Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

イツエ

2015年02月号掲載

イツエ

Member:瑞葵 (Vo) 久慈 陽一朗 (Gt) 馬場 義也 (Ba) 吉田 大祐 (Dr) 

Interviewer:沖 さやこ

-今回は今まで用いることがなかったアレンジや曲調、楽器などに挑戦とのことで、シンセを入れた曲もあります。

馬場:制限なく、やりたいことはやりたいなと思って。勿論ライヴでピアノは表現できないんですけど、"ライヴでピアノがなくてもいいや"と普通に思えるようになってきたんですよね。CDが良くなるならいいやという感覚がでかかったし、何よりこの音が欲しかったんですよね。なのでそれを素直に入れただけですね。アレンジもちょっと素直になったと思うし......今回は初めてギター・ソロも入ってるしね。

久慈:僕もともとそんなにソロを弾くのが好きなわけではなくて、いいなと思ったことがなかったんですけど、弾くとやっぱり気持ちいいですね(笑)。

-(笑)アレンジの幅だけでなく、メンバーそれぞれの感情表現もだいぶ広がっていますよね。「グッドナイト」は瑞葵さんの歌い方も相まって、Aメロはユーミンみたいなアプローチだと思って。

馬場:あっ、それ他の人にも言われましたね。

瑞葵:ユーミンはもともと好きで、かなり影響があると思います。「グッドナイト」は、こういう歌詞でこういうメロディに合う、爽やかで可愛い感じが頭にあって。そういうことができるのはユーミンというのを無意識のうちに思っていて、それがアウトプットされたのかな。あと、シンガー・ソングライター吉澤嘉代子さんが、とっても可愛い歌を歌われるので、衝撃を受けて。ああいう要素の影響もアウトプットして。......可愛らしさという、今までに開けたことがない引き出しを開けました(笑)。

-女子から女性に変わるタイミングでその引き出しを開けるというのは、いいことだと思います。そういうことを含めて、耕した畑に種を植えていくのはこれからだな、という余韻のあるアルバムだと感じました。

馬場:そろそろ広がっていく時期だなとは思いますね。のちのちどうなっていくかはわからない部分はありますけど、音楽として狭い範囲で同じことだけをやりたいとはみんな思っていないので。その広がりの第一歩ではありますね。

久慈:ギター・ソロ含め、いろいろ挑戦してみましたけど、やってみたらそんなに怖くなかったなと思って。ずっとかっこよくないと思っていたことを歌詞やフレーズに取り入れてみたら"あれ? そんなにかっこ悪くないじゃん"と思えて。それぞれが大人になったんだね(笑)。

吉田:いろんな新しいことにチャレンジして、"あ、これもできるじゃん!"と思える新たな選択肢が増えて。これからに期待してもらいたいですね。

瑞葵:発展が見えるアルバムなので、個人的にもいろんなことがいろんな形でできればなと思います。"イツエはこういうこともできます"というアルバムになって、良かったなーと思います。

-イントロダクションでもあるTrack.1「エピソード」は、「56番線」の間奏のドラム以外の全曲を曲順に逆再生にしたトラックに、瑞葵さんの歌詞の朗読が入っているので、このアルバムをしっかり体に染みこませてから聴くと、さらに響くトラックですね。

馬場:そうなんですよ! この曲が実はこのアルバムの曲をすべて紹介してるんです。これは1stアルバムの『いくつもの絵』の1曲目の「目次」と似た作り方で。あのアルバムは小説がテーマになっていたので、ページをめくる音を入れたんです。今回もそういうことがやりたいなと。"同じことをしているけれど、中身が違うからどうなるかな?"みたいな、同じことをして新しいことをするという変化を出したかったんです。60トラックをひたすら聴いて、どこを使おうかずーっと悩んで。そしてこのアルバムの流れを2分半で紹介できるような"エピソード"にしたいなと思ったんです。歌詞もそれぞれ3、4つ抜いてるんですけど、曲順通りに並べて、その曲が流れてるときにその歌詞を出して。順番に紹介していきたかったんですよね。簡単に言うと、CDを買ってほしい(笑)。1、2曲だけだと「エピソード」の意味がないんです。全曲聴くからこそ「エピソード」がわかる!

-やはりご自身の音を最上の状態で届けるために、そういうところにまで意識を通わせているんですね。

馬場:僕が単純に、良くも悪くも細かいんですよね(笑)。でもそれが絶対にプラスになると思っているので、バンドを始めたときからそこは怠らないようにしようとは思ってます。そのぶんメンバーに迷惑をかけたり、つらい思いをさせたり、ぶつかることもあると思うんです。だけどいいものになるなら、とはずっと思っているので。

-全国20箇所を回る全国ツアー"君と五重奏"も楽しみですね。ツアー・タイトル、とても素敵です。

瑞葵:イツエはレコ発ライヴやツアーのタイトルに必ず数字を入れてるんですけど、今回のツアーが"5"にあたるんですね。だから、"君と五重奏"。

馬場:イツエは4人じゃない、ということですね。4人だけじゃなくて、聴いている人も含めてイツエという意味で"五重奏"という言葉は使いたくて。でも"五重奏"しか思い浮かばなかったんです。そんなときに瑞葵になんとなく相談したら、ポンと"君と"という言葉が出てきて。......僕は難しく考えすぎて全然出てこなかったんです。こんなわかりやすい言葉を組み合わせて、シンプルでいいんだなって。対バンも、イツエで活動してきた5年近い期間で出会った人たちと全箇所行ければ面白いだろうなと思って。結果、全部の会場に友達がでることが決まったので、それも含めてすごく楽しみです。