Japanese
トライアンパサンディ
2015年09月号掲載
Member:G-YUNcoSANDY(Vo)HIDE(Gt)WANI(Dr)
Interviewer:沖 さやこ
-やっぱりG-YUNさんはトライアンパサンディの顔だと思うし、個性でもあると思うので、そのG-YUNさんがそうやって思えるようになったのはバンドにとって大きいと思います。
G-YUN:トライアンパサンディらしさって、特にライヴだと結局全部私に掛かってくると思うんです。その私が悩みすぎていたので......正直言えばクソみたいなライヴをしたこともあって。でもようやく自分のなりたい形が固まってきたのはあって。そこに関しては"みんな私についてくればいいやん"と思ってるし、演奏に集中してくれれば力も上がって、必然的に"トライアンパサンディの音やばくない?"と言ってもらえると思うし。そういう強さはちょっとずつできてきて。......まあ病みますけど(笑)、その病みも書いていいかなって。でもサウンドは、パズルで作ってる分難解だし、リフの乱立性も高いし、メロディ的にも定番とは違うところに行くし......こっちはそれを楽しんでるけど、パッと最初聴く人からしたらわかりづらいのかなとも思ったり。
-G-YUNさんの歌が強くなっているので、そこはだいぶ軽減して聴こえますよ。感情豊かでメロディと声がより融合して、ノリを生んでいるし。歌で引っ張っていく力があるなと。そこに負けてないバンドのダイナミックなサウンドがあるのが、『パラノイアン"X"』で面白いと感じたところです。私はトライアンパサンディで1番好きな作品ですよ。
G-YUN:マジですか!? 嬉しい。めっちゃ安心しました(笑)。やっぱりわかりやすすぎない音楽の方が長く楽しめるし、聴けば聴くほど"こんなふうに弾いてんねや"とか、"メロディこっちに行くんや!"とか、絶対にハマっていく感じが今のトラパの音にはあって。最初はわかんないなーというリアクションを取る人たちも"聴けば聴くほどめっちゃいい"と言ってくれるので......とりあえず5回くらい聴いてもらっていいですか?と思う(笑)。 HIDE:とりあえずサビまでの1セットは絶対に聴いて欲しいよね。 G-YUN:1回聴いてトライアンパサンディをわかった気にならないで!って(笑)。トラパの音楽は簡単に音楽で表せなさすぎるから会社的にも売りづらいかもしれない。でもうちらの音楽は知ってもらった方がいいと思うんです。だって他にないものやってるんだもん。そろそろみんな最近の音楽シーンに飽きてきたでしょ?とも思うし(笑)。メンバー内でも悔しい談義をよくします。本当にこの良さ伝われ!って思うんですよね。最近は時代の流れも速すぎて、ちゃんと音楽が聴ける環境なのかな?とも思うし。
-リスナーの入れ替わり立ち代わりも激しいですしね。
G-YUN:だからそれが悲しい。私たちの時代は自分で発掘する楽しさとか、俺が客だからこのバンドを引っ張ってる!みたいな、俺が見つけた感があったけど、今はそれがあるのかな?と思う部分もあって。そうするとトライアンパサンディみたいなバンドは発掘されづらいと思うから、こっちからどんどん仕掛けていかないといけない時代......というのも重々承知してるし。音楽を聴けるものがすごくたくさんあるんだから、その分音楽を伝えたいし、どんどん聴いてもらえれば絶対ハマるはずだろうという自信もあるし。いろんな意味で危機迫る気持ちでありながら、マジ頑張んないとなと思いますね。 WANI:気軽に音楽を聴ける時代だから、今の方が流行りだけに流されないで発掘とかできる時代だとは思うんで。僕ら以外にも、かっこいいバンドやアーティストはたくさんいるので、リスナーさんにはジャンル問わずもっといろんな音楽を聴いて欲しいしね。 G-YUN:昔は自分から探さないと見つけられなかった音楽がいっぱいあったけど、今はこのスマホという小さな1個の窓の中からいろんな情報を知れてしまうから。その分1番目につくものに行ってしまうんですよね。"これだけ知ってればかっこいい"という風潮が強すぎてもったいないと思うんです。それと一緒に生きている若い子たちは本当に世界が狭くなるし。バンドのことを"ポスト~""次世代の~"という言葉でメディアは謳ったりするけれど、トラパはトラパでしかないし。こういう面白いバンドがもっと出てくる環境だったらいいなと思いますね。バンドの個々を見て欲しい。シーンに所属してないこっちは大迷惑(笑)! でもシーンに属してないから、シーンは作れると思ってます。......最近、他のバンドさんのライヴを観るのが楽しいんですよ。
-へえ、そうなんですか。
G-YUN:今までは影響されちゃうんじゃないかというのが怖くて観られなかったんですけど、吹っ切れてから自分が出演する前でも対バンさんを観られるようになって。シーンにはまってないだけで"めっちゃいいライヴするやん!"というバンドはめちゃくちゃたくさんいるし、"あ、これはシーンにはまるんやろな"と思ってドーン!と行くバンドもいっぱい観たし。けど......はまってないだけでグンと行けないバンドが多すぎると思って。もったいない! だから本当、もっとみんな探そう! シーンにはまってないバンドを発掘する楽しさを知って欲しい。こっちのエゴなんだけど。 WANI:トラパのファンは中学生くらいの子もいるから、そうするとライヴにも来づらいみたいで。でも音源だけではわからないこともあるから、(CDなどを)聴くだけじゃなくて、ライヴに足を運んで欲しいなとも思いますね。 G-YUN:でもそれは、こっちから仕掛けていかなあかんことでもあるしね。
