Japanese
Aureole
2015年06月号掲載
Member:森 大地(Vo/Gt/Prog)岡崎 竜太(Ba)saiko(Fl/Pf)中澤 卓巳(Dr)
Interviewer:山元 翔一
-ちなみに価値観を変えた作品を具体的に挙げるとどういった作品なのでしょう?
森:うーん......。例えばTHE BEATLES『The Beatles(White Album)』、GONG『You』、XTC 『Oranges & Lemons』、Lars Horntveth『Pooka』、U2『Rattle And Hum』とかですかね。あとは、オランダの"Sending Orbs"っていうアンビエント系を主に扱うレーベルから出ている、SECEDEの『Tryshasla』にはかなり影響を受けました。『Tryshasla』のジャケットは僕らのジャケットをずっと描いているJeroen Advocaatさんが手掛けてもいるんです。
-わかりました。改めてうかがっていきたいんですけど、今作はこれまで出てきた通り外の世界を意識した、オープンな音像ですよね。これまでの3作と今作の間で、何か明確な意識の変化やきっかけはあったのでしょうか?
岡崎:もとのきっかけは、音源とライヴが全然違うって言われたことで。例えば音源では打ち込みをたくさん使っていた曲もライヴではアレンジしなおして、音作りもライヴで迫力が出るようなものにしていたんですね。それがすごく評判が良くて、じゃあ次のアルバムは自分たちの顔が見えるものにしたいって自然と思うようになって。それがきっかけで打ち込みをなくして、さっきも"神経"っていうキーワードが出ましたけど、精神的なものでなく肉体的なところで表現しようって変化していきましたね。なのでライヴでリアレンジしていたのがきっかけではないかと思いますね。
-前3作と今作の間にライヴ・アレンジでリテイクされた1発録りのベスト・アルバム『Awake』をTOWER RECORDS渋谷店限定でリリースされていますが、このベスト・アルバムが今作に向けてのひとつの転機だったということでしょうか?
森:『Awake』と『Spinal Reflex』はほぼ同時期に録っていたので、コンセプトは共通しているところはありますね。もちろん『Awake』の方は昔の楽曲ではあるんですけど、バンドとしてライヴでやっているもので"外に開放する"っていうところはこの作品もそうですね。あとは単純に今、自分たちがイケてると思う音楽がこの方向性だったっていうところです。
-その方向性について具体的に説明していただけますか?
森:僕はひねくれているところがあるんで、みんながいいっていう音楽はダサいって思ってしまうところがあって(笑)。もちろんみんながいいと言ってて実際に僕もいいと思う音楽もあるんですけど。でもどちらにしろそういう音楽をやりたくはないなって。今回もうひとつ重要視したのは、"時代性"なんですね。今までは"普遍的な音楽こそ最高の音楽だ"って考えていたので"普遍性"っていうところしか考えていなかったんですけど、名盤と呼ばれている多くの作品については"時代性"っていうのは無視できないなと思ったんです。でも流行っている音楽に群がるっていうのは決していい"時代性"ではないと僕は思っていて、これからの時代を作る、"今、時代が求める次なる音楽"を提示していきたいんです。だからそのときそのときでキテる音楽を追う感じで、ジュークやってます、EDMやってますとかそういうのではなくて、そういう音楽ファンに次なる新しい感動を提示できるような作品を作りたかったですね。
-今おっしゃったのは資料にもある"この先の時代に鳴らされるべき音、必要とされている未知なる音楽"という部分だと思います。"この先の時代に鳴らされるべき音"についてみなさんどのように考えていますか? もちろん今作がそういった音であるとは思うんですけど。
森:うーん......。僕はさっき言った、心まで影響を与えるくらい感動が刻まれるっていう音楽は今でも同じように作りたくて。あとは......ライヴでも"子供騙し"な音楽が多いなって思っていて。ライヴで"すげー"って思わせたり、観ている者のテンションを上げやすいものってあると思うんですけど......例えばロックでいうと、サビでバーンって超轟音になったりっていうものとか、ひとつのフレーズをマス・ロック的な手法で盛り上げていくっていうようなものであったり。それみたいなライヴがいいって言われるバンドの多くは、大道芸に近いものであるような気がしていて......YouTube文化にしても面白いコンテンツの方が伸びて、音楽は副題っていうところがあるじゃないですか。音楽に時間を使うよりもそういう面白い動画みたいなものを選んでいて。だからもうちょっと音楽の復権というか、音楽自体で感動させたいって思うんです。ただそれを言っているだけの負け犬バンドも多いんで、負け犬の遠吠えにならないように今回そういう世の中の習性を逆手にとって見せ方を考えているっていうところもあって。音楽は変えずに伝え方を変えることで感動してもらえる人が増えるっていうのが理想かなって思います。ちょっと話はズレているのかな......(笑)。
-具体的にこういう音っていうよりは、心に響いて時代を経てもきちんと価値のある音というような認識でよいのでしょうか?
