Japanese
君ノトナリ
2016年01月号掲載
Member:鈴木 穂高(Vo/Gt) 中久喜 翼(Gt) 末永 優磨(Ba) 笛木 翔(Dr)
Interviewer:増田 思織
2011年、まだ中学3年生だったメンバー4人が前身バンドAssembly Hallを結成。2015年春にバンド名を"君ノトナリ"へと改名し、"LONG ISLAND RECORDS"の第1弾アーティストとして1stミニ・アルバム『未完星ドラマチック』をリリースする。抜群のメロディ・センスとエレクトロな要素も取り入れたギター・ロック・サウンド、丁寧に紡がれた日本語詞で表現される楽曲のテーマは"君の隣"。他人の痛みや悲しみに目を背けず"寄り添う"ことを選んだ彼らの決意表明ともいえる今作について、メンバー全員にメールで話を訊いた。
-Skream!初登場ということで、まずはバンドについて、いくつか質問していきたいと思います。みなさん同級生ということですが、どういった経緯でこの4人でバンドを始めることになったのでしょうか?
中久喜:そもそものきっかけは中学3年生のころ、高校説明会に行った帰りに最寄駅のマックで穂高(※鈴木)に"バンドやろうぜ"って声をかけたことなんです。 鈴木:もともと同じ音楽を聴いていて、"BUMP OF CHICKENの新曲がすげえいい"みたいな話を日常的にしてたんで、その場で結成しましたね。ふたりですけど(笑)。 末永:中久喜と穂高は幼稚園のころからの幼馴染だし、僕と穂高は同じマンションに住んでいたりしてもともと仲が良かったので、ふたりから"バンドをやろう"って言われていつも遊ぶときみたいなノリで返事しましたね。 笛木:で、3人と同じ中学で同じサッカー部に入っていた僕に声がかかって......って感じです。 鈴木:なのでメンバーは速攻決まりましたね。誰ひとりとして楽器なんて持っていなかったんですけども(笑)。
-今年の4月にバンド名を"君ノトナリ"に変更されましたが、それはなぜでしょうか?
中久喜:最初のころは"Assembly Hall"って名前で活動していたんです。 鈴木:その名前が、"マンションの集会室で遊んでいたから"って理由でなんとなく決めちゃったんですけど、今後の展望を考えて、日本語詞にこだわっていたのでどうせなら日本語にしましょうって感じです。 笛木:結果として、穂高の書く曲に共通する"寄り添う"といったイメージからこの名前になりました。
-君ノトナリのサウンドのベースはギター・ロックですが、声にエフェクトがかかっているなど、エレクトロな要素もありますね。みなさんが影響を受けたアーティストを教えてください。
中久喜:1番はやはりBUMP OF CHICKENですね。 一同:間違いない(笑)。 鈴木:声にエフェクトをかけるようになったのはわりと最近のことで、"声も楽器のひとつだ"と認識したときに曲が求めているアレンジとして自然と出てきた手段です。
-では、ここからはアルバム『未完星ドラマチック』についてお訊きしたいと思います。今作を完成させた今の心境を教えてください。
笛木:まずは完成してホッとしています。 末永:1番に思うことはすごくいいものができたということ。素直に嬉しい。 鈴木:レコーディングが始まる前からのワクワクがどんどん高まっていってる実感があります。
-アルバム・タイトルが"未完成"ではなく"未完星"なのは、どういった意図があるのでしょうか?
鈴木:"未完の星"です。完成されていない、それでも輝ける、みたいな。 末永:僕らはまだまだ成長していくよってことです!
-神奈川県厚木のライヴハウス"Thunder Snake"の店長を務める長島啓介さんのレーベル"LONG ISLAND RECORDS"の第1弾としてリリースされるわけですが、どのような経緯でこのレーベルからリリースすることになったのでしょうか?
鈴木:僕らが以前リリースした音源のマスタリング前の状態のものを聴いて"可能性を感じる。"と。 中久喜:話自体は今年の1月ごろに聞きました。 末永:前々からお世話になっていたし、周りからの後押しもあり、承諾しました。
-楽曲の作詞/作曲は主にどなたが行っているのでしょうか?
中久喜:全曲、穂高が作っています。 鈴木:はい。僕が全パート作って大体のイメージを盛り込んだデモを聴かせてスタジオで合わせてみるっていうのが主ですね。 末永:たまにアコギと穂高の声1本だけのデモがLINEで送られてきたりもします。 笛木:基本作ってきてくれたものを各自聴き込んで次回のスタジオでアレンジしたりとかですね。
LIVE INFO
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
RELEASE INFO
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
- 2025.06.28
- 2025.07.02
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
トゲナシトゲアリ
Skream! 2025年05月号