Japanese
セカイイチ
Member:岩崎 慧 (Vo/Gt) 吉澤 響 (Dr) 中内 正之 (Gt/Cho)
Interviewer:天野 史彬
-岩崎さんって、根本的にプロテスト・シンガー的な側面があるかたなのかなって思うんですよ。歌の中に自ずと社会が反映されていく部分があるというか。
岩崎:そうなのかな......。これまでそんなに勢力的に政治に参加してるわけではないですけど、政治に向かって敵対するのか、それとも他の何かに向かって敵対するのか......そういう側面はあるのかもしれないですね。何かに対して敵対心がある。それは毎回じゃないけど、自分の一面としてあると思う。......ただ、怒りだけで完結させてしまうのか、それともユーモアを入れて皮肉るのか、それで随分変わるなって思うんですよね。こんなこと言うと叩かれるかもしれないけど、プロテスト・ソングって簡単なんですよ。政治の場合、仮想的が共有できるでしょ? それは楽だし、書いててミュージシャンらしいし、ひとつの落としどころとして考えると楽なんですよね。それは自分でやってみて思った。前のアルバムの『The Band』に「快楽主義者」っていう震災後のことを歌った曲があって。でも、僕はどちらかというと、怒りを怒りのままぶつけるのは嫌いだし、悲しみを悲しみのままぶつけるのも嫌いだし。皮肉る、シュールにするっていうほうが好みかなって思いますね。今回の「未来」の場合はもっともっとストレートですけどね。でも、それも思ったことをやってるだけで。
-なるほど。あと、「光になる」や「さよなら夏の想い」には、ゴールを決めず、ただじっくりと1歩を踏み出していくような、静かな出発が描かれていますよね。決して"いくぞ!"って無理やり気合を入れてる感じじゃない。これも、今のセカイイチのモードを象徴しているのかなって思いました。
岩崎:うんうんうん......今のセカイイチのモードは、確かに"いくぞ!"みたいな感じではないかも。"よし、やってやるぜ!"ってめっちゃ力んでる感じじゃなくて、あくまでこれまで通り。むしろ、ちょっと最近の僕は抜けすぎてるぐらいで......(笑)。
吉澤&中内:くくく......(苦笑)。
岩崎:ほんと、去年までと変わらない活動感だと思う。Anaheim Recordsをデカくしよう!とか、デカい野望もないし。ただただ、最高の音楽を作れるような環境をみんなで作れるようにしていきたいっていう、それだけなんですよね。そんな感じかな。やっぱり音楽家は、音源を作って、その内容がすべてだと思うので。もっともっと最高のものを取り入れて、最高のものをアウトプットしたい、アウトプットし続けたい......それだけなんですよね。
-音楽家として、すごくナチュラルな地平に立ってますよね。バンドによっては、それまでのレーベルから離れたりした瞬間に躓いてしまう人たちもいると思うんですよ。
岩崎:まぁいろんな事情があるから一概には言えないけど、そういう人たちって結局、"メジャー・デビューが目標だったんじゃねえの?"って思うんですよ。でも僕は、いい音楽が作りたいんですよ。だから、全然ゴールはないんですよね。誰と闘うわけでもないし。だから、のんびりしちゃってるのかもしれないですけどね(笑)。
-ほんとに、今回の作品は新しいデビュー作と呼べるぐらいの作品なんじゃないかなと思うんですけど――。
岩崎:ほんとですか、嬉しい。ありがとうございます。いやでも、ほんとデビューですよね。レーベル第1弾やから。
吉澤:なんか、レーベル名の由来とか訊かれたりするじゃないですか。デビューした頃、バンド名の由来とか訊かれてたの思い出して、懐かしいんですよね(笑)。
岩崎:わかる(笑)。そんなに"デビュー作だ!"って力んだものではないけど、いろんな人たちに意見を聞くと、ほんとにそうなんやなって思う。みんな、デビュー作ぐらいの目線で感じてくれているのかって思い知るというか(笑)。
-再びデビューして、今後、セカイイチはどうなっていきたいですか。
岩崎:セカイイチは......今までも本気やったけど、これからはもっと本気出すバンドかなぁ......。
吉澤&中内:あははははははは(爆笑)!
岩崎:なんか、これからはとってもカルチャーの匂いをぷんぷんさせながら活動していけたらなって思います。
-カルチャーの匂いっていうのは?
岩崎:僕が思うのは、ドープであること。ある意味では、牙ですよね。そういう意味でカルチャーって言葉を使っていますね。
-実際、今の10代とか20代前半の子たちって、ドープなものを受け入れる受け皿がすごくありますよね。みんなすごく音楽好きなんですよ。
岩崎:そうそうそう。ねぇ、それはすごく思う。単純に音楽ファンに届けられる作品作りをしていきたいですね。
-吉澤さんと中内さんはどうですか?
吉澤:実際、今は自主レーベル・デビュー1年生なので、ちゃんとリリースして、どんな知らないことが待ってるのか......自主レーベルを立ち上げて、CDを流通させる仕組みから勉強した感じなので、いざやってみると知らないことだらけで。僕の中では、マネージャーになってレーベルの窓口になって、仕事がまだ1周してないんですよね。その様子を見てからじゃないとなんとも言えへんっていうのは正直あるんですけど、ただバンドの話をすると、これまでやってきたことと変わらないと思うんですよね。"よし売れるぞ!"って感じじゃなくて、"いいもん作るぞ"って、わいわい楽しくやる感じ......。
岩崎:そこまで緩くはないけどな(笑)。
吉澤:まぁ(笑)、いいものを真剣に作り出してっていうところだけですよね。
中内:うん。ノウハウや経験値のない若手バンドの持つピュアネスを、いろんな経験値とノウハウを知った11年目のバンドが手にしたっていう感じなんですよね。吉澤くんが言ったようにまだ1周してないから、わかんないこともたくさんあるんですけど、作品としては"Anaheim"という名前をつけた通り、ここからは何やってもええんやなっていうのがあるので。誰に言われるわけでもなく、自分たちで選んでいける。それは"いい作品を作る"っていう目標があってこそできることじゃないですか。だから"いいもの"を僕らの間で共有できていれば、何でもできると思ってます。
Warning: mysql_query() expects parameter 2 to be resource, null given in /home/gekirock2/www/skream/parts/ranking.php on line 122
Warning: mysql_query() expects parameter 2 to be resource, null given in /home/gekirock2/www/skream/parts/ranking.php on line 125
LIVE INFO
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
DYGL
アイナ・ジ・エンド
THE BACK HORN
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
RELEASE INFO
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.16
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.11
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号