森:そうですね。あとオリジナリティはやっぱり大事にしたかったですね。今作はポスト・ロックとかエレクトロニカに飽きてしまった人だけでなく、僕はSkream!を読んでいるKEYTALKファンでもチャットモンチー・ファンでも、そういう人たちに刺激的な音楽として聴いて欲しいと思っていて。......でもわかりにくい音楽であるとは思っているんですね、僕も中学生のときにノイズとかアシッド・フォークのよさはわからなかったですし。そういうものよりもディストーションの効いたギターでBPM早めの音楽の方がかっこいいと思いましたし、それはそういうものだと思うんです。AureoleはSkream!に載っているアーティストのファンの方が聴いてもたぶんよくわからない音楽だと思うし、刺激的な音楽っていってもサビがどこだかわからない退屈な歌だと思われるかと思うんですね。なのでSkream!の読者の方にはむしろ騙されたと思ってアルバムを30回通して聴いてライヴを5回は観て欲しい(笑)。
岡崎:ハードル高ぇ(笑)。
森:でもそしたら新しい世界の扉が開かれるかもしれない。それでクラスの音楽好きのリーダーみたいな人が"Aureoleっていうのがイケてる"って広げてくれるみたいな感じで時代は変わっていくと思うんですね。ちょっと他力本願ではありますけど(笑)。
-まあたしかに、時代を超えて評価されている作品って初めて聴いたときにまるで理解できなかったりもしますよね。理解できない作品を何度も聴くっていう音楽の聴き方をしている人ってあまりいないとは思いますし。即効性があるものに寄りすぎているっていうことはあるかもしれないですね。
森:そうなんですよね。そうなるとインスタント・ミュージックのほうが売れるし需要もあるし作りたくなっちゃうんですけど、その流れを何とかストップさせたいんですよね。
LIVE INFO
- 2025.01.23
-
終活クラブ
ずっと真夜中でいいのに。
a flood of circle
小山田壮平 / kanekoayano
ヤバイTシャツ屋さん
ASIAN DUB FOUNDATION
米津玄師
暴動クラブ / 板歯目 / M.J.Q(山本久土+クハラカズユキ)
- 2025.01.24
-
片平里菜
東京初期衝動
ザ・シスターズハイ
終活クラブ
Homecomings
夜の本気ダンス
ego apartment
LEGO BIG MORL
神聖かまってちゃん
かりんちょ落書き
ハシリコミーズ
MONO NO AWARE
くるり
Ivy to Fraudulent Game
THE YELLOW MONKEY
RAY
Wez Atlas
- 2025.01.25
-
片平里菜
ブランデー戦記
女王蜂
BLUE ENCOUNT / UNISON SQUARE GARDEN / ヤバイTシャツ屋さん / フレデリック ほか
Helsinki Lambda Club
SpecialThanks
ストレイテナー
上白石萌音
the paddles
bokula.
