Japanese
メルヘンベリー
2014年11月号掲載
Member:菊地 拓郎 (Vo/Ag) 荻原 稔 (Ba) 高瀬 優 (Dr) 曽根 克昭 (Gt/Cho)
Interviewer:奥村 小雪
"メルヘンベリー"――いかにも甘くて可愛らしいバンド名だが、彼らの曲も名前に負けないくらい夢に溢れている。けれど現実もしかと見据え、時折歌われる切なさや儚さ、そして刺々しさにも共感できる。Skream!では、2007年の結成から活動休止、バンド名の表記変更など様々な変化を経たメルヘンベリーの4人にインタビューを敢行。今の4人になるまでの経緯からそれぞれの音楽のルーツ、そして最新作『WAKEFiELD』全曲のエピソードなど、たっぷり話を訊いた。
-Skream!初登場ということで、まずはバンドが今の体制になるまでの経緯についてお伺いしていきたいと思います。2007年に結成されたそうですが、どのようにしてバンドが始動したのでしょうか?
菊地:僕と曽根君はバイト先で知り合って、最初2人で弾き語りをずっとやってたんですよ。それで2010年くらいに、今は脱退したドラマーと3人でバンドとしてやりだして、そのあとに荻原君が加入したんです。
-荻原さんが加入されたきっかけがあったのでしょうか?
菊地:僕と曽根君は今もそのバイト先で働いてるんですけど、荻原君もそこでバイトしてたんです。もうずいぶん前に辞めたんですけど働いてた当時は1番先輩で。それで、荻原君がバイト辞めたあとにお店に遊びにきたことがあって、そのときに"今何やってんの?"って聞いたら"音楽やってる"って。その話の流れで"今ベーシストいないからベースやってよ"っていうところからですね。
荻原:もともとは学校のサークルとかでギターを弾いてたので。
-荻原さんはベースもギターもどちらも弾けるんですね。高瀬さんが加入するまでにはどのような経緯が?
菊地:1年くらい活動したんですけど、いろいろあってほぼ解散に近い状態になって、2012年に活動を休止したんです。そこから曽根君と高瀬君が別のバンドを始めて1年くらい活動したあと、去年の夏に"今のメルヘンベリー"という形で僕と曽根君と高瀬君の3人で再スタートを切りました。そして今年の2月に荻原君を入れて今のメンバーになったので、この4人で活動し始めてからまだ半年ちょっとしか経ってないんです。
-YouTubeにアップされてるライヴ映像を拝見したんですが、菊地さんは4年前の映像から最近のものまですべてアコギを弾いてらっしゃいますよね?
菊地:単純にエレキ・ギターを買うお金がなくて......っていうのは冗談で(笑)、本当はアコギの温かみとかが好きなんですよね。アコギの音色を常に大切にしたくて、だからずっとアコギを弾いてます。
-最初に買ったアコギをずっと使ってらっしゃるんですか?
菊地:そうですね。曽根君に"これを買えよ"って言われて、それを買いました(笑)。
-みなさんが楽器を始めたきっかけは?
高瀬:僕は、テレビで音楽番組を見ていたときにドラムに目がいって、やってみたいなと思ったのがきっかけですね。ドラムが1番最初に始めた楽器なんですけど、3年間くらいピアノを習ったこともあります。
一同:へえー。
高瀬:あれ、知らなかった(笑)?あと、ギターも趣味レベルですけど弾いてましたね。
曽根:サックスは?
高瀬:サックスは吹けないね(笑)。
荻原:トランペットは?
高瀬:トランペットもちょっと......管楽器系はできないね。
菊地:リコーダーは?
高瀬:リコーダーは吹けます(笑)。
-なるほど(笑)。荻原さんはいかがですか?
荻原:自分は、姉がピアノを弾いてて、もともと音楽が好きだったんです。それで中学のとき、塾帰りに友達がアコギを目の前で弾いてて。いいなーと思って、高校に入ってからバイトとかして貯金してアコギを買ったのが始めですね。ベースも高校の終わりぐらいに買って、両方弾いてました。
-曽根さんは?
曽根:中学1年生くらいのときにお年玉でエレキ・ギターを買ったんですよね。中学校の文化祭でLUNA SEAの「I for You」をコピーして"バンドって面白いな"って。で、高校に入ってまた文化祭でライヴをやって。
-高校まではコピバンで活動してらしたんですか?
曽根:コピーでやってましたね。中学ではウルフルズとかTHE VENTURESとか、高校入ってからはHi-STANDARDとGOING STEADYを。オリジナルはハタチぐらいになってから作り始めました。
LIVE INFO
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
DYGL
アイナ・ジ・エンド
THE BACK HORN
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
RELEASE INFO
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.16
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.11
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号