Japanese
LONGMAN
2015年08月号掲載
Member:さわ (Vo/Ba) ひらい (Gt/Vo) ほりほり (Dr/Cho)
Interviewer:山本 真由
-昨年リリースした1stフル・アルバム『Neverland』が、ノン・プロモーションながらオリコン・インディーズ・チャートで11位を獲得するなど注目を浴びて、出世作となりましたね。今回、新作を制作するにあたってプレッシャーはありましたか?
さわ:だいぶありました。最後の最後まで怖かったです。 ひらい:『Neverland』のときは、失うモノがないじゃないですけど、まあまったく無名だったんで、あまりとやかく考えずにやってたなと思います。それが、今回はLONGMANを知ってくれてる人がちょっと増えてきてハードルも上がってる中での制作だったので、かなりプレッシャーはありました。やっぱりCD出すごとに進化はしていかないといけないですし。でもそういう意味では今回前作から1年経ってみて、できることやストックも増えたし、それらをうまいことLONGMANらしさに乗せられたかなと思います。『Neverland』の良さを引き継ぎつつ、それとはまたひと味違うLONGMANが見られるアルバムになったと思います。
-また、フェスなどの大きなステージにも立って、知名度が全国区になったことで、ライヴでのパフォーマンスや心境には変化がありましたか?
さわ:お客さんと目を合わせてライヴを楽しむ余裕が出てきました。でもライヴが始まる前はものすごく緊張するようになりました。"いいライヴにしなきゃ!"って。 ひらい:僕も一緒です。LONGMAN目当てで来てくれるお客さんが増えてきて、ものすごく嬉しいんですけど、やっぱりその分プレッシャーもあったりして、ライヴへのいろんな準備とか臨み方とかは1年前と比べて随分変わったなと思います。そこの追求はずっと続くと思うんで、頑張らないとなと思います。 ほりほり:あと、フェスだとステージが大きいので自分たちも大きく表現できるように心がけてます。
-今作『tick』も、ライヴやフェスで盛り上がりそうな、清々しいナンバーが揃っていますが、作品のコンセプトやテーマのようなものはあるのでしょうか?
さわ:時計の針のように、私たちも止まることなく進んでいきたいという思いを込めて"tick"というタイトルをつけたんですが、自分たちだけじゃなくて、これを聴いてくれる人たちもそう思えるようなアルバムになったんじゃないかと思います。 ひらい:歌詞だけを見ると結構後ろ向きな表現もあったりするんですけど、それをあえて明るく歌ってみたり、自分のことを歌ってはいるんですけど、誰にでもあるようなことを歌ってみたり。自分と似たような人がいると、何かそれだけで元気が出たり励まされたりすることってあるじゃないですか。元気な人はより元気に、でもそうじゃない人にも寄り添えるようなバンドになりたいっていうのはずっと思っていて、それは常にテーマとして持っています。
-リスナーのテンションが上がるような、作品の冒頭を飾る「Opening」があることで、全部のトラックを一気に聴きたくなる流れができていると思いました。こういった収録曲の構成はメンバー全員で考えられているのでしょうか?
さわ:ありがとうございます。ひらいさんがまず"これでどうだ!"って案を出してきて、そこからみんなで考えますね。 ひらい:前作の「Opening」がかなり好評だっただけに、逆に今回入れるかどうかかなり迷ったんですが、みんなで結構話し合って結果的に入りましたね。15秒くらいしかないんですけど、作るのに3日かかりました(笑)。
-ミュージック・ビデオにもなっているTrack.2「Better days」は、とてもLONGMANらしいキャッチーでキュートな元気いっぱいの楽曲で、まさにリード・トラックという感じですが、メンバーそれぞれのお気に入りの楽曲はどのトラックでしょうか?
さわ:Track.4「Needless」です。LONGMANには珍しい、がっつりメロコアって感じで、かっこ良くて気に入ってます。 ほりほり:Track.7「Looking back」です。さわやかな曲調と疾走感が気持ちよくて、楽しくなれるからです。 ひらい:Track.5「It's no good」です。LONGMAN史上、初めてのミディアム・テンポに挑んでみたんですけど、いつかはこういうのやってみたいと思っていました。でも慣れてないからか全然作れなくて難産だったんですけど、メロディを洋楽っぽいイメージでってやってみたら、うまいことはまって個人的にすごく気に入っています。
LIVE INFO
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
DYGL
アイナ・ジ・エンド
THE BACK HORN
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
RELEASE INFO
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.16
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号