうんで。前々作、前作はそういう歌詞が多かったですけど、今回は「ターナー」だけになったかな。
倉品:そこもたぶん、"みんなのうた"で流れるような楽曲を作りたいとか、合唱曲を作りたいとかそういう共通意識を持ちながら歌詞を書いてたんで、お互いの交わるところがあったんだと思います。
延本:私は自分で歌うわけではないのに歌詞を書いているから、こだわりのあるヴォーカリストだったら腹立たしい存在だと思うんですよ。
倉品:そういうこともいっぱいあるんですよ(笑)。
延本:ただ、彼は歌詞を書くよりも曲を作る方が好きなので、ひとりで書いていたら間に合わない。だから私も歌詞を書けるというところはあるかもしれないです。
倉品:そもそも、自分を主張したくて音楽をやっているわけではないから、自分の主張が言葉に反映されているか、されていないかはあまり重要じゃないんです。自分が歌うからには演じきらなきゃいけないとは思うけど、"これは自分の言葉じゃない"みたいなこだわりはない。いい歌なら何でもいいんですよ。
-4月10日(日)に渋谷WWWで行うリリース記念のワンマン・ライヴはどんなライヴに?
延本:チェロとヴァイオリンと鍵盤を入れて7人編成でやります。
倉品:今作はライヴでそのまま再現することを考えずに、楽曲が良くなることだけを考えて作ったので、それをライヴでも見せたいというか、お客さんに提供したいと考えています。生で作品のいいところを届けたい。よくライヴハウスに来ているキッズはもちろん、普段、ライヴハウスに足を運ばないけど、お茶の間で音楽を楽しんでいる人にもぜひ来て欲しいですね。
吉田:この5年で積み重ねてきたものを、今までやったことがないような大きな会場で、ここを飛び越えるぞっていう気持ちでやるつもり......というか、できると思うので、その勢いをそのまま引っ張っていけたらいいですね。
つのけん:いい日になると今から確信しているので、あとはその時間をどれだけ楽しむかですね。すべて出しきって、楽しい時間にできたらいいなと思っています。
LIVE INFO
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
RELEASE INFO
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号