Japanese
トライアンパサンディ
2013年03月号掲載
Member:G-YUNcoSANDY (Vo) MISSY (Gt) HIDE (Gt) Ryo-Hey (Ba/Key/Manipulator) WANI (Dr)
Interviewer:沖 さやこ
元GOLLBETTYのG-YUNcoSANDYがバンドを構えて再始動! 2011年にソロ・デビューを果たした彼女が、そのときのサポートだったメンバーと“トライアンパサンディ”を結成した。デビュー・アルバム『PLANET of the TRIAMPERSAND』はそんな彼らのバンドになるまでに築いた信頼関係、バンドになってからの更に深まった意志が凝縮されている。メンバー全員に結成から曲作り、デビュー・ワンマン、アルバムまでの流れをじっくり伺った。
-このバンドはG-YUNcoSANDYさんがG-YUN名義でソロ・デビューをなさったとき集まったメンバーで構成されているんですよね。
G-YUNcoSANDY:はい。わたしとMISSYがいたGOLLBETTYが解散してしまったんですが、どうしても音楽をやめられなかったし、やるなら早く動きたいっていうのがあって名古屋から上京して。でも自分の中でバンド・スタイルっていうのははずせなくて。MISSYとはGOLLBETTYで曲も一緒に作ってたんで、MISSYを名古屋から呼び寄せて“一緒に夢見ようぜ”って。
-MISSYさんは二つ返事で?
MISSY:いや、めちゃくちゃ悩みましたよ。G-YUNはGOLLBETTY解散して4日後くらいに上京してるんですけど(笑)、俺が声を掛けてもらったとき解散から1年経ってたんです。その1年間俺は普通に名古屋で働いてて、G-YUNとはその間全然連絡取ってなかったんです。だけど急に電話掛かってきて“ソロでやるから、もう1回ギター弾いてくれ”って。“ドラムはWANIが叩くよ”って話もしてくれて。彼はketchup maniaのドラムをやってたんですけど、GOLLBETTYをやってた頃から彼とは仲が良くて、ドラムもすげえ好きで。これはもう1回やってみたいなっていう気持ちが出てきて。それでG-YUNのソロの展開も話し合って、悩んだ挙句“行きます”って言って。
G-YUNcoSANDY:MISSYの感性的なところが好きだったんです。彼のリフにインスパイアされて自分もメロが出来たりしていたので“曲作りにはMISSYが必要だな”って思ってお誘いしまして。WANIもドラムのセンスが凄いのでお願いして。HIDEさんはわたしがバイトをしていたバーのお客さんやったんですよ。
HIDE:バーのマスターがフランス人だったんですけど、そいつと俺がそのとき一緒にバンドをやってたんですよね。練習が終わるとそのままそいつのバーに行って、そしたらバイトでG-YUNが来て、そこで仲良くなったっていう。
G-YUNcoSANDY:そのときHIDEさんはハードコア・バンドのギタリストだったんですけど、話してたらいろんなジャンルのギターを弾いてたし、理論的で音作りとか機材の知識も凄くて、感覚的なMISSYと真逆の人だったんです。“あ、めっちゃいいな”と思って誘って。これにベーシストでを入れてG-YUN名義でのバンドが始まったんです。Ryo-Heyくんと出会ったのは、そのベーシストの人のサポートとして彼が来てくれたからなんですよね。
Ryo-hey:ベースの人のスケジュールがあわなくて僕がトラで入る(※誰かの代わりに臨時でステージに入ること)日があって。WANIさんとは昔僕がやってたバンドで対バンしてて、いきなりお電話頂いて“弾いてみない?”って。それでG-YUNのサポートに1回入ったんです。1本ライヴをやるって、それだけのはずで。でも“やるんだったらポジション奪うつもりでいくぜ!”って気持ちで行くじゃないですか(笑)。それで張り切っていろいろやっちゃったんですけど……。
G-YUNcoSANDY:そしたら“お、こいつやるな!”って。そのときはこうやってバンドをやるってことは考えてなかったけど、曲作りもみんなでジャムりながらやるようになってたんですよね。彼は自分でレコーディングも出来るし、プロデュース能力も高くて。彼が加わることで音楽をやる集団として、曲作りの質とかがグッと上がったんです。それで“(ベースは)Ryo-Heyにしよう!”って。それでソロで進めていったんですよね。……わたしはGOLLBETTYを解散したときに“もう二度とバンドは組まない”って思ったんです。凄く愛していたバンドだったんですけど、愛しすぎて失恋……もう恋なんてしない! っていう感じ(笑)。わたしもひとつのことに没頭してしまうタイプなので、もう傷つきなくないし、傷つくのも怖かったからバンドはしないって決めてたんですけど。一緒に曲を作ったり、ソロなんだけど精神的にも支えてもらうことも多くて。いつの間にか“この5人でバンドをやりたいな”って思うようになって。でもサポートとバンドだと、お金の面もあるからみんなに悪くて言えなかったんですよね。
MISSY:個人個人にはそういう話をしてたけど、5人が一堂に会するところでG-YUNの口からそう言ってもらうのを俺たちはみんな待ってたんだよね。
HIDE:そこでG-YUNプレゼンツの飲み会があったんだよね。“バンドやろうぜ”って話になるんだろうなって俺たちは思ってたんだけど、1次会、2次会となかなか言う気配がなく(笑)。
G-YUNcoSANDY:3次会はカラオケ行って、結果……。
MISSY:“じゃあね~!”って(笑)。
LIVE INFO
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.28
-
緑黄色社会
ラブリーサマーちゃん
ずっと真夜中でいいのに。
CUTMANS
Bimi
FRONTIER BACKYARD × illiomote
never young beach
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
- 2025.05.03
-
PIGGS
ExWHYZ
[Alexandros]
サカナクション
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
奇妙礼太郎 × 君島大空
あいみょん
斉藤和義
ASP
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
アーバンギャルド
"JAPAN JAM 2025"
TOKYOてふてふ
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.04
-
ACIDMAN
NakamuraEmi
サカナクション
清 竜人25
ASP
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
リュックと添い寝ごはん / クジラ夜の街 / ケプラ / ミーマイナー(O.A.)
"JAPAN JAM 2025"
INORAN
ぜんぶ君のせいだ。
"VIVA LA ROCK 2025"
RAY
"革命ロジック2025"
- 2025.05.05
-
ExWHYZ
渡會将士
Plastic Tree
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
斉藤和義
ヒトリエ
私立恵比寿中学
"JAPAN JAM 2025"
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
緑黄色社会
"VIVA LA ROCK 2025"
豆柴の大群
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
RELEASE INFO
- 2025.04.27
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号