Japanese
鳴ル銅鑼
2016年02月号掲載
Member:三輪 和也(唄/六弦) カバ(六弦) グローバル徹(四弦) 岩っさん(太鼓)
Interviewer:沖 さやこ
-三輪さんの書く歌詞は聴いて受ける印象と読んで受ける印象が違うところも面白いですよね。
三輪:僕が本が好きな理由も、日本語は羅列したときに形としてきれいだなと思うからなんです。歌詞もどういう漢字を使ってどういうふうに伝えたいのか。"いい"も"良い"なのか"善い"なのか"好い"なのかで少しだけ感じ方が変わってくるので。そこは文字にしないとわからないニュアンスなので、できればそこまで見てくれると作った側としては嬉しいですね。
-漢字の言葉遊びが多くて。"さんはい"を"参拝"と表記してみたり。
三輪:好きなんですよね(笑)。少しずつ言葉のキャラクターや意味合いを変えてみたりしてます。やっぱり日本語の性質上、グッド・メロディを作るのは難しいんです。おまけに英語なら1音で歌えることも日本語だと音を3つ4つ使わないといけないから、言えることも減っていくし......最初はそういうデメリットのことばかり考えてたんですけど、海外のアーティストがどれだけいいメロディを作ったとしても、この素晴らしさは日本人にしか、日本語にしかできないことだと思うんですよね。日本人に生まれたからにはそれをやっていきたい。もし海外進出したとしても英語の唄を作るのではなく、漢字やひらがなの美しさや素晴らしさを伝えたい。これは世界に誇れるものだと思うんですよね。
-歌詞に"愛"も多ければ"嘘"も多いですよね。
三輪:あ、僕が嘘つきなので"嘘"は昔からすごく多いです。でも曲を書くときには嘘を書けないというか......書いたものを読んでみるといつも"本当のことを書いてるな"と思うので、読んでいて精神的にしんどくなることもあって。それで自分が嘘つきであることに対するコンプレックスもめちゃくちゃ歌詞には出ていて......曲には本当に嘘がなくて、普段は嘘で隠している汚い部分がいっぱい入っちゃうんだろうなと思います。嘘つきなのに嘘つきじゃないって言ってる人が僕よりよっぽど嘘つきだとも思うし......だから曲の中で僕はみんなのことも"嘘つき"って言いたいんだろうな(笑)。この世には必要悪でもあるいい嘘もいっぱいあるから。そこに固執してるんだと思います。
-"愛"と同じくらい"嘘"も奥が深いものですからね。ひと言で言い表せない。
三輪:ですよね。嘘は存在しないと大変だと思うんですよ。恐らくバンドの先輩であろう人に声をかけられたけど誰だか思い出せなかったとしたら、やっぱりまず最初に"あ、どもっす!"って言うやん(笑)?
徹:まあ、そうやね(笑)。
三輪:それは相手を傷つけない嘘やと思うんです。世の中は嘘にまみれているなと思うんです。でもそれは自然なことで、僕はそれがいいことだと思っているので肯定したいんですよね。
-三輪さんのヴォーカルは言葉に突き動かされているような気がします。三輪さんご本人の意思があるけれど、楽曲に引っ張られているような印象もある。そのバランスが独特で。
三輪:ああ、自分が言葉に操られているような感覚はすごくあります。物事を考えるのが好きなので、言葉を使ってみんなにメッセージを伝えたいという感覚よりは"書かないと自分自身がヤバい"みたいな心境で書いてたりします。だから歌うごとに"あ、この曲にはこういう意味合いもあるなあ"、"こういうふうに歌ってみてもいいかもな"と曲のことを理解していくことも結構あって。自分がこういうふうに歌いたいからこういう曲を書こうという発想からスタートしてるわけじゃないので、レコーディングでも何パターンか録ってみることが多いですね。語尾を少し上げたり、少し伸ばしたりするだけで受ける印象は変わると思っているので、その言葉が100パーセントで活きるように僕が歌えれば1番いいと思ってます。ライヴはそのときそのときのテンションや空気で唄い方を変えますけど......レコーディングのときはとにかく言葉が活きるように歌いたいんですよね。
-それは楽器隊のみなさんがアレンジを作るときの心境と似ていますね。
三輪:楽曲を作っていくことは、その曲の持ってる良さをできるだけ人間の力で引き出すという作業だと思っているので。曲が100パーセント完璧になることはないんですけど、できるだけ100パーセントに近い、99パーセントまでは詰めていきたい。そのために精神力や体力を使わないと芸術にはならないやろなあ......。僕らは音楽で止まっていたくはないので、芸術にしていきたいんですよね。
-その心意気がちゃんと伝わる作品になっていると思います。鳴ル銅鑼らしい作品だけれど"今までの鳴ル銅鑼にはこんな曲なかったな"と思うようなものも多くて"極彩色"という名前に違わぬものでした。
三輪:僕も聴き返して"あ、結構いろんなことやってるな~"と思いました(笑)。その理由は――僕が作詞作曲をして最終的な決定権を持っているんですけど、さっき言ったようにアイディアは僕だけのものではないからだと思うんです。例えばTrack.3「赤目四十八瀧心中未遂」はカバ君が好きそうな曲やなと思ったので基本的な部分を指定したあとは"好きなようにギターを弾いて"とお願いをして。「愛について」や「四季彩」みたいな歌モノの王道は徹君と遼平が好きやろうなと思ったから、そういう曲を作ってみて。だからいろんな曲ができたのかなって。
-メンバーに対する三輪さんなりの優しさなのかもしれないですね。今作のアーティストとしての成長は人間的成長な気も(笑)。
一同:はははは!
三輪:相手の気持ちをもう少し理解できる大人になろうと思います(笑)。
-人間的な成長がバンドを成長させているなら素晴らしいことです(笑)。これからの鳴ル銅鑼がとても楽しみになる作品でした。
三輪:2016年はバンドとして次のステップに行きたいなと思うので、最低2つくらいは奇跡的な何かを起こしたいなと思っています。そのうちのひとつが3月12日(土)の名古屋CLUB QUATTROのワンマン・ライヴなのかな......。自分たちではまだまだ到底手が届かないであろうことに挑戦していきたいと思っていますね。
カバ:今までは結果だけを求めていた気持ちが先行していたところがあって、根底にあるべき"音楽を楽しむ"ということが揺らいでたような気もしていて。それをきちんと取り戻して、音楽を楽しんでいきたいとも思っています。
徹:人生はリハなし一発勝負なんで。その精神で突っ走っていきたいですね。
岩っさん:二兎追うものは一兎も得ずと言うけれど、一兎じゃなく二兎捕まえたいんで、とにかくひたすら頑張りたいですね。欲しいものは勝ち取っていきたいです。
LIVE INFO
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
RELEASE INFO
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号