-メディアもバンドと一緒にシーン以外のところからも盛り上げられたらいいなと思います。トラパは東名阪ツアーもありますし、新曲もできているようですし、まだまだ楽しませてくれそうですね。
G-YUN:新曲もいいものができてます。年末のライヴくらいには、それもいろいろと見せられるんじゃないか......と思います!
LIVE INFO
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.28
-
ナナヲアカリ
NEE × CLAN QUEEN/サイダーガール × トンボコープ
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
TOKYOてふてふ
SUPER BEAVER
"いしがきMUSIC FESTIVAL"
cinema staff
ぜんぶ君のせいだ。
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
SPRISE
Plastic Tree
YOASOBI
リュックと添い寝ごはん
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
Age Factory
WtB
TOOBOE
mzsrz
Broken my toybox
古墳シスターズ
RAY
"ベリテンライブ2025 Special"
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.30
-
打首獄門同好会
Hedigan's
緑黄色社会
MONOEYES
Mirror,Mirror
ヨルシカ
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~YOU MAY DREAM~"
- 2025.10.02
-
オレンジスパイニクラブ
THE ORAL CIGARETTES
感覚ピエロ
緑黄色社会
打首獄門同好会
Hump Back
たかはしほのか(リーガルリリー)
キュウソネコカミ
大森靖子
SHE'S
- 2025.10.03
-
INORAN
アイナ・ジ・エンド
reGretGirl
キタニタツヤ
挫・人間
ナナヲアカリ
Aooo
MONOEYES
eastern youth
Laura day romance
Kroi
KING BROTHERS
moon drop
すなお / TELLECHO
藤森元生(SAKANAMON)
OKAMOTO'S
Omoinotake
鋭児
Amber's
ぜんぶ君のせいだ。
WtB
- 2025.10.04
-
Appare!
水曜日のカンパネラ
フレデリック
reGretGirl
KANA-BOON
wacci
優里
YONA YONA WEEKENDERS
Cody・Lee(李)
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
ART-SCHOOL
irienchy × no more
藤森元生(SAKANAMON)
ExWHYZ
w.o.d. / ガガガSP / モーモールルギャバン / ZAZEN BOYS / 浪漫革命 ほか
LiSA
LACCO TOWER
ASP
終活クラブ
a flood of circle
トンボコープ
WtB
TOKYOてふてふ
僕には通じない
Rei
cinema staff
brainchild's
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
indigo la End
- 2025.10.05
-
岸田教団&THE明星ロケッツ
水曜日のカンパネラ
ビレッジマンズストア
Omoinotake
LONGMAN
ExWHYZ
INORAN
フレデリック
優里
TOKYOてふてふ
アイナ・ジ・エンド
PIGGS
挫・人間
I Don't Like Mondays.
Hump Back / FIVE NEW OLD / 儀間建太(愛はズボーン) / 髭 / 石野卓球 ほか
WtB
キタニタツヤ
ザ・ダービーズ
Rei
a flood of circle
秋山黄色
PEDRO
セックスマシーン!!
LACCO TOWER
chilldspot
YONA YONA WEEKENDERS
moon drop
the telephones
東京初期衝動
LEGO BIG MORL
シド
羽深創太(GIOVANNI)
Cody・Lee(李)
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
TOOBOE
indigo la End
the cabs
Czecho No Republic
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
RELEASE INFO
- 2025.09.22
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.09.29
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.06
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号