HY
SCOOBIE DO
Umisaya
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Dear Chambers
sajou no hana
Aimer
あいみょん
め組
IDLES
かすみん(おこさまぷれ〜と。)
神聖かまってちゃん
Czecho No Republic
GOOD BYE APRIL
フラワーカンパニーズ
パピプペポは難しい
Rhythmic Toy World
眉村ちあき
Mega Shinnosuke
サカナクション
Hedigan's
kobore
tacica
9mm Parabellum Bullet
Cloudy
- 2025.01.26
-
マリンブルーデージー
ASP × ExWHYZ
[Alexandros] / キタニタツヤ / マカロニえんぴつ / Creepy Nuts / ヤングスキニー ほか
Helsinki Lambda Club
THE BACK HORN
SpecialThanks
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
the paddles
ストレイテナー
HY
上白石萌音
SCOOBIE DO
SILENT SIREN
夜の本気ダンス
東京初期衝動
Homecomings
アイナ・ジ・エンド
Dear Chambers
Mega Shinnosuke
崎山蒼志
Bye-Bye-Handの方程式
CYNHN
Aimer
あいみょん
I Don't Like Mondays.
フラワーカンパニーズ
tacica
琴音
Lucky Kilimanjaro
ADAM at
LEGO BIG MORL
篠塚将行(それでも世界が続くなら)
サカナクション
阿部真央
Bubble Baby
- 2025.01.27
-
THE ORAL CIGARETTES
WurtS
SUPER BEAVER
Mirror,Mirror
パピプペポは難しい × NUANCE
meiyo × ワタナベタカシ
斉藤和義
IDLES
- 2025.01.28
-
マリンブルーデージー / かたこと
the HIATUS
WurtS
米津玄師
SUPER BEAVER
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
the quiet room / Maki
安藤裕子
- 2025.01.29
-
THE ORAL CIGARETTES
the HIATUS
Saucy Dog
米津玄師
Hakubi
君島大空
Appare!
Helsinki Lambda Club
ポルカドットスティングレイ
ネクライトーキー
- 2025.01.31
-
ビレッジマンズストア
神聖かまってちゃん
LEGO BIG MORL
UNISON SQUARE GARDEN
KNOCK OUT MONKEY
Wez Atlas
くるり
ザ・ダービーズ
インナージャーニー / 板歯目 / Apes ほか
ヤユヨ
WANIMA × MONGOL800
TYCHO
Aooo
AYANE
9mm Parabellum Bullet
小林私 / Redhair Rosy / INF ほか
Halujio
the telephones
Bye-Bye-Handの方程式
- 2025.02.01
-
あいみょん
Hedigan's
ストレイテナー
ASP × GANG PARADE
夜の本気ダンス
I Don't Like Mondays.
ブランデー戦記
女王蜂
WONK
WurtS
the telephones
bokula.
GOOD BYE APRIL
SILENT SIREN
"でらロックフェスティバル 2025"
ADAM at
片平里菜
wacci
kobore
sajou no hana
CYNHN
OKAMOTO'S
Kroi
Aimer
"BAYCAMP 202502"
清 竜人 / 清 竜人25
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.02
-
あいみょん
四星球
bokula.
ExWHYZ × KiSS KiSS
LEGO BIG MORL
Laura day romance / XIIX / レトロリロン
I Don't Like Mondays.
Keishi Tanaka
ブランデー戦記
Panorama Panama Town
ラックライフ
"でらロックフェスティバル 2025"
CYNHN
ひめかのん(おこさまぷれ~と。)
片平里菜
ANABANTFULLS
DIALOGUE+
怒髪天
崎山蒼志
上白石萌音
浪漫革命
- 2025.02.03
-
マカロニえんぴつ
- 2025.02.05
-
マルシィ
ザ・シスターズハイ
the HIATUS
サカナクション
くるり
WurtS
"Road To 革命ロジック2025"
RELEASE INFO
- 2025.01.24
- 2025.01.25
- 2025.01.28
- 2025.01.29
- 2025.01.31
- 2025.02.01
- 2025.02.05
- 2025.02.07
- 2025.02.10
- 2025.02.12
- 2025.02.15
- 2025.02.19
- 2025.02.26
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ヒトリエ
Skream! 2025年01月号