Japanese
メルヘンベリー
2014年11月号掲載
Member:菊地 拓郎 (Vo/Ag) 荻原 稔 (Ba) 高瀬 優 (Dr) 曽根 克昭 (Gt/Cho)
Interviewer:奥村 小雪
"メルヘンベリー"――いかにも甘くて可愛らしいバンド名だが、彼らの曲も名前に負けないくらい夢に溢れている。けれど現実もしかと見据え、時折歌われる切なさや儚さ、そして刺々しさにも共感できる。Skream!では、2007年の結成から活動休止、バンド名の表記変更など様々な変化を経たメルヘンベリーの4人にインタビューを敢行。今の4人になるまでの経緯からそれぞれの音楽のルーツ、そして最新作『WAKEFiELD』全曲のエピソードなど、たっぷり話を訊いた。
-Skream!初登場ということで、まずはバンドが今の体制になるまでの経緯についてお伺いしていきたいと思います。2007年に結成されたそうですが、どのようにしてバンドが始動したのでしょうか?
菊地:僕と曽根君はバイト先で知り合って、最初2人で弾き語りをずっとやってたんですよ。それで2010年くらいに、今は脱退したドラマーと3人でバンドとしてやりだして、そのあとに荻原君が加入したんです。
-荻原さんが加入されたきっかけがあったのでしょうか?
菊地:僕と曽根君は今もそのバイト先で働いてるんですけど、荻原君もそこでバイトしてたんです。もうずいぶん前に辞めたんですけど働いてた当時は1番先輩で。それで、荻原君がバイト辞めたあとにお店に遊びにきたことがあって、そのときに"今何やってんの?"って聞いたら"音楽やってる"って。その話の流れで"今ベーシストいないからベースやってよ"っていうところからですね。
荻原:もともとは学校のサークルとかでギターを弾いてたので。
-荻原さんはベースもギターもどちらも弾けるんですね。高瀬さんが加入するまでにはどのような経緯が?
菊地:1年くらい活動したんですけど、いろいろあってほぼ解散に近い状態になって、2012年に活動を休止したんです。そこから曽根君と高瀬君が別のバンドを始めて1年くらい活動したあと、去年の夏に"今のメルヘンベリー"という形で僕と曽根君と高瀬君の3人で再スタートを切りました。そして今年の2月に荻原君を入れて今のメンバーになったので、この4人で活動し始めてからまだ半年ちょっとしか経ってないんです。
-YouTubeにアップされてるライヴ映像を拝見したんですが、菊地さんは4年前の映像から最近のものまですべてアコギを弾いてらっしゃいますよね?
菊地:単純にエレキ・ギターを買うお金がなくて......っていうのは冗談で(笑)、本当はアコギの温かみとかが好きなんですよね。アコギの音色を常に大切にしたくて、だからずっとアコギを弾いてます。
-最初に買ったアコギをずっと使ってらっしゃるんですか?
菊地:そうですね。曽根君に"これを買えよ"って言われて、それを買いました(笑)。
-みなさんが楽器を始めたきっかけは?
高瀬:僕は、テレビで音楽番組を見ていたときにドラムに目がいって、やってみたいなと思ったのがきっかけですね。ドラムが1番最初に始めた楽器なんですけど、3年間くらいピアノを習ったこともあります。
一同:へえー。
高瀬:あれ、知らなかった(笑)?あと、ギターも趣味レベルですけど弾いてましたね。
曽根:サックスは?
高瀬:サックスは吹けないね(笑)。
荻原:トランペットは?
高瀬:トランペットもちょっと......管楽器系はできないね。
菊地:リコーダーは?
高瀬:リコーダーは吹けます(笑)。
-なるほど(笑)。荻原さんはいかがですか?
荻原:自分は、姉がピアノを弾いてて、もともと音楽が好きだったんです。それで中学のとき、塾帰りに友達がアコギを目の前で弾いてて。いいなーと思って、高校に入ってからバイトとかして貯金してアコギを買ったのが始めですね。ベースも高校の終わりぐらいに買って、両方弾いてました。
-曽根さんは?
曽根:中学1年生くらいのときにお年玉でエレキ・ギターを買ったんですよね。中学校の文化祭でLUNA SEAの「I for You」をコピーして"バンドって面白いな"って。で、高校に入ってまた文化祭でライヴをやって。
-高校まではコピバンで活動してらしたんですか?
曽根:コピーでやってましたね。中学ではウルフルズとかTHE VENTURESとか、高校入ってからはHi-STANDARDとGOING STEADYを。オリジナルはハタチぐらいになってから作り始めました。
LIVE INFO
- 2025.09.02
-
Hump Back
とまとくらぶ
フラワーカンパニーズ / Conton Candy / ヒグチアイ / TOSHI-LOW
ずっと真夜中でいいのに。
打首獄門同好会
YOASOBI
め組 / ザ・チャレンジ / NaNoMoRaL / 宇宙団
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
マカロニえんぴつ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
RELEASE INFO
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号