Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

NEWS

Japanese

GOOD BYE APRIL、大滝詠一の名曲「Velvet Motel」をカバー。7/7"短冊CDの日"に発売する8cm CDから先行配信。伊藤銀次迎えた"ナイアガラ・レコード選曲特集"今夜OA

2025.06.11 12:00

GOOD BYE APRIL、大滝詠一の名曲「Velvet Motel」をカバー。7/7"短冊CDの日"に発売する8cm CDから先行配信。伊藤銀次迎えた"ナイアガラ・レコード選曲特集"今夜OA

GOOD BYE APRILが、大滝詠一の名曲「Velvet Motel」をカバーした新録音源を、本日6月11日より配信リリースした。本作は、7月7日の"短冊CDの日"に8cm CDとしても発売される。
 
"ネオ・ニューミュージック"を掲げるGOOD BYE APRILが、大滝詠一の設立した"ナイアガラ・レコード"の50周年のタイミングで、満を持して送り出すカバー作品。大滝詠一から多大な影響を受けてきた同バンドによる、遊び心あふれるアレンジは必聴だ。また、"ベルベット・ペインティング"をイメージしたジャケット・イラストは、同バンドのベース 延本文音が手掛けている。

 
■倉品 翔(Vo/Gt/Key) コメント
オリジナルの圧倒的なユーモアや閃きには敵わないので、その向こうに見え隠れするシックでメランコリーなムードにフォーカスしてカヴァーをしました。
「君は天然色」が見え隠れしたりするのは、僕たちなりのユーモアとリスペクトです。

 
■延本文音(Ba)コメント
曲名の『Velvet』からインスピレーションを受け、20世紀後半のアメリカで流行した技法『ベルベット・ペインティング』をイメージしてイラストを描きました。

 
さらに今夜25時より、BAYFM"78 musi-curate - disk union zone -"(毎週水曜25:00〜放送)にて、倉品 翔が選曲/ナビゲートを務める"ナイアガラ・レコード選曲特集"の放送が決定している。番組には、シュガー・ベイブをはじめナイアガラ作品に数多く参加し、"大滝詠一の一番弟子"とも称される伊藤銀次も登場。コメント出演と選曲を通じて、大滝との思い出や貴重な楽曲エピソードを披露する予定だ。放送内では、今作のカバーに対して"今の時代感覚でやっていることがすごく好感を持てる"とのコメントも寄せられている。
 
また、6月24日にはGOOD BYE APRILのワンマン・ライヴが東京 丸の内COTTON CLUBにて開催。スペシャル・ゲストに伊藤銀次を迎え、ナイアガラの遺伝子を受け継ぐ世代を超えた共演に期待が高まっている。こちらもぜひチェックしてほしい。


 
▼リリース情報
GOOD BYE APRIL
配信リリース
「Velvet Motel」
VelvetMotelhaishin.jpg
NOW ON SALE
[DOBEATU(株式会社ディスクユニオン)]
配信はこちら

 
8cm CD
『Velvet Motel / ピンク・シャドウ』
VelvetMotel8cm.jpg
2025.07.07 ON SALE
※「短冊CDの日2025」対象作品
[DOBEATU(株式会社ディスクユニオン)]
予約はこちら


 
▼ライヴ情報
0624_cottonclub_fly.jpg
"GOOD BYE APRIL SPECIAL LIVE 2025 ~Stella Songs~"
6月24日(火)丸の内COTTON CLUB
スペシャル・ゲスト:伊藤銀次
サポート・メンバー:はらかなこ(Pf)
[1st.show] OPEN 17:00 / START 18:00
[2nd.show] OPEN 19:45 / START 20:30
[チケット]
テーブル席:¥7,000
ボックスシート・センター (2〜4名席):¥9,500
ボックスシート・サイド (2〜4名席):¥8,500
ボックスシート・ペア (2名席):¥9,000
ペア・シート (2名席):¥8,000
予約はこちら

関連アーティスト

GOOD BYE APRIL