Japanese
S.H.E
2015年10月号掲載
Member:YUCCI(Vo/Gt) RYOSUKE(Gt) SEIJI(Gt) KAZUUMI(Ba/Cho) KAZUKI(Dr)
Interviewer:吉羽 さおり
-はい、KAZUKIさんのTrack.6「Locker Room」はインスト曲ですね(笑)。
RYOSUKE:歌う人が自分で書く言葉の方がよりリアルだとは思うんですけど。僕はわりと歌詞が先に出てくるので、自分で書きたいものを1度書き上げてから投げるのがいいのかなって。それを気に入ってくれているみたいだし。
YUCCI:言いたいことや自分の持ってる感情みたいなものが、それぞれあって。その曲に対してこの歌詞という、全体の世界観が完成された状態で渡されるから、それを崩したくないんです。だからもらった曲は、自分の中でしっかり消化するというか。全部受け止めて、代弁するというか。
-SEIJIさんは、以前から作詞もされていたんですか。
SEIJI:もともとしてました。ちょっとS.H.Eに寄せてというのは今回ありましたけどね。あとは、自分が大人になったというのもありますけど(笑)。昔やっていたバンドでは、ちょっとわかりにくいことばかり書いていたなっていうのがあって、今見るとほんと恥ずかしい歌詞を書いてましたね(笑)。
YUCCI:こじらせてたんだ(笑)。
SEIJI:こじらせてた。それをまた自分なりに消化して、なおかつS.H.Eらしさがあるような曲をチョイスして持ってくるという気分でいます。
-やっぱり、S.H.Eに加入したなら曲持ってきてねっていうプレッシャーみたいなものもあったんですかね(笑)。
RYOSUKE:まあ、当然でしょうというね。
SEIJI:別に採用されなくても、持ってこれるだけ持ってこいという感じではありましたね。
-それぞれの書くいろんな曲がありますが、アルバムのトーンは統一感があるというか、非常にそれぞれの曲が馴染んでいますね。
YUCCI:うん、大体こういう感じの曲なのかな。
RYOSUKE:僕ら筆が遅くて。アルバムを作るにあたって、曲を選ぶっていうのがないんです。できた曲がアルバムになるので。アレンジの段階で、次の曲出しの方向性をわりとKAZUUMIがバランスをとってくれたり。今、揃ってる4曲はこんな感じだから、違うものを持っていこうみたいな。
KAZUUMI:似たり寄ったりな曲があってもしょうがないので。
-Track.1の「marigold」は作曲がバンドのクレジットになってます。こういった曲はセッションで作り上げるんですか。
YUCCI:これは、初めての試みで。私は大体先に歌詞を書くんですけど、歌詞を書いて、なんとなくのメロディを当てながらやっていって。でもどうしても、みんなの意見が欲しくて、いろいろ案を出してもらったんです。今回はこの曲が番組のエンディング・テーマで書き下ろしでお願いしますというオーダーだったので。印象などは気にしながら書いてはいましたね。テーマが、"好きなものを応援する人を応援する""サポーターを応援しよう"というものだったので。なるべく周りの人の話を聞いて、作ってみようかなと(笑)。
RYOSUKE:コード進行で悩んでたよね?
YUCCI:それもみんなに案をもらいました。切なくて、でも強い感じのコード進行がいいってみんなにもらった案を一旦持ち帰って、またみんなで合わせてという。
KAZUUMI:これでわかるように、決して効率のいいバンドじゃないんですよ(笑)。作曲の方法もアナログだし。メールでデータをやりとりするとか、データを打ち込んで作るとかはないんです。打ち込みが嫌いなんですよね。打ち込みって自分のパターンが決まっちゃうんです。もちろんアレンジは作ってる時点で頭の中で鳴ってるんですけど、あまり作り込みすぎちゃうと想像が止まっちゃうので。
RYOSUKE:イマジネーションの幅というやつがね。
-余白があった方がいいわけですね。
KAZUUMI:それを具現化するには、時間が結構必要というか(笑)。全員で面と向かって、ちゃんと言い合うというか。じゃないとうまいことできないんですよね。
LIVE INFO
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.10
-
Panorama Panama Town
Jack White
秋山黄色
SCOOBIE DO
三浦透子
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号