Japanese
Jake stone garage
2015年10月号掲載
Member:ワタナベサトシ(Vo/Gt) 西 司(Ba) 岩中英明(Dr)
Interviewer:岡本 貴之
-音楽のルーツ的な部分はみなさん似ているんでしょうか。
ワタナベ:年齢が結構違っていて、僕はそれこそTHEE MICHELLE GUN ELEPHANT、BLANKEY JET CITY、OASIS、UKロック直撃世代なんですよね。
岩中:僕はX JAPANとHi-STANDARD直撃世代ですね。
ワタナベ:で、彼(西)がベースを買って初めて弾いた曲が......
西:氣志團の「One Night Carnival」です。
-全然違いますね(笑)!
ワタナベ:そうなんです(笑)。ただ、3人それぞれあっても重なる部分が必ずあると思うんですよ。3人がいいなと思うところが突ければいいと思ってます。
-そういう意味で言うとTrack.1の「Alice on edge」は全員がしのぎを削るような演奏の曲だと感じました。
ワタナベ:ああ、ありがとうございます。
-歌詞は直接的な表現をあえて避けているんでしょうか?
ワタナベ:この曲の歌詞に関して言うと、現状脱却というか、もがきながらも前に行きたいという気持ちを書いたつもりで。主人公は女性なんですけど、この"on edge"というのは"イライラした"という意味なんですよ。現状に納得いかないけど、もがきながら理想に向かって進んで行くみたいなことを書きたかったんです。それは僕らも同じで、もっとバンドとして良くなりたいし、それぞれが音楽家として成長していくべきだと思うんですよね。そしてこのバンドが音を鳴らすことで、誰かの気持ちに寄り添ったり、興奮させたりすることだけでも、世の中ってちょっと変わるのかなって思うんです。そこに自分たちが音楽をやっている意味が少しでもあるのかなって。そういう意味合いと結構ダブっている歌詞ですね。
-ひとりひとりの心に訴えかけるバンドでありたい?
ワタナベ:僕は"振動"だと思っているんですよ。"共鳴"とか"鳴る"というのはもともと振動じゃないですか。きっと心に来るとか感銘を受けるというのは、心が振動していると思うんですよ。そういうものをやりたいんですよね。悲しいときは悲しい曲を聴きたいんですよ、僕は。
-悲しいときに、元気になれるような曲を聴きたいという人も多いと思いますが。
ワタナベ:悲しいときに悲しい曲を聴きたくないという人もいると思うんですけど、僕はまずその気持ちに寄り添うことが1番最初だと思うんですよ。それはそれですごく心が震えていることだと思うんですよね。「幻」という曲なんかは、ゆっくりした曲で内容もシビアな悲しい曲なんですけど、そういう曲もあっていいと思うし、歌詞もここまで意味もなく並べた、言葉遊びというかバカバカしい曲もあっていいと思うし。それはそれできっとそういう気持ちのときに聴くべきものだと思うんですよね。そういうときも人にはあるし、絶対。なのでそれぞれ聴いてる人の気持ちに寄り添うものになれば嬉しいです。
-こうして話していてもワタナベさんはすごく熱い方ですけど、バンド内ではどうなんですか?
西:普段、バンド内であんまり熱い話ってしないですね(笑)。
岩中:そうですね。西:こういうインタビューとかラジオに出たときとかに、"ああ、そう思ってたんだ"って思うことが多くて。
ワタナベ:まあプライベートでは全然会わないですからね。
西:あはははは。
ワタナベ:プレイはものすごく信頼しているんですけど。彼らはすごく呑兵衛で、すっごいお酒を飲むんです(笑)。僕は全然飲まないので。
岩中:でもお酒って人生の中でも偉大じゃないですか?
ワタナベ:いや、そんなことないって。
一同:(笑)
岩中:こういうことを言うんですよ(笑)。僕にとってのお酒はやっぱり、音楽と同じくらいのものなんですけど。
-ワタナベさんも、もう少しお酒が飲めたらいいのになって思うことないですか?
ワタナベ:正直それはちょっとあるんですよ。お酒とタバコって、例えば喫煙所ってタバコを吸う人だけの会話があるじゃないですか? あれちょっと羨ましいんですよね。
-たしかに、喫煙所で仲良くなることはよくありますよ。
ワタナベ:ですよね? それと一緒でお酒を飲むことで仲良くなったりわかりあえることもあると思うので。まあ彼らとわかりあえなくてもいいんですけど(笑)。 一同:(笑)
LIVE INFO
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
RELEASE INFO
- 2025.05.10
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号