Japanese
LONGMAN
Skream! マガジン 2022年03月号掲載
2022.02.20 @代官山UNIT
Writer 吉羽 さおり Photo by 浜野カズシ
地元愛媛県を含む全国5ヶ所をめぐるLONGMANのツアー[LONGMAN TOUR "BACK TO THE 20XX"]は、各地、インディーズ時代の5作品『Stay Hungry,Stay Foolish』(2013年)から『WALKING』(2018年)のいずれかのアルバムが全曲演奏されるというスペシャルな企画で行われた。どのアルバムが披露されるかは開演までわからないお楽しみライヴとなったが、2月20日の東京公演はツアーど真ん中の3ヶ所目、そろそろあのアルバムがくるんじゃないか、前の公演ではあのアルバムをやったらしいと、フロアでは友人同士ひっそり話し合うような姿も見える。コロナ禍で、以前のLONGMANのライヴのようなシンガロングをしたり、ぎゅうぎゅうになって楽しく騒いだりということはまだまだできないが、そんななかでこうしたイベント感があるのはなんとも楽しい。インディーズからメジャーまで数々のリリースを重ね、今やなかなか演奏されることがない曲も増えているともなればなおさら、観客にとってはまたとない機会だろう(バンドは各地で大変だとは思うが)。
ということで元気にステージに登場した3人に、一段と熱い手拍子と視線が注がれるなか、ジャーンと爆音をかき鳴らして「Opening」、「Will」と続き、"東京は、『SO YOUNG』だ!"というひらい(Gt/Vo)の叫びに会場が拍手に沸く。2016年リリースのインディーズでの2ndアルバム『SO YOUNG』を中心に、さらに新旧の曲を交えたセットリストでのっけから飛ばしていく。最初のMCからひらい、さわ(Vo/Ba)、ほりほり(Dr/Cho)の矢継ぎ早なボケとツッコミが交錯し、観客が歓声を上げられないぶん、歓声SEを自前で準備してフロアを賑やかすなどやりたい放題で、そんな姿からも今回のツアーのノリがわかる。"今だからこその楽しみ方で、最後まで楽しんでいって"(ひらい)と言うや、中盤は『SO YOUNG』の中でもアッパーで勢いのある「Never end」、さわの"いけるか!"の声でファスト&ショートなメロディック・チューン「Realize」へとなだれ込み、ポップな「BEER !」で快活に音の祝杯をあげる。ここに続いたのは、メジャー・デビュー・シングルとなった「Wish on」。どっしりとしたほりほりのビートに、男女ヴォーカルのハーモニーが冴える。
中盤のMCでは、『SO YOUNG』制作時のエピソードが語られ、レコーディング時に隣のスタジオがヤバイTシャツ屋さんだったこと、当時はまだ挨拶程度の仲だったが、今の仲だったら見学させてもらいたかったとひらいが語ったり、当時のツアーではまだ遠征先で3人部屋だったことなど懐かしい話も続く。"そのときの曲がこうしてまだ盛り上がれているのは、みんなのおかげ"(ひらい)と締めくくると、後半は『SO YOUNG』収録曲の中でもなかなかライヴでは演奏されないレア曲に。まずは3年くらいライヴでは演奏していないと言う「Slowly」、そして過去2回ほどしかやっていないという「Take a look at myself」を披露。今回のツアーの醍醐味と言える部分だろう。
その他「Beautiful World」、拍手によるコール&レスポンスで盛り上がった「Someday」で、アルバム『SO YOUNG』の曲を完走すると、エネルギッシュなライヴ・キラーチューン「IN THIS WAY」やその場で大きくジャンプする「WALKING」で、フロアの笑顔を広げていった。長いコロナ禍になってしまったけれど、今日ばかりは嬉しい、楽しいという感情でいたい、笑って帰りましょう、というひらいの言葉が響く。ラストに演奏したのは、昨年リリースした「Hello Youth」。高鳴るホーンと爽快に駆け上がっていくメロディに、フロアの拳が高く突き上がった。このあとにアンコールでさらに3曲演奏したLONGMAN。体感的には、全力疾走で駆け抜けるあっという間の時間だったが、あの日あのときにタイム・リープしながら、バンドの歴史を網羅する挑戦的なこのツアーを経て、3人がこれから何を描いてくのかが楽しみになった。
- 1
LIVE INFO